2023年の中国軍事全般に関する報道

米 DoD 年次報告「中国の軍事力」   中国における戦略兵器開発の背景

2022年の報道  2021年の報道   2020年の報道   2019年の報道   2018年の報道  2017年の報道
2016年の報道   2015年の報道  2014年の報道   2013年の報道  2012年の報道   2011年の報道  2010年の報道   2009年の報道
2008年の報道  2007年の報道   2006年の報道  2005年の報道   2004年の報道  2003年の報道   2002年の報道  2001年以前の報道

                                                                       
年 月 日
出   典
標       題
要             旨
2023.12.30
 21:10
共同通信

(Yahoo)

習氏「1ミリも領土は譲らない」 尖閣諸島の闘争強化を指示 <2401-123011>
 中国の習国家主席が11月下旬に軍隷下の海警局に対し、約尖閣諸島について「1mmたりとも領土は譲らない。 釣魚島(尖閣の中国名)の主権を守る闘争を不断に強化しなければならない」と述べ、領有権主張の活動増強を指示したことが30日に分かった。
 これを受け海警局が、2024年は毎日必ず尖閣周辺に艦船を派遣し、必要時には日本漁船に立ち入り検査する計画を策定したことも判明した。
2023.12.25
 18:19
共同通信

(Yahoo)

中国人がスイス軍空港隣の宿購入 最新鋭戦闘機を監視か <2401-122504>
 スイスTribune De Geneve紙が25日までに、中国人がスイス中部マイリンゲンの空軍基地に隣接するホテルを、離着陸するF-35を監視するため購入した疑いがあると報じた。 中国の情報活動に警戒を強めたスイス捜査当局が2023年夏にホテルを捜索し、中国人経営者らを連行したという。
 同紙によると、スイス当局は中国人経営者らについて、スイス軍に対する大規模な秘密工作の一部を担っていたとみている。
 外国人による建物や家の購入は法律で厳しく規制されているが、ホテルなどビジネス目的だと規制が緩和される。
2023.12.22
 03:25
ロイタ通信

(Yahoo)

ロシア、23年の対中輸出は過去最高の1110億ドル超へ=第1副首相 <2401-122201>
 ロシアのベロウソフ第1副首相が21日、2023年の中国への輸出$110B超と過去最高に達する見通しと述べた。 西側諸国の制裁の影響を相殺するため、ロシアが中国との関与を深めている様子が改めて浮き彫りとなった。
 ベロウソフ副首相は中露の貿易総額は$210Bに達すると試算し、2023年の友好国への輸出額は$360Bを超え、2021年と比較し60%増加したとした。
2023.12.15
 07:01
讀賣新聞

(Yahoo)

中国とロシアの爆撃機など17機、日本周辺を飛行…航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応 <2401-121503>
 防衛省が14日、中国とロシアの軍用機17機(推定含む)が同日午前から午後にかけて、東シナ海と日本海上空を飛行したと発表した。
 統合幕僚監部によると、中国のH-6 2機が東シナ海から日本海上空に入り、ロシアのTu-95 2機と合流し、東シナ海に向けて共同で飛行した。
 その際、中露の戦闘機などが一部の区間で爆撃機と共同飛行した。 航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応したが、領空侵犯はなかった。
 両軍機が共同飛行するのは6月以来で、2023年3回目となる。
2023.12.14
 20:09
時事通信

(Yahoo)

ミャンマー軍と少数民族「停戦」 仲介の中国発表 <2401-121416>
 中国外務省の毛副報道局長が14日、ミャンマー北東部などで続く国軍と少数民族武装勢力の衝突に関し、「中国の仲介により和平協議を行い、一時停戦や対話維持などで合意した」と明らかにした。
 協議は国軍と少数民族3勢力の間で行われたとしている。
2023.12.14
 16:03
聯合ニュース 中ロ軍用機が防空識別圏に進入 韓国は戦闘機発進で対応=領空侵犯せず <2401-121410>
 韓国軍合同参謀本部が14日、14日11:53から12:20までに中国軍用機2機とロシアの軍用機4機が韓国防空識別圏 (KADIZ) に進入したと発表した。
 領空侵犯はなかったという。
2023.12.12
 18:12
毎日新聞

(Yahoo)

フィリピン、中国大使を召喚 追放の可能性も 南シナ海問題で <2401-121210>
 フィリピン政府が11日、中国が南シナ海で挑発的な行動を続けているとして、黄駐比中国大使を召喚したと発表した。
 比外務省の報道官は同日の会見で、黄大使をフィリピンにとってペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)に指定することについて真剣に検討しなければいけないと述べた。
 比沿岸警備隊によると、南シナ海のアユンギン礁周辺で10日に中国沿岸警備隊の警備艦が比側の船に放水した上で、補給船などに衝突し、1隻は深刻なエンジン損傷を受けたという。
2023.12.09
 21:00
共同通信

