「沖縄における自衛隊の活動に対する過度な抗議活動への大臣発言」
✿ 防衛大臣閣議後会見 9.19
「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」報告書」
✿ 「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」報告書
「提言」
『防衛省(2025.09.19)』(https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/drastic-reinforcement/pdf/siryo06_02.pdf)提言@:防衛力抜本的強化の7本柱の推進と戦略装備の導入による抑止力・対処力の一層の強化 提言A:社会情勢を正面から捉えた装備品調達の高度化、組織再編と戦力構成の変革 提言B:我が国主導による戦略的視点に立った日米同盟の実効性向上、同志国との連携強化 提言C:防衛技術・生産基盤とサプライチェーンの戦略的強化、技術開発、防衛装備移転の拡大推進 提言D:防衛力強化と経済成長の好循環創出に資する目標値の設定・進捗管理 提言E:防衛力の更なる抜本的強化に向けた検討 ✿ 「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」報告書による提言の概要 『防衛省(2025.09.19)』(https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/drastic-reinforcement/pdf/siryo06_01.pdf) ✿ “防衛力整備計画 柔軟見直しを” 防衛省 有識者会議が報告書 『NHK(2025.09.19)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250919/k10014927521000.html) ✿ 原潜視野「次世代動力」提言 防衛力整備、柔軟に見直し―有識者会議 『時事ドットコムニュース(2025.09.19)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091901039&g=pol) ✿ 潜水艦に「次世代動力」 装備移転の拡大提言―有識者報告書 『時事ドットコムニュース(2025.09.19)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091900573&g=pol) ✿ 「原子力潜水艦」議論へ布石 有識者提言「動力は前例とらわれず」 『日本経済新聞(2025.09.19)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA184BY0Y5A910C2000000/) ✿ 防衛省が原子力潜水艦の保有を検討へ 防衛力強化で有識者会議提言、戦略改定前倒し見据え 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.19)』(https://www.sankei.com/article/20250919-AQUPWJAP65LAHFQNKUJWVPWGTE/) ✿ 原潜は「圧倒的アドバンテージ」 太平洋進出の中国に対抗 コストや「法制面の壁」が課題 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.19)』(https://www.sankei.com/article/20250919-UCT5TU4L4NOKRAJJFIG2A27EMU/) ✿ 「次世代の動力」潜水艦や国営工廠など提言…防衛力強化の有識者会議が防衛相に報告書 『読売新聞オンライン(2025.09.19)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250919-OYT1T50169/) ✿ [スキャナー]抑止力向上、継続訴え 装備品生産の推進 提案…有識者会議提言 『読売新聞オンライン(2025.09.19)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250919-OYT1T50226/) ✿ 防衛力強化 有識者会議の報告書(要旨) 『読売新聞オンライン(2025.09.20)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250919-OYT1T50177/) 「装備品同盟」
✿ 英豪比と進む「装備品同盟」 防衛産業でめざす脱・米依存
『日本経済新聞(2025.09.19)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA177D20X10C25A9000000/) ✿ 豪州の艦艇、日本で初めて維持整備へ 海自横須賀基地に入港 『日本経済新聞(2025.09.19)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA190B00Z10C25A9000000/) 「航空自衛隊機の新潟空港滑走路を逸脱する事案」
✿ 防衛省報道官会見 9.19
9月19日11時52分頃、航空自衛隊新潟救難隊所属のU−125A1機が訓練飛行を行った後、新潟空港へ着陸した際に滑走路から逸脱いたしました。 搭乗員5名につきましては、負傷等は確認されておりません。逸脱の原因については現在調査中 『(2025.09.19)』(https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2025/0919b.html) |
「中国の脅威」
✿ 防衛大臣閣議後会見
✿ 中国3隻目空母を初確認 沖縄・尖閣沖から南西に―防衛省 『時事ドットコムニュース(2025.09.11)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091101228&g=pol) ✿ 海上自衛隊、中国空母「福建」の航行初確認 東シナ海を南西方面に 『日本経済新聞(2025.09.11)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11BWF0R10C25A9000000/) ✿ 中国の新型空母「福建」、防衛省が初の航行確認を発表 就役しているかは不明 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.11)』(https://www.sankei.com/article/20250911-RZSSPVNL2ZMBLB752HEK4IQOCE/) ✿ 中国海軍空母「福建」、ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦(艦番号「136」)及びルーヤンU級ミサイル駆逐艦(艦番号「152」)の計3隻の動向(7.9.11) ![]() 中国海軍空母「福建」 ![]() ✿ 中国海軍ドンディアオ級情報収集艦(艦番号「798」)の動向(7.9.9) 『統合幕僚監部(2025.09.10)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250910_02.pdf) (中国軍事パレード分析)
✿ 中国軍事パレードにみる航空戦力の急速進化 ―― 有人・無人協調は航空戦をどのように再定義するか?
