2020年のイエメン情勢に関する報道

年 月 日
出   典
標       題
要             旨
2020.12.31 朝日新聞

(Yahoo)

イエメン空港ミサイル攻撃、死者25人に 赤十字職員も <2101-123103>
 AP通信などが、イエメン南部アデンの空港で発生した爆発で、31日までに少なくとも25人が死亡し、約50人が負傷したと報じた。 アブドルマリク首相ら新内閣の閣僚約20人などを乗せた飛行機がサウジから到着した直後に、ミサイル3発が飛来し、爆発と同時に銃撃も起きた。
 サウジアラビア主導の有志連合軍は反政府武装組織フーシが関与した攻撃とみて、フーシが占拠する首都サヌアを空爆した模様である。
2020.11.26 NHK 石油タンカー爆発 サウジ西部の紅海 「フーシ派」攻撃と伝える <2012-112601>
 サウジアラビア国営TVなどが25日、西部ジザン州沖の紅海に停泊していたマルタ船籍の石油タンカで爆発が起き、船体の一部が損傷したが、乗組員にけがはないと報じた。
 国営TVは爆発について、イエメンの反政府勢力フーシ派が攻撃したと報じたが、フーシ派はこれについてこれまでのところ反応は示していない
2020.11.24 讀賣新聞

(Yahoo)

サウジの石油施設にミサイル攻撃、イエメンの武装勢力が犯行声明 <2012-112402>
 サウジアラビア西部ジッダで23日、イエメンのフーシ派による石油施設を狙ったミサイル攻撃があり火災が発生した。 石油施設はジッダ北部にあり、ミサイルは貯蔵タンクの一つに着弾した。 石油施設を所有する国営サウジアラムコは、すぐに鎮火させたので石油供給に問題はないとしている。
 フーシ派報道官は23日、イランの支援で開発されたとみられるCM Quds 2を発射したと発表した。
 サウジ側は24日、紅海フーシが敷設したとみられる機雷160発を発見したと公表した。
2020.09.08 ロイタ通信

(Yahoo)

フーシ派がサウジの空港をドローン攻撃、有志連合は攻撃阻止と表明 <2010-090806>
 イエメンのフーシ派が、サウジアラビアのアブハー国際空港を8日に多数のUAVで攻撃したと発表した。 これに対しサウジアラビア主導の有志連合は、サウジ南部の民間へのUAV攻撃を阻止し撃破したと発表した。
 サウジ南西部のイエメンとの国境近くにあるアブハー国際空港は、たびたびフーシ派のUAV攻撃を受けている。
2020.08.31 ロイタ通信

(Yahoo)

サウジ主導の有志連合、フーシ派の武装ドローンや船舶を破壊 <2009-083101>
 国営サウジ通信 (SPA) が、イエメンで反政府武装組織フーシ派と戦闘中のサウジアラビア主導の有志連合が30日にアブハー空港で爆発物を搭載したUAVを撃墜すると共に、紅海西部で遠隔操作された爆発物搭載のUSVを撃沈したと報じた。
 共にフーシ派が発射したものという。
2020.07.13 ロイタ通信

(Yahoo)

フーシ派、サウジ石油施設など攻撃と表明 サウジは迎撃と発表 <2008-071301>
 イエメンのフーシ派が13日、前日深夜にサウジアラビア南部Jizanの大規模石油施設UAVとミサイルで攻撃したと発表した。 Jizanは紅海に面した町でイエメンとの国境からは60kmで、国営サウジアラムコの石油精製施設がある。
Jizan の位置 (Google Map)】
 これより先、サウジアラビアが主導する連合軍は、フーシ派がサウジに向けて発射したミサイル4発と、爆発物を搭載したUAV 6機を迎撃し破壊したと発表。 ただ、迎撃した場所や、施設などに被害があったかは明らかにしていない。 UAVはフーシ派が支配するイエメンの首都サヌアからサウジに向けて発射されたとしている。
2020.07.01 Jane's Defence Weekly Houthis claim cruise missile attack on Saudi Arabia <2009-070108>
 イエメンのフーシ派が、6月23日にサウジアラビアをZulfiqar BMQuds CM及び爆薬を搭載したSamad-3 UAVで攻撃したと発表した。 これらはサウジ国防省とKing Salman航空基地に直撃したという。 また国境に近いJizan及びNajranの軍事目標も攻撃したという。
 一方、サウジが主導する有志国連合軍は、Sanaaから発射されたBM 1発リヤドの市街地に落下する前に撃墜したほか、その他のBM 3発と爆薬を搭載したSamad-3 UAV 8機を撃墜したと発表した。 ただ、CMに関する発表はなかった
 フーシ派は2019年7月にQuds CMを公開しており、このQudsと見られるデルタ翼のCMが9月14日のサウジ施設攻撃に使用されている。
2020.06.23 ロイタ通信