(Yahoo)

尖閣諸島で「戦争恐れず」 中国軍中将、異例の言及 <2401-120907>
 中国で
PLAに政策提言しているのシンクタンク軍事科学院の元副院長何中将が9日までに共同通信の単独取材に応じ、尖閣諸島を巡り「戦争を望まないが恐れない」と明言した。
 軍関係者が尖閣を巡り「戦争」に言及するのは異例で、将来の領有権奪取の強い意志が鮮明になった。
 また、台湾武力統一に踏み切った場合、尖閣を同時に作戦対象とする可能性にも含みを持たせた。
2023.12.06
 23:59
ロイタ通信

(Yahoo)

伊、「一帯一路」離脱 中国に正式通知 大きな恩恵なく <2401-120617>
 イタリア政府がが6日、一帯一路からの離脱を中国に正式に通知したことを明らかにした。
 イタリアは2019年に西側主要国として唯一同構想に参画したが、メローニ首相は2022年の就任時に、イタリアに大きな経済的恩恵をもたらしていないと、離脱の意向を示していた。
2023.12.06
 23:59
テレ朝 News

(Yahoo)

カンボジアの軍港に中国軍艦船が初寄港か 軍事拠点化との指摘も <2401-120616>
 中国国防省によると、中国中央軍事委員会の何副主席らは12月上旬にカンボジアやラオスを訪問し、カンボジアでは国防相と会談して軍事協力などについて話し合ったという。
 カンボジア国防相のSNSには、同じ時期にカンボジアのリアム海軍基地に中国軍艦艇数隻が寄港した写真が投稿さた。 この海軍基地は2022年から中国が無償で拡張工事を行っていて、米国などから中国軍の軍事拠点化への懸念が出ていた。
2023.12.06
 19:00
産経新聞

(Yahoo)

中国富裕層、資産数十兆円を海外へ 金の延べ棒、東京では4億円高級マンション <2401-120613>
 New York Times紙が11月28日、中国から富裕層が資産を相次ぎ海外に移転させている現状を派手な見出しとともに伝えた。
 中国人はコロナ禍前には、東京の$0.33M以下のワンルームを個人の居住用に使うケースが多かったというが、中国人向け不動産業「神居秒算」は、今や富裕層が家族用に「より大きな部屋を購入する」傾向にあり、東京では$3.3M超の高級マンションの物件購入者として中国人が台頭しているという。
 また中国人富裕層は当局の規制をかいくぐる形で、金の延べ棒や換金した外貨を航空機内の手荷物の中に忍ばせることもある。
 更に香港で銀行口座を開設し、海外の貯蓄型保険商品を購入するため送金も行うという。 NYT紙によると、人気商品は$30,000~$50,000で、富裕層や中国民間企業が2023年に海外に毎月持ち出している額は推定$50Bに上るという。
2023.12.06
 12:39
ロイタ通信

(Yahoo)

中国で若者層に広がる金現物購入、将来不安で数少ない「安全資産」 <2401-120608>
 中国で金現物購入の動きが若者層に広がっている。 ゼロコロナ政策解除後の景気回復が期待ほど進まず、不動産市況悪化や株価と人民元の値下がり、低い預金金利によって安全資産の選択肢が減り金に目が向いたものだが、将来の経済成長が不透明になってきたという事情もある。
 中国は世界最大の金現物購入国で、専門家は2023年に入ってからの世界的な価格高騰において、中国の旺盛な需要が一段と大きな要素として働いていると指摘する。 香港に拠点を置く周大福Gp.が中国で行った10月の調査では、純金宝飾品の購入希望者の70%が従来の購入層より年齢が下がり18~40歳だった。
 中国の金現物価格は世界のスポット価格よりも高く、上乗せ価格は9月中旬に過去最高の1オンス$121を記録した。 直近の過去1週間では$25~35に落ち着いたものの、通常の$5~15の範囲を上回っている。
2023.12.06
 07:59
中央日報

(Yahoo)

ムーディーズ、中国の格付け「安定的」から「否定的」に引き下げ…中国「失望」 <2401-120603>
 国際格付け会社Moody's Investors Serviceが5日に中国の格付けを、中国不動産市場の長期沈滞と政府の負債増加などを反映した結果、5番目に高いA1で維持しながら見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。
 Moody'sは2017年に中国経済全般の負債が増加する可能性と財政に及ぼす影響を理由に中国の格付けをAa3からA1に下げていた。
2023.12.05
 20:48
朝日新聞

(Yahoo)