『防衛研究所(2025.09.05)』(https://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/commentary395.html) 「共同訓練等」
✿ 南西諸島防衛想定、日米実働訓練「不屈の龍」始まる 「揺るぎない同盟関係、永遠に」
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.11)』(https://www.sankei.com/article/20250911-VPZA7LA5E5PO5P4X2PA7AHXMFA/) ✿ 北京射程圏のミサイル装置、日米共同演習で米軍岩国基地に一時配備 『日本経済新聞(2025.09.11)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA100FV0Q5A910C2000000/) ✿ 日米共同訓練実施(7.9.4-7.9.5) 『海上自衛隊(2025.09.10)』(https://www.mod.go.jp/msdf/release/202509/20250910.pdf) 「次期戦闘機開発」
✿ 対中露、世界の安保に重要 日英伊の次期戦闘機開発トップの元防衛審議官
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.10)』(https://www.sankei.com/article/20250910-AALLYXL4FRKK3BVFYNYZ6UQODY/) 「日比防衛相会談」
✿ 日比防衛相会談後の中谷防衛大臣臨時会見
『(2025.09.09)』(https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2025/0909a_r.html) ✿ 日本とフィリピン、装備協力推進で一致 防衛相が護衛艦輸出協議 中国念頭に意思疎通継続 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.09)』(https://www.sankei.com/article/20250909-7EKECZT5RVOEHKHJRYYXEJADAA/) ✿ 日本とフィリピン、護衛艦の輸出交渉入りへ 「対中」課題を共有 『日本経済新聞(2025.09.10)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA069670W5A800C2000000/) ✿ 日比防衛相会談について 『防衛省(2025.09.09)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250909_phl-j.pdf) 「日韓防衛相会談」
✿ 日韓防衛相会談後の中谷防衛大臣臨時会見
『(2025.09.08)』(https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2025/0908a_r.html) ✿ 日韓防衛相共同プレスステートメント 『防衛省(2025.09.08)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250908_kor-j_a.pdf) 「日豪防衛相会談等」
✿ 日豪防衛相会談等の概要
『防衛省(2025.09.06)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250905_aus-j.pdf) 「日豪2プラス2」
✿ 第12回日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」)の開催
『防衛省(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250905_aus-j_b.pdf) ✿ 第12回日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」)共同声明 『防衛省(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250905_aus-j_c.pdf) 「安全保障技術研究推進制度」
✿ 安全保障技術研究推進制度 令和7年度の採択結果について
『防衛装備庁(2025.09.09)』(https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup_r070909.pdf) ✿ 令和7年度「安全保障技術研究推進制度」応募状況及び新規採択研究課題 『防衛装備庁(2025.09.09)』(https://www.mod.go.jp/atla/funding/kadai/r07kadai.pdf) 「防衛装備品調達」
✿ 固定翼輸送機に関する情報提供企業の募集について
『防衛装備庁(2025.09.10)』(https://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi070910.pdf) |
「日豪共同開発」
✿ 中谷防衛相 新型フリゲート艦 豪との共同開発 契約へ協議確認
『NHK(2025.09.05)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014914971000.html) 「日豪2プラス2」
対中念頭 抑止力強化へ…日豪2プラス2 産業協力・共同演習
『讀賣新聞オンライン(2025.09.06)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250905-OYT1T50235/) ✿ 日豪2プラス2 中国の軍事活動念頭に 安全保障協力拡大で一致 『NHK(2025.09.05)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014914421000.html) ✿ 対中抑止へ安保協力拡大 新型艦で連携、日豪2プラス2 『時事ドットコム(2025.09.05)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090501032&g=pol) 「共同訓練等」
✿ 日米、沖縄で新型ミサイルシステムの訓練へ 11日から共同訓練
『日本経済新聞(2025.09.05)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0537Y0V00C25A9000000/) ✿ 日米韓、海・空・サイバーの多領域訓練へ 15日から東シナ海などで 『日本経済新聞(2025.09.05)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04BT70U5A900C2000000/) ✿ 日米韓共同訓練フリーダム・エッジ25の実施(7.9.15-7.9.19) 『統合幕僚監部(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250905_01.pdf) ✿ 令和7年度米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25 7.9.11-7.9.25)の概要 (実施場所及び訓練実施部隊の更新) 『陸上自衛隊(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2025/pdf/20250905_002.pdf) ✿ 日米豪共同訓練(武士道ガーディアン25)の実施(7.9.29-7.10.10) 『航空自衛隊(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250905_2.pdf) ✿ 米太平洋空軍及びスリランカ空軍主催の多国間捜索救助演習(パシフィック・エンジェル25−1)への参加(7.9.8-7.9.12) 『航空自衛隊(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250905_1.pdf) 「広報-ブルーインパルス飛行」
✿ 東京2025世界陸上競技選手権大会におけるブルーインパルスの飛行について
『航空自衛隊(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250905_3.pdf) ✿ いつ飛ぶの?「ブルーインパルス」東京2025世界陸上の開幕で都心をグルリ! 時間&ルートを自衛隊が発表 『乗り物ニュース(2025.09.06)』(https://trafficnews.jp/post/584098) 「F2墜落事案」
✿ 墜落F2のフライトレコーダーを回収 茨城県沖で空自、データ解析し原因究明へ
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.04)』(https://www.sankei.com/article/20250904-SIWXEPUS3RP3LI57YTJ4M7NIE4/) 「防衛大臣大臣の動き」