(Yahoo)

イエメンのフーシ派、弾道ミサイルと無人機でサウジ首都攻撃と表明 <2007-062304>
 イエメンのフーシ派報道官が23日、サウジアラビアの首都リヤドの国防省と軍の基地に向けてBMとUAVで攻撃を行ったと表明したが、サウジ側は攻撃を阻止したと発表した。
 ロイタは夜明け近く、リヤド上空で2度の大きな爆発音が鳴り響き、煙が上がったことを確認したが、現時点で被害や死傷者などの報告はない。
2020.06.23 ロイタ通信

(Yahoo)

サウジ主導連合、フーシ派がサウジに発射した弾道ミサイル3発を迎撃=国営TV <2007-062303>
 サウジアラビア国営TVによると、サウジ主導の連合軍が23日未明、イエメンのフーシ派がサウジの2都市、NajransとJizanに向けて発射したBM 3発を迎撃したと発表した。
 連合軍は、22日にも爆発物を載せてサウジに向けフーシ派が飛ばしたUAV 8機を迎撃したと発表している。
2020.06.12 Stars & Stripes Missiles used in Saudi attacks last year came from Iran, UN says <2007-061206>
 国連のグテーレス事務総長が6月11日に安保理に送った報告書で、2019年にサウジアラビアの石油施設の攻撃に使用されたがCM等はイラン製と断定した。
 報告書では、2019年6月と8月にサウジ南西部のAbha国際空港に対し行われたのと9月にAbqaiq及びKhuraysに対して行われたCM及びUAV群の残骸を調査した結論である。
2020.04.27 ロイタ通信

(Yahoo)

イエメンの分離派、南部の自主支配を宣言 内戦深刻化も <2005-042701>
  内戦が続く中東のイエメンで26日、UAEが支援する分離派南部暫定評議会」(STC) が南部アデンなどを支配すると宣言した。 これに対し、サウジアラビアが支援するハディ暫定政権は悲惨な結果を招くことになると警告した。
 イエメンではハディ暫定政権と親イラン武装組織フーシ派との対立による内戦状態が続いており、サウジ主導のアラブ有志連合が暫定政権の後ろ盾となってきた。 UAEもサウジと共闘してきたがSTCと暫定政権の対立によって争いは三つ巴の様相を呈している。
2020.04.09 時事通信

(Yahoo)