中国、タリバンの大使を承認 「国際社会から排除されるべきでない」 <2401-120511>
 アフガニスタンを実効支配するタリバンが12月初めにカリミ氏が駐中国大使として正式に就任したと発表した。 発表によると、カリミ駐中大使は11月末に北京に入り、12月初めに中国側に信任状を提出した。
 ロイタ通信によると、タリバンが外国政府の大使承認を受けるのは2021年8月に権力を掌握して以来、めてである。
2023.12.04
 15:53
時事通信

(Yahoo)

中国主席、ベラルーシと「戦略連携」強化 ウクライナ情勢で意見交換 <2401-120412>
 中国の習国家主席が4日、北京の釣魚台迎賓館でベラルーシのルカシェンコ大統領会談し両国間の戦略的連携の継続強化を確認した。
 習主席は対立する米国を念頭に「中国はベラルーシとの関係を戦略的、長期的観点から捉えている。 ベラルーシが国情に沿った発展の道を歩むことを断固支持し、外部勢力の干渉に反対する」と強調し、両国による工業団地建設や、経済・貿易関係の拡大に意欲を示した。
 ルカシェンコ大統領は「中国との友好関係を揺るぎなく発展させる」と応じた。
2023.12.01
 15:08
ロイタ通信

(Yahoo)

中国リチウム価格、来年は30%超下落の見通し=アナリスト <2401-120110>
 専門家は中国のリチウム価格について、主要生産国の供給が蓄電池向け需要を上回ることから2024年には現水準から30%超下落すると予想している。
 主要生産国のオーストラリアと中南米の生産量がそれぞれ22%と29%増加し、アフリカでもジンバブエのプロジェクトにより倍増が見込まれることから、世界のリチウム供給量は2024年に40%急増し、炭酸リチウム換算で140万㌧を超えるとUBSは予想している。
 (註:中国)CITIC Futuresによると、世界のリチウム余剰は2023年の4%から12%に拡大する見通しだという。
2023.11.30
 10:34
中央日報

(Yahoo)

「主権侵害ではない」 ミャンマー国境で大規模訓練に乗り出した中国の真の思惑 (1) <2312-113004>
 ミャンマー北部の国境地帯大規模な演習を行っている中国軍南部戦区が28日に映像を公開した。 この日、中国軍南部戦区は迫撃砲と自走砲部隊の機動と実射訓練の様子を収めた60秒ほどの映像をWeibo(微博)を通じて公開した。
 これに先立つ25日に、演習の終了時期を明示しないままミャンマー北部コーカン地域の内戦が中国に拡大しないように先制対応するという意志を強調した。
 訓練開始3日目の27日には、中国国防政策研究会の王研究員ミャンマーへの中国軍進入を検討するべきだと述べ、中国が国境を越えて武装勢力を攻撃しても該当国家の主権を侵すわけではないと主張した。
中央日報

(Yahoo)

「主権侵害ではない」 ミャンマー国境で大規模訓練に乗り出した中国の真の思惑 (2)
2023.11.29
 17:46
時事通信

(Yahoo)

ミャンマーに中国艦入港 国境情勢不安、警戒強める <2312-112905>
 駐ミャンマー中国大使館が28日、中国海軍の駆逐艦やフリゲート艦が27日にヤンゴンのティラワ港に入港したと発表した。 ロイタ通信などによると、入港した艦船は3隻で700名が乗艦している。
 中国国境に近いミャンマー北東部で国軍と少数民族武装勢力の戦闘が激化し中国は警戒を強めており、国軍側との軍事的連携を示すことで武装勢力を牽制する狙いがあるとみられる。
2023.11.25
 06:49
共同通信

(Yahoo)

ロシア、クリミアに海底トンネル 中国企業と秘密裏に計画か <2312-112503>
 Washington Post紙が24日、ロシアと中国の政府系企業がウクライナ南部クリミア半島とロシア本土を結ぶ海底トンネルの建設計画を秘密裏に話し合っていると報じた。
 ウクライナ保安庁が傍受したメールの内容から明らかになったという。
 ウクライナ侵攻が長期化する中、中国への依存を強めるロシアの動きが浮き彫りとなった。
2023.11.20
 23:00
South China Morning Post Fifth force: is China adding hypersonic 'near-space command' to its military for 'precise and merciless' attacks? <2312-112010>
 中国で10月に開催された第11回中国指揮統制会議に提出された論文によると、中国は極超音速兵器を装備する
PLA陸軍、空軍、海軍、ロケット軍隊に加わえて、世界初とされる近宇宙軍を創設したという。
 近宇宙軍がいつ設立されたかは不明で、SCMPはこの事実を独自に検証できていない。
2023.11.18
 19:23
時事通信

(Yahoo)