✿ 中谷防衛大臣の出張予定: 陸上自衛隊佐賀駐屯地等(佐賀駐屯地開設記念行事への出席及び佐賀県知事等との面談)
『防衛省(2025.09.05)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/09/05d.pdf) 「論説」
✿ 「石破首相の外交無策」中国とロシア、北朝鮮の連携に対応せず、「居座り」優先 高橋洋一
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.06)』(https://www.sankei.com/article/20250906-XWGDVCC2RZJQDA5F4JABBIUZ5E/?outputType=theme_weekly-fuji) |
「中露米軍事パレード比較」
✿ 中国・北京で軍事パレード、最新鋭兵器公開へ 米ロとの違いは
『日本経済新聞(2025.09.03)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM264TF0W5A820C2000000/) 「防衛力強化」
✿ 林官房長官「防衛力強化、切迫感もって推進」 中国の軍事活動拡大に
『日本経済新聞(2025.09.03)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA038QM0T00C25A9000000/) ✿ 「ボディーガード衛星」開発着手…防衛省、中国やロシアの衛星攻撃念頭に2029年度までに実証機打ち上げ 『讀賣新聞オンライン(2025.09.03)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250903-OYT1T50047/) ✿ 宇宙領域アドバイサリーボード 『防衛省(2025.09.04)』(https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/space_domain/index.html) 「日韓防衛相会談」
✿ 日韓の防衛相、会談定例化へ 相互訪問、緊密に意思疎通
『47NEWS/共同通信(2025.09.04)』(https://www.47news.jp/13108998.html) 「日英防衛相会談」
✿ 日英防衛相会談等の概要(7.8.28-7.8.29)
『防衛省(2025.09.02)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250828_gbr-j_d.html) 「防衛大臣の動き」
✿ ハモンド豪海軍本部長による中谷防衛大臣表敬(7.9.2)
『防衛省(2025.09.04)』(https://www.mod.go.jp/j/profile/minister/nakatani/2025_09.html#photo_20250902a) ✿ 中谷防衛大臣のジブチ・トルコ・ヨルダン訪問(概要)(7.8.17-7.8.21) 『防衛省(2025.09.04)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250817_dji_tur_jor-j.html) 「日豪「2+2」」
✿ 日豪、長射程ミサイル協力強化 2プラス2の共同声明原案判明
『東京新聞(2025.09.03)』(https://www.tokyo-np.co.jp/article/433190?rct=politics) ✿ 豪駆逐艦、海自基地で整備支援へ 日豪2+2、声明に明記の方針 『朝日新聞デジタル(2025.09.03)』(https://www.asahi.com/articles/AST9343DQT93UTFK00XM.html) 「日台与党「2+2」」
✿ <独自>日台与党「2プラス2」3日開催へ 中国の動向や海底ケーブル議論、初の拡大協議
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.02)』(https://www.sankei.com/article/20250902-SLSUDO2KXJPSHKLOLMJ2CZX3B4/) 「共同訓練等」
✿ 米軍主催多国間共同訓練(パシフィック・ヴァンガード25)実施(7.8.24-7.9.3))
『海上自衛隊(2025.09.04)』(https://www.mod.go.jp/msdf/release/202509/20250904.pdf) ✿ オーストラリア空軍とのF-35姉妹飛行隊交流等の実施(7.8.24-7.8.29) 『航空自衛隊(2025.09.03)』(https://www.mod.go.jp/asdf/report/uploads/docs/20250903.pdf) |
「戦力強化」
✿ 防衛省が大容量高速通信を整備へ…陸海空の3自衛隊横断で即時に戦況把握
『讀賣新聞オンライン(2025.09.01)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250831-OYT1T50089/) ✿ 戦場の進化に衝撃 前陸自教育訓練研究本部長の廣惠次郎氏「新しい戦い方への備え必要」 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.31)』(https://www.sankei.com/article/20250831-RHKHJPUQDJM6PJZSUCKMOUJ33A/) 「防衛大臣閣議後会見」
✿ 会見内容 7.9.2
「武器輸出」
✿ オーストラリア海軍本部長「もがみ型艦艇で能力強化」 海自トップと会談
『日本経済新聞(2025.09.01)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA015NK0R00C25A9000000/) 「F2墜落事案」
✿ 墜落したF2戦闘機の引き揚げ開始 空自、水深200〜300mの海底に沈んだか
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.09.01)』(https://www.sankei.com/article/20250901-2QHVYWH3IBPQFFE76XXARCZQHI/) 「話題」
✿ 英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」艦内特別見学 フライコ、甲板に並ぶF35B戦闘機、反り返った甲板、ラウンジや食堂など
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.31)』(https://www.sankei.com/article/20250831-VWS6GTBZ3VP5TIQXSB6H3HNCIY/) ✿ 領空通過の手続きに問題 嘉手納への緊急着陸、関係者処分―韓国国防省 『時事ドットコム(2025.08.31)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025083100263&g=pol#goog_rewarded) 「中露の脅威」
✿ 米中距離弾「タイフォン」展開訓練に反発、露外務省「日本に警告」 山口・米軍岩国基地
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.30)』(https://www.sankei.com/article/20250830-D5U4DEXKXJOHNILXAUAVPH43VY/) ✿ ロシア海軍ウダロイT級駆逐艦(艦番号「564」)及びアルタイ改級補給艦の動向(7.8.29) 中国海軍ルーヤンV級ミサイル駆逐艦(艦番号「134」)及びフチ級補給艦(艦番号「886」)の動向(7.8.31) 『統合幕僚監部(2025.09.01)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250901_01.pdf) |
「令和8年度概算要求」
✿ 防衛力抜本的強化の進捗と予算−令和8年度概算要求の概要−
『防衛省(2025.08.29)』(https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/fy2026/yosan_20250829.pdf) ✿ 防衛力抜本的強化の進捗と予算−令和8年度概算要求の概要−(要約版) 『防衛省(2025.08.29)』(https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/fy2026/yosan_20250829_summary.pdf) ✿ 防衛省 概算要求 過去最大8.8兆円 無人機による防衛費用なども 『NHK(2025.08.29)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250829/k10014907281000.html) ✿ 無人機大量取得、「水際」を強化 概算要求、防衛費8.8兆円と過去最大―「航空宇宙自衛隊」26年度から 『時事ドットコム(2025.08.29)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082900600&g=pol) ✿ 防衛省の概算要求、無人機沿岸防衛に3128億円 極超音速弾を量産 『日本経済新聞(2025.08.29)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2776O0X20C25A8000000/) 「長射程ミサイルの配備」