サウジ、イエメン停戦表明 新型コロナで2週間 <2005-040902>
 サウジアラビア主導のアラブ連合軍が新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて8日、軍事介入するイエメン内戦で9日から2週間の停戦に入ると表明した。
 イエメンでは新型コロナ感染者は今まで確認されていないが、内戦で医療体制がほぼ崩壊し、一旦感染が広がれば壊滅的被害となるのは確実し見られている。
2020.04.08 Jane's Defence Weekly 'New' Houthi Zulfiqar missile appears to be another derivative of Iranian 'Scud' <2005-040806>
 イエメンのフーシ派が3月28日にサウジの首都リヤドに撃ち込んだ新型というBM Zulfiqarイラン製のQiamと良く似ている。 サウジ主導の有志連合軍報道官は、28日23:23にリヤドとJizanに向け2発のBMが発射されたが、サウジ空軍防空部隊が撃墜したと述べている。  フーシ派の報道官はリヤドの他に国境地帯のNajram、Jizan、Asirにも打ち込んだとしている。 フーシ派はまたリヤド攻撃にはZulfiqarの他にSamad-3 UAVも使い、国境地帯の攻撃にはBadr弾やQasif-2K UAVも使ったという。
2020.03.29 NHK サウジ首都に弾道ミサイル 隣国イエメンの反政府勢力が発射か <2004-032902>
 サウジアラビアの国営TVなどによると、28日深夜にイエメンから首都リヤドなどに向けてBM 2発が発射され、軍が撃墜したものの落下した破片によって市民2人が負傷したという。
 首都が目標となったBM攻撃について、サウジアラビアが主導する連合軍は、フーシ派が発射したものだと強く反発しており、報復の連鎖による緊張の高まりが懸念される。
2020.02.28 Jane's 360 Houthis unveil Russian air-to-air missiles as SAMs <2003-022806>
 イエメンのフーシ派が改良型のSAMでサウジ連合軍に衝撃を与えていると発表した。
 発表された写真にあるThaqib-1と表示されている3発はR-73 (AA-11) IR誘導短距離AAMで、Thaqib-2と表示されている3発はR-27 (AA-10) IR誘導短距離AAMである。 またThaqib-3と表示されている3発はR-77 (AA-17) レーダ誘導中距離AAMである。
2020.02.26 Jane's Defence Weekly New Iranian missile is reported to be a loitering SAM <2004-022602>
 米軍当局者が2月19日、イランからイエメンのフーシ派に武器を輸送していた2隻のダウ船から、今まで報告されたことのないタイプのミサイルが鹵獲されたことを明らかにした。
 これらのダウ船は2月9日に米巡洋艦Normandyがアラビア海で拿捕した1隻と、2019年11月25日に駆逐艦Forrest Shermanが拿捕した1隻で、かつて報じられていないCMを搭載していたが、これらは遊弋型のSAMの可能性がある。
 固体燃料ロケットブースタを持つジェットエンジンのこれらミサイルはEOセンサと光学式の近接信管を搭載している。
2020.02.21 ロイタ通信

(Yahoo)

サウジ、イエメンから撃ち込まれたミサイルを迎撃=国営通信 <2003-022102>
 サウジアラビア国営サウジ通信 (SPA) がサウジ主導の連合軍の情報として、21日未明にイエメンのフーシ派がサウジに向けて撃ち込んだ複数のBMを迎撃したと報じた。  SPAによると、連合軍の報道官はミサイルがイエメンの首都サヌアから撃ち込まれ、サウジの都市や一般市民が目標とされたとの見方を示した。
2020.02.05 Jane's Defence Weekly Houthis announce renewd attacks on Saudi Arabia <2004-020508>
 イエメンのフーシ派が1月29日、4ヶ月の攻撃停止後初めてサウジアラビアをミサイルとUAVで攻撃したと発表した。
 攻撃を行ったのは紅海沿岸のジーザンにあるアラムコ石油会社の施設と空港、及びアバハーミス・ムシャイトであるという。
Jizan の位置 (Google Map)】
Abha の位置 (Google Map)】
Khamis Mushayt の位置 (Google Map)】
2020.01.30 ロイタ通信

(Yahoo)

フーシ派がサウジアラムコ施設などを攻撃と声明 <2002-013001>
 イエメンのフーシ派が29日、サウジアラビアの複数の施設をUAVとロケット弾で攻撃したとする声明を発表した。 攻撃対象にはサウジ国営石油会社サウジアラムコの石油施設も含まれている。 フーシ派の報道官は、エスカレートする空爆への報復として過去1週間にサウジ国内で15種類以上の「作戦」が実行され、サウジ南部ジザンのアラムコの施設も標的の一つだったと述べた。
 フーシ派が4ヵ月前に停戦を申し出て以来、攻撃を明らかにしたのは今回が初めてだが、その詳しい内容は不明で、今のところサウジ当局も攻撃を受けたと認めていない。