✿ 地発型長射程弾、熊本・静岡配備へ 空発型茨城、滑空弾は北海道・宮崎―防衛省、反撃能力の整備加速
『時事ドットコム(2025.08.29)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082900608&g=pol) ✿ 反撃能力用の長射程ミサイル、配備前倒し 地上発射「12式」はまず熊本 『日本経済新聞(2025.08.29)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA251730V20C25A8000000/) ✿ 初の「反撃ミサイル」熊本に配備へ 防衛省が南西地域の防衛強化、令和9年度には富士にも 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.29)』(https://www.sankei.com/article/20250829-7OPV7RMBRRKQXLGLHTCQ3PDC7E/) ✿ 長射程「スタンド・オフ・ミサイル」、北海道などに配備へ…空自は「航空宇宙自衛隊」に改編 『讀賣新聞オンライン(2025.08.29)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250829-OYT1T50119/) 「国産スタンド・オフミサイル開発進捗状況」
✿ スタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況について
『防衛省(2025.08.29)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/29b.pdf) ✿ 国産スタンド・オフ・ミサイルの早期整備等について 『防衛省(2025.08.29)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/29c.pdf) 「防衛力強化-特定利用空港・港湾」
✿ 3空港・1港湾を「特定利用」へ追加指定 防衛力強化へ自衛隊が使用
『日本経済新聞(2025.08.29)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29ATB0Z20C25A8000000/) 「日英防衛相会談」
✿ 日英防衛相会談について
『防衛省(2025.08.28)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250828_gbr-j_a.pdf) ✿ 日英防衛相会談 共同声明(仮訳) 『防衛省(2025.08.28)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250828_gbr-j_b.pdf) ✿ 空自戦闘機が初の欧州展開、英軍と交流へ 日英防衛相会談、安保連携強化で一致 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.28)』(https://www.sankei.com/article/20250828-KNFO4VKI5FOD5GGRJOKTDLHV3Q/) (英国防相会見)
✿ 「日本はアジアで最も親密」 空母寄港、インド太平洋重視―英国防相
『時事ドットコム(2025.08.29)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082900862&g=pol) 「共同訓練等」
✿ 令和7年度「防災の日」総合防災訓練(7.9.1)
『防衛省(2025.08.26)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/26a.pdf) ✿ 令和7年度大規模地震時医療活動訓練への参加(7.9.5-7.9.6) 『統合幕僚監部(2025.08.29)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250829_06.pdf) ✿ 令和7年度米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25)の実施(7.9.11-7.9.25)(実施場所の追加) 『陸上自衛隊(2025.08.28)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2025/pdf/20250828_001.pdf) ✿ 令和7年度仏陸軍との実動訓練(ブリュネ・タカモリ25)の実施(7.9.1-7.9.11) 『陸上自衛隊(2025.08.28)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2025/pdf/20250828_002.pdf) ✿ 米宇宙軍STARCOM主催シュリーバー演習2025への参加(7.8.10-7.8.21) 『航空自衛隊(2025.08.29)』(https://www.mod.go.jp/asdf/report/uploads/docs/20250829.pdf) 「防衛大臣閣議後会見」
✿ 会見内容
(潜水艦エンジン不正疑い)
✿ 中谷防衛相「安全性や性能に影響なし」 川重の潜水艦エンジン不正疑い
『日本経済新聞(2025.08.29)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA293O20Z20C25A8000000/) (日豪防衛協力)
✿ 日豪両政府、9月5日に外務・防衛「2+2」開催へ 防衛協力など協議
『日本経済新聞(2025.08.29)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2941R0Z20C25A8000000/) 「処遇改善」
✿ 第7回処遇・給与部会会議資料
『防衛省(2025.08.25)』(https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/jinji/pdf/giji_shoguu_07_01.pdf) ✿ 若年定年退職者給付金の給付水準の引上げ等に関する中間提言(案) 『防衛省(2025.08.25)』(https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/jinji/pdf/giji_shoguu_07_02.pdf) 「中国の宣伝戦」
✿ 岩国基地でのミサイル装置展開日米訓練、中国が批判 「平和憲法での制約破っている」
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.28)』(https://www.sankei.com/article/20250828-Z5AMJ23FZRJPBLOECHNJXL5D6U/) |
「内閣総理大臣-護衛艦「かが」・イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の視察」
✿ 海上自衛隊横須賀基地における内閣総理大臣訓示
『首相官邸(2025.08.23)』(https://www.kantei.go.jp/jp/103/statement/2025/0823kunji.html) ✿ 海上自衛隊横須賀基地視察 『首相官邸(2025.08.23)』(https://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/202508/23yokosuka.html) ✿ 海上自衛隊横須賀基地視察等についての会見 『首相官邸(2025.08.23)』(https://www.kantei.go.jp/jp/103/statement/2025/0823kaiken.html) ✿ 石破首相 護衛艦に乗艦 事実上の「空母化」へ改修状況など視察 『NHK(2025.08.23)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250823/k10014901511000.html) ✿ 石破首相「果敢に抑止力強化」 日英「空母」に乗艦 『時事ドットコム(2025.08.23)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082300116&g=pol) ✿ 石破首相、イギリス空母プリンス・オブ・ウェールズ視察…護衛艦かが乗艦「抑止力強化進める」 『讀賣新聞オンライン(2025.08.23)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250823-OYT1T50177/) 「護衛艦「かが」でノルウェー国防副大臣と会談」
✿ 中谷防衛相 ノルウェー国防副大臣と会談 技術協力などで一致
『NHK(2025.08.23)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250823/k10014901731000.html) ✿ フロム・ノルウェー王国国防副大臣による中谷防衛大臣表敬について 『防衛省(2025.08.23)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250823_nor-j.pdf) ✿ 中谷防衛相、護衛艦「かが」でノルウェー国防副大臣と協議 『日本経済新聞(2025.08.23)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA213SP0R20C25A8000000/) 「日豪防衛相会談-護衛艦輸出」
✿ 日豪防衛相会談、9月5日東京開催で調整 護衛艦輸出に向け連携確認
『朝日新聞デジタル(2025.08.23)』(https://www.asahi.com/articles/AST8Q320RT8QUTFK018M.html) 「防衛大臣訪韓」
✿ 中谷防衛相、9月に10年ぶり韓国訪問へ 国防相と会談
『日本経済新聞(2025.08.22)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221CQ0S5A820C2000000/) 「処遇改善」
✿ 第7回処遇・給与部会の開催(7.8.25)
若年定年退職者給付金の給付水準の引上げ等に関する中間提言 『防衛省(2025.08.22)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/22a.pdf) ✿ 第5回関係閣僚会議の報告及び前回の論点に関する説明 『防衛省(2025.08.22)』(https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/jinji/pdf/giji_shoguu_05_01.pdf) 「共同訓練等」
✿ 海上幕僚長の海外出張(米海軍作戦部長就任式参加 7.8.24-7.8.27)
『海上自衛隊(2025.08.22)』(https://www.mod.go.jp/msdf/release/202508/2025082201.pdf) ✿ 日米共同訓練実施(7.8.15) 『海上自衛隊(2025.08.22)』(https://www.mod.go.jp/msdf/release/202508/2025082202.pdf) 「護衛艦輸出-世界の防衛産業」
✿ 急拡大する世界の防衛産業、最新事情に迫る 護衛艦輸出で日本勢も一歩
『日本経済新聞(2025.08.24)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA224H40S5A820C2000000/) 「装備移転船舶意見募集」
✿ 装備移転船舶の技術上の基準案に関する意見の募集について
『防衛装備庁(2025.08.15)』(https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=170000233&Mode=0) ✿ 自衛隊法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見の募集について 『防衛装備庁(2025.08.15)』(https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=170000234&Mode=0) 「広報-体験飛行」
✿ 自衛隊記念行事における体験飛行の告知及び応募受付開始について
『航空自衛隊(2025.08.22)』(https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250822taiken.pdf) |
「2026年度予算案概算要求」
✿ 防衛省 来年度予算案の概算要求 過去最大約8兆8000億円要求へ
『NHK(2025.08.20)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898211000.html) ✿ 【独自】「極超音速弾」の量産着手へ 26年度、航空宇宙自衛隊に 『47NEWS/共同通信(2025.08.20)』(https://www.47news.jp/13039434.html) 「日トルコ防衛相会談」
✿ 日トルコ防衛相会談(7.8.19)
『防衛省(2025.08.19)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/pdf/20250819_tur-j.pdf) ✿ 中谷防衛相 トルコ国防相と会談 防衛協力拡充で一致 『NHK(2025.08.20)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898161000.html) ✿ トルコと防衛産業対話開始 中谷防衛相、初訪問で合意 『日本経済新聞(2025.08.20)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19BRY0Z10C25A8000000/) ✿ 中谷防衛相、ウクライナに供給のトルコ無人機産業に「関心」 自衛隊への大量配備念頭 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN((2025.08.20))』(https://www.sankei.com/article/20250820-WLVSVJN4ABN7TLOWLI7OM5C3GY/) ✿ 「大国に頼らない」トルコ、ドローン輸出世界最大 日本も採用検討 『日本経済新聞(2025.08.20)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR188D80Y5A810C2000000/) 「ノルウェー海軍のインド太平洋地域への初展開」
✿ ノルウェー国防軍司令官との懇談(7.8.20)
『航空自衛隊(2025.08.20)』(https://www.mod.go.jp/asdf/report/uploads/docs/20250820.pdf) 「自衛隊海外拠点ジブチ」
✿ 自衛隊唯一の海外拠点ジブチ、地政学上の要衝…2017年に基地設置の中国に日米欧でメッセージ
『讀賣新聞オンライン(2025.08.19)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250819-OYT1T50186/) 「ロシアの脅威」
✿ ロシアの爆撃機(Tu95)×2機及び戦闘機×2機の動向(7.8.19)
『統合幕僚監部(2025.08.19)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250819_01n.pdf) 「論説」
✿ 米海軍が理解できない海上自衛隊の人事。司令官が10カ月で交代し、
経験が乏しい人間が着任…腰掛けのような艦隊勤務だけこなし、デスクワークが得意な人間が出世していく(元自衛艦隊司令 香田洋二)
『婦人公論(2025.08.20)』(https://fujinkoron.jp/articles/-/18126) ![]() <参考>✿ 自衛隊に告ぐ(中央公論(2025.08.07)香田洋二 著)
いまだに旧帝国海軍の旧弊を引きずり、現実離れした島嶼防衛に力を入れる海上自衛隊。いびつな人事を温存する陸上自衛隊。 スクランブル偏重の航空自衛隊……。 命令一下で動くよう訓練された戦闘組織であるがゆえに、自己批判の力が弱く、陸海空相互に評価することも差し控える自衛官。戦後80年間の平和に浴し、自衛隊は有事に闘えない組織になってはいないか。 「これは、誰かが言わなければならないことだ」。 元・海上自衛隊自衛艦隊司令官(海将)が危機感と使命感で立ち上がった。 自浄作用なき古巣(自衛隊)の劣化を指弾する前代未聞の警告の書。 「宮古島事案」
✿ 宮古島駐屯地トップが謝罪 市民に「許可取れ」と大声で迫った問題巡り
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.19)』(https://www.sankei.com/article/20250819-JQKDOVSWWBITPLXNQLRI3ALWXY/) 「防衛生産基盤強化」
✿ 防衛生産基盤強化法更新
『防衛装備庁(2025.08.20)』(https://www.mod.go.jp/atla/hourei_dpb.html) 「先端技術」
✿ 大型基幹ロケット「H3」高度化、文科省がまとめた開発方針案の中身
『ニュースイッチ(2025.08.20)』(https://newswitch.jp/p/46711) |
「2026年度予算案概算要求」
✿ 防衛費8.8兆円台要求へ 過去最大、無人機大量配備
『47NEWS/共同通信(2025.08.19)』(https://www.47news.jp/13033792.html) 「無人機を活用する沿岸防衛構想「SHIELD(シールド)」」
✿ 無人機で沿岸防衛…航空機や水上艦・潜水艦など27年度に大量配備へ
『讀賣新聞オンライン(2025.08.19)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250818-OYT1T50003/) 「衛星コンステレーションの整備・運営等事業に関する入札説明書」
✿ 衛星コンステレーションの整備・運営等事業に関する入札説明書(競争参加資格に関するものを除く。)に係る質問回答
『防衛省(2025.08.19)』(https://www.mod.go.jp/j/budget/release/pfi/satellite_constellation/pdf/20250819.pdf) 「ジブチ国防大臣代理会談、ディレタ国民議会議長会談、ゲレ大統領表敬及びジブチ自衛隊拠点視察後の防衛大臣臨時会見」
✿ 会見内容 7.8.18
✿ 中谷防衛相 ジブチ国防相代行と会談 防衛協力と交流深化で一致 『NHK(2025.08.19)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897261000.html) ✿ 中谷防衛相 ジブチの自衛隊拠点を視察 隊員の処遇改善へ 『NHK(2025.08.19)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897331000.html) 「台湾有事」
✿ 台湾有事、退避外国人の情報共有…異例の覚書締結「中国の工作員が入国する可能性を警戒」
『讀賣新聞オンライン(2025.08.19)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250819-OYT1T50016/) ✿ 日本最西端の町で町長選、台湾有事の対応に影響も…防衛省幹部は行方を注視・19日告示 『讀賣新聞オンライン(2025.08.17)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250817-OYT1T50098/) 「ロシアの脅威」
✿ ロシア海軍ステレグシチーV級フリゲート(艦番号「337」)の動向(7.8.17)
『統合幕僚監部(2025.08.18)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250818_01.pdf) 「論説/元・海上自衛隊自衛艦隊司令官」
✿ 海上自衛隊が旧海軍から受け継いだ「人事の2年ルール」防衛力の整備なんて2年でできるわけがない。人事制度は見直されるべき
『婦人公論(2025.08.19)』(https://fujinkoron.jp/articles/-/18125) ✿ ミッドウェー海戦や沖縄戦。旧海軍の失敗は戦闘組織のプロが検証すべき。海上自衛隊が今も山本五十六の言葉をありがたがるのは… 『婦人公論(2025.08.18)』(https://fujinkoron.jp/articles/-/18122) 「広報-自衛隊音楽まつり」
✿ 令和7年度自衛隊音楽まつり(7.11.13-.7.11.15)の応募受付開始
『陸上自衛隊(2025.08.19)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/event/marching_festival/festival2025/index.html) |
「日本・トルコで防衛産業対話」
✿ 日本とトルコで防衛産業対話 無人機購入を視野 中谷元・防衛相初訪問で合意へ
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.16)』(https://www.sankei.com/article/20250816-ZRWUVGWKIRN33N66PUURKKWIWA/) ✿ トルコと防衛産業対話開始へ 日本、無人機の購入視野 『47NEWS/共同通信(2025.08.16)』(https://www.47news.jp/13021299.html) 「日ジブチ防衛相会談及び自衛隊拠点視察、日トルコ防衛相会談並びに日ヨルダン防衛相会談」
✿ 防衛大臣の海外出張予定(7.8.17-7.8.22)
『防衛省(2025.08.15)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/15c.pdf) 「ロシアの脅威」
✿ 米戦闘機がロシア大統領「護衛」 アラスカ会談後、再び極東視察
『時事ドットコム(2025.08.16)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081600363&g=pol) ✿ ロシア“北方領土周辺海域で軍事演習”通告 日本政府は抗議 『NHK(2025.08.15)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250815/k10014895341000.html) ✿ <独自>露が北方領土で演習通告、日本政府が抗議 終戦の日含め8月の毎日実施 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.15)』(https://www.sankei.com/article/20250815-ILGK5XKV3VIXLDK2JMG3C2APYM/) ✿ ロシア海軍キロ改級潜水艦、ステレグシチー級フリゲート(艦番号「335」)及びバクラザン級救難えい船の計3隻の動向(7.8.14−7.8.15) 『統合幕僚監部(2025.08.15)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250815_02.pdf) ✿ ロシア海軍ヴィシニャ級情報収集艦(艦番号「208」)の動向(7.8.14-7.8.15) 『統合幕僚監部(2025.08.15)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250815_01.pdf) 「中国の脅威」
✿ 中国海軍ルーヤンV級ミサイル駆逐艦(艦番号「118」)及びダカイ級潜水艦救難艦(艦番号「841」)の動向(7.8.13)
『統合幕僚監部(2025.08.14)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250814_01.pdf) 「話題」
✿ 豪艦艇失注のドイツ防衛企業、官民連携は期待外れ 政府が出資見送り
『日本経済新聞(2025.08.14)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0902Y0Z00C25A8000000/) 「先端技術」
✿ 気球使ってロケット空中発射…世界でどこも実現したことのない方式に挑む、スタートアップの熱いビジョン
『ニュースイッチ(2025.08.16)』(https://newswitch.jp/p/46649) ✿ 戦闘機と宇宙開発の歴史を振り返り戦争と平和を考える 『ニュースイッチ(2025.08.15)』(https://newswitch.jp/p/46673) |
「台湾有事」
✿ 中国空母を想定、自衛隊が攻撃訓練…「遼寧」「山東」太平洋展開の6月に
『讀賣新聞オンライン(2025.08.14)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250813-OYT1T50183/) ✿ [スキャナー]南西諸島防衛 強化急ぐ 台湾有事備え…最新鋭戦闘機 反撃ミサイル配備 『讀賣新聞オンライン(2025.08.14)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250813-OYT1T50173/) ✿ 「台湾有事」に備え避難シェルター整備へ、沖縄・先島諸島5市町村…今冬から順次工事開始 『讀賣新聞オンライン(2025.08.12)』(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250812-OYT1T50116/) 「武器等防護」
✿ 海上自衛隊護衛艦 イギリス軍空母などに初の「武器等防護」
『NHK(2025.08.13)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250813/k10014893371000.html) ✿ 自衛隊法第95条の2に基づく英国軍の部隊の武器等の警護について 『防衛省(2025.08.13)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/13a.pdf) 「武器輸出」
✿ 【独自】海自中古護衛艦の輸出、拡大検討 政府、東南アジア3カ国
『47NEWS/共同通信(2025.08.13)』(https://www.47news.jp/13009492.html) 「「国家防衛戦略」と「防衛力整備計画」の改定の前倒し」
✿ <独自>国家防衛戦略・整備計画改定前倒しへ 防衛費2%超に、紛争頻発で安保環境悪化
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.12)』(https://www.sankei.com/article/20250812-TFCUGU5O4FKKJBNGR7HTAKRLF4/) 「ロシアの脅威」
✿ ロシア海軍タランタルV級ミサイル護衛哨戒艇2隻(艦番号「978」及び「937」)の動向(7.8.12)
『統合幕僚監部(2025.08.12)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250812_04.pdf) ✿ ロシア海軍ヴィシニャ級情報収集艦(艦番号「208」)の動向(7.8.2-7.8.10) 『統合幕僚監部(2025.08.12)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250812_01.pdf) 「中国の脅威」
✿ 中国海軍ドンディアオ級情報収集艦(艦番号「798」)の動向(7.8.11)
『統合幕僚監部(2025.08.12)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250812_03.pdf) ✿ 中国海軍ルーヤンV級ミサイル駆逐艦(艦番号「156」)の動向(7.8.10) 中国海軍ジャンカイU級フリゲート(艦番号「578」)の動向(7.8.10) 『統合幕僚監部(2025.08.12)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250812_02.pdf) 「防衛産業」
✿ 防衛事業適合事業者制度について
『防衛装備庁(2025.08.13)』(https://www.mod.go.jp/atla/industrialsecurity/tekigo.html) ✿ 防衛産業保全について 『防衛装備庁(2025.08.13)』(https://www.mod.go.jp/atla/industrialsecurity/index.html) ✿ 防衛セキュリティゲートウェイについて 『防衛装備庁(2025.08.13)』(https://www.mod.go.jp/atla/dsg.html) 「先端技術」
✿ 橋脚間距離は3300m…IHIが参画、世界最長の吊り橋建設事業の全容
『ニュースイッチ(2025.08.13)』(https://newswitch.jp/p/46639) ✿ 1000m以深の海底位置、cm精度で計測…東大などが無人航空機で成功した意義 『ニュースイッチ(2025.08.10)』(https://newswitch.jp/p/46548) |
「陸自オスプレイ移駐完了」
✿ 陸上自衛隊V−22オスプレイの移駐完了
『防衛省(2025.08)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/12a.pdf) ✿ 佐賀駐屯地におけるV-22オスプレイの訓練(飛行)について 『佐賀駐屯地(2025.07.28)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/saga/940-information.html#flying) 「共同訓練等」
✿ 米英の最新鋭ステルス戦闘機F35B、海自護衛艦「かが」に着艦 西太平洋で多国間訓練
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.12)』(https://www.sankei.com/article/20250812-ISVTPTL5CBMFPMOFPU35JSOFUI/) 「空を超えた状況把握-PAP」
✿ 第5回プロフェッショナル・エアマンシップ・プログラム(PAP)の開催(結果概要)(7.8.6-7.8.9)
『防衛省(2025.08.12)』(https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/dialogue/j-asean/other/pap/pap_05.html) 「論説」
✿ ジャンボ機墜落の“凄惨な現場”で遺体と寝た夜 「職業を間違えた」ーー陸自元幕僚長が語るストレス障害との闘い 日航機墜落40年
『TBS NEWS DIG(2025.08.12)』(https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2103337?display=1) |
「豪州の次期汎用フリゲート」
✿ 豪 次期汎用フリゲート艦に「もがみ」型護衛艦の能力向上型「令和6年度型護衛艦」を選定防衛大臣会見内容;「オーストラリアの次期汎用フリゲート艦に関しまして、8月5日、オーストラリア政府は、日本とドイツが提案をしました2つの候補のうち、 我が国の「もがみ」型護衛艦の能力向上型であります「令和6年度型護衛艦」を、次期汎用フリゲート艦として選定をした旨の発表をされました。」 『防衛省(2025.08.05)』(https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2025/0805a.html) ✿ 豪 新型フリゲート艦の導入計画 “日本の提案を選定”と発表 『NHK(2025.08.05)』(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250805/k10014884841000.html) ✿ 豪州次期汎用フリゲートの共同開発・生産について 『三菱重工業(2025.08.03)』(https://www.mhi.com/jp/news/25080503.html) 「自衛隊殉職隊員追悼式」
✿ 令和7年度自衛隊殉職隊員追悼式(7.10.11)
『防衛省(2025.08.08)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/08d.pdf) 「陸上幕僚長着任」
✿ 陸上幕僚長 臨時記者会見
『陸上自衛隊(2025.08.04)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/news/Pressconference/2025/20250804.html) ✿ 令和7年8月1日 陸上幕僚長から着任のご挨拶 〜陸上幕僚長より皆様へ〜 『陸上自衛隊(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/about/greeting.html) 「防衛大臣閣議後会見」
✿ 会見内容
「中露の脅威」
✿ 【独自】中国、海自艦に警告射撃2発 海図操作ミスで領海誤侵入
『47NEWS/共同通信(2025.08.10)』(https://www.47news.jp/12996915.html) ✿ 中国海軍ルーヤンV級ミサイル駆逐艦(艦番号「134」)、フチ級補給艦(艦番号「886」)及びロシア海軍ウダロイT級駆逐艦(艦番号「564」)の計3隻の動向(7.8.7-7.8.8) 『統合幕僚監部(2025.08.08)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250808_01.pdf) ✿ 推定中国無人機1機(推定)の動向(7.8.7) 『統合幕僚監部(2025.08.07)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250807_02.pdf) 「共同訓練等」
✿ 英軍「F35B」戦闘機、自衛隊の護衛艦「かが」に初着艦
『日本経済新聞(2025.08.09)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA092KA0Z00C25A8000000/) ✿ 英空母打撃群による日本寄港の日程(7.8.12-7.9.2) 『防衛省(2025.08.08)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/08a.pdf) ✿ 令和7年度米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25)実施(7.9.11-7.9.25) 『陸上自衛隊(2025.08.05)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2025/pdf/20250805.pdf) ✿ 日英米豪西諾共同訓練実施(7.8.4-7.8.12) 『海上自衛隊(2025.08.05)』(https://www.mod.go.jp/msdf/release/202508/2025080501.pdf) ✿ 日豪新共同訓練実施(7.8.3-7.8.4) 『海上自衛隊(2025.08.05)』(https://www.mod.go.jp/msdf/release/202508/2025080503.pdf) ✿ 米軍主催訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」への参加(7.7.9-7.8.4) 『航空自衛隊(2025.08.05)』(https://www.mod.go.jp/asdf/report/uploads/docs/20250805.pdf) 「F-2A墜落事案」
✿ 百里基地所属F−2A搭乗員の緊急脱出事案について(第1報)
『航空自衛隊(2025.08.07)』(https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250807.pdf) ✿ 空自F2戦闘機が墜落 パイロットは緊急脱出して救出され命に別状なし、茨城沖の太平洋 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.07)』(https://www.sankei.com/article/20250807-WHENZ7LIXNPAVKIIBP6EX5VDGU/) 「実弾射撃訓練再開-陸自饗庭野演習場」
✿ 実弾射撃訓練の再開容認 訓練で榴弾一時行方不明に、滋賀・高島の陸自演習場
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.07)』(https://www.sankei.com/article/20250807-OYQPXLTGLZOYTEHF77RBBXRUUQ/) 「国際装備展示会-諸外国との防衛装備・技術協力を推進」
✿ 国際装備展示会「DSEI UK 2025」への防衛装備庁ブースの出展(7.9.9-7.9.12)
『防衛装備庁(2025.08.08)』(https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup_r070808.pdf) 「無人機の開発」
✿ 無人機で救援物資輸送…三菱重工、陸上自衛隊と訓練
『ニュースイッチ(2025.08.09)』(https://newswitch.jp/p/46599) 「論説」
✿ 日航機墜落現場、木に伸ばした手が遺体の一部をつかむ…自衛隊、災害派遣時の心理ケアに力
『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.11)』(https://www.sankei.com/article/20250811-USNSDF2RIBNQ5NMJOC7ZNFBN6I/) ✿ ユダヤ難民と北海道を救った樋口中将の孫、隆一氏「祖父は平和ボケやめよ、と言うのでは 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.09)』(https://www.sankei.com/article/20250809-MPGE4YTBNJOGLOGK7443X2PE2I/) 「広報」
✿ 令和7年度体験飛行(7.10.19,7.11.2)及び自衛隊音楽まつり(7.11.13-7.11.15)の実施
『防衛省(2025.08.08)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/08c.pdf) |
「話題」
✿ 「官舎で慟哭した」 “異色”の吉田統幕長が退任、最後に語ったこと
『毎日新聞(2025.08.02)』(https://mainichi.jp/articles/20250802/k00/00m/040/024000c) 「宇宙防衛演習参加」
✿ 宇宙防衛演習に日本参加 同志国と衛星妨害対処―豪
『時事ドットコム(2025.08.03)』(https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080300050&g=pol) 「戦後80年首相見解」
✿ 首相「戦後80年見解」へ有識者聴取、安倍談話踏襲 情勢見極め表明
『日本経済新聞(2025.08.02)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0125M0R00C25A8000000/) ✿ 戦後80年の「首相見解」 8月15日“終戦の日”は表明見送りへ 『毎日新聞(2025.08.02)』(https://mainichi.jp/articles/20250802/k00/00m/040/146000c) 「中国の脅威」
✿ 2025.08.02砲を搭載した中国海警局2隻、日本漁船に接近する動きも…尖閣諸島の領海に侵入
『讀賣新聞オンライン(2025.08.02)』(https://www.yomiuri.co.jp/national/20250802-OYT1T50112/) |
「防衛大臣閣議後会見」 8.1
✿ 会見内容
「防衛省人事」
✿ 2025.08.01付:防衛省発令(将人事)
『防衛省(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/j/press/jinji/2025/0801c.pdf) ✿ 2025.08.01付:防衛省発令(将補人事) 『防衛省(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/j/press/jinji/2025/0801d.pdf) ✿ 2025.08.01付:防衛省発令(1佐職人事) 『防衛省(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/j/press/jinji/2025/0801e.pdf) ✿ 防衛省内部部局幹部名簿 『防衛省(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/sosikizu/inner/kanbumeibo.html) ✿ 防衛事務次官 『防衛省(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/sosikizu/jimjikan/index.html) ✿ 防衛装備庁主要幹部名簿 『防衛装備庁(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/atla/soshiki/kanbulist_r070801.pdf) ✿ 防衛省人事、次期計画向け布陣 安保3文書策定の経験者を投入 『日本経済新聞(2025.08.01)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA298M10Z20C25A7000000/) 「統合幕僚長着任」
✿ 2025.08.01統合幕僚長−着任のご挨拶
『統合幕僚監部(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/js/about/message.html) ✿ 内倉統幕長が就任、空自出身は11年ぶり 防衛力強化「一層のスピード感を」(産経新聞) 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.01)』(https://www.sankei.com/article/20250801-XXFXVUMOAJJP3PAFEYUA323MJY/) ✿ 米国「一本足」から脱却不可避の安保環境 抑止力強化で問われる内倉浩昭新統幕長の手腕(産経新聞) 『産経新聞/THE SANKEI SHIMBUN(2025.08.01)』(https://www.sankei.com/article/20250801-SIVI3UKCIJLZDIIX7M45P2PP7Q/) 「中国の脅威」
✿ 中国海軍ドンディアオ級情報収集艦(艦番号「791」)の動向(7.8.1)
『統合幕僚監部(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250801_01.pdf) 「共同訓練等」
✿ 令和7年度日米豪共同指揮所演習(YS−89)の実施(7.8.21-7.9.1)
『陸上自衛隊(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2025/pdf/20250801_001.pdf) ✿ 2025.08.01令和7年度米豪軍との実動訓練(オリエント・シールド25)の実施(7.9.16-7.9.24) 『陸上自衛隊(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2025/pdf/20250801_002.pdf) ✿ 日英共同訓練の実施(7.8.6-7.8.7) 『航空自衛隊(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250801.pdf) 「装備移転仕様等調整計画」
✿ 装備移転仕様等調整計画(豪州の次期汎用フリゲート)の認定
『防衛省(2025.08.01)』(https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/01b.pdf) 「ドローン」
✿ 進化する世界のドローン、現代戦を席巻 自衛隊は攻撃型300機計画
『日本経済新聞(2025.08.01)』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA264TT0W5A620C2000000/) ✿ 最大積載量5kg・航続距離40km…ACSLが10月量産開始、マルチユース型ドローンの全容 『ニュースイッチ(2025.07.31)』(https://newswitch.jp/p/46512) |