中国艦の音波で豪兵負傷 潜水作業中、「危険」と抗議 <2312-111810>
 オーストラリア国防省が18日、中国の駆逐艦が発振した音波により、潜水作業中だった豪海軍の複数の兵士が負傷したことを明らかにし、危険かつ職業倫理にもとる行為だとして中国政府に厳重抗議した。
 豪国防省によると、豪海軍フリゲート艦Toowoombaが14日に日本付近の国際水域対北朝鮮制裁の支援任務を遂行中、スクリューに漁網が絡まったため、隊員らが水中に潜って除去作業に当たった。
 事前に国際無線で作業の実施を通知されていたにもかかわらず、中国艦が接近して音波を発振したため隊員らは避難を余儀なくされ、水上に出た後、耳などに軽傷を負ったと診断された。
【註】
 豪海軍が対北朝鮮制裁を支援する豪海軍艦の活動を妨害する意図で、故意に漁網を巻き付かせた可能性も否定できない。
2023.11.16
 12:07
Inside Defense Saltzman says China’s ASAT capabilities are major challenge to service <2312-111611>
 米宇宙軍司令官サルツマン大将が11月15日に大西洋評議会 (Atlantic Council) の催しで、中国の
ASATを宇宙軍にとって重大な課題の1つとして強調した。
 また、ASATが衛星を破壊した際に発生するデブリも問題だと述べた。
2023.11.14
 11:40
中央日報

(Yahoo)

タイ、観光地に中国警察を配置へ…「政治的理由なく観光活性化のため」 <2312-111407>
 タイのBangkok Postが13日、タイ観光庁側が中国から派遣された警察をタイ国内の主な観光地に配置する予定だと報じた。 タイ観光庁は15日にタイの中国大使館と具体的な配置時期を協議する計画である。
 タイ観光庁長官はこの日、タイが観光客の安全のために努力していることを中国の観光客に見せるためにも中国警察の配置が必要だとし、中国の警察がタイは安全なところと確認すれば中国の観光客の信頼が高まるだろうと話した。
【註】
 外国の警察官を国内に駐留させ警察活動を行うことを認めるのは、国家主権の一部放棄を意味する。
2023.11.08
 07:15
News ポストセブン

(Yahoo)

中国軍が空・海・潜水型ドローン搭載の小型空母を開発・配備 南シナ海や台湾近海で新たな脅威に <2312-110802>
 香港紙South China Morning Postが、中国が世界でも類を見ないUAV、USV、UUV搭載の小型空母を開発し、2022年末に中国海軍に引き渡され就航していたと報じた。
 中国航天科学工業集団が開発したこの小型空母は全長88.4m、幅13.7mと、中国初の空母の全長304mと比べるとかなり小型で、南シナ海や台湾近海などで軍事情報の収集に当たるとみられる。
2023.11.07
 09:53
産経新聞

(Yahoo)

バルト海でパイプラインと通信網破壊 中国船の仕業か 「意図的」の疑いも <2312-110705>
 バルト海で10月に起きた海底パイプラインと通信ケーブルが破損される事件について、フィンランド警察は中国のコンテナ船が引き起こしたとの見方を強め、意図的な行為の疑いもあると発表した。
 パイプライン破損を捜査していたフィンランド警察は10月24日に、現場付近で発見された錨によるものとの見方を発表した。 海底には錨を引きずった痕跡が残っており、航路記録から香港籍の中国コンテナ船新新北極熊が浮上したと名指しした。 この船は捜査協力の要請に応じていないという。
 通信ケーブルについては、主にエストニア当局が捜査中で、同国の公共放送ERRによると、現場付近で中国コンテナ船のほか、ロシアの原子力砕氷船が航行していたことが判明しているが、中国コンテナ船が原因だった場合には「中国は国連海洋法条約の加盟国として、法的措置をとらねばならない」とも述べた。
2023.11:03
 11:51
讀賣新聞

(Yahoo)

AI が敵を殺害する兵器、国連のルール作り決議にロシアとインド反対・中国とイスラエル棄権 <2312-110306>
 国連総会で軍縮問題を扱う第1委員会で1日に、AIが自律的判断で敵を殺害する自律型致死兵器システム (
LAWS) に関する国際的なルール作りに向けた決議が賛成多数で採択された。
 決議はオーストリアが提案したもので、採決では日米などG7を含む164ヵ国が賛成し、反対はインドやロシアなど5ヵ国、棄権が中国やイスラエルなど8ヵ国だった。
 LAWSに関する決議採択は初めてで、12月の国連総会本会議でも採択される。
2023.10.27
 16:46
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、モンゴルに上海協力機構への加盟促す <2311-102713>
 中国の李首相は上海協力機構 (
SCO) の下でモンゴルとの協力を強化すると述べ、中国とロシアが主導する地域組織であるSCOへの加盟をモンゴルに促した。
 SCOは軍事同盟ではないが、テロ対策といった分野での協力を拡大し、新たな加盟国を迎え入れることで世界的影響力の強化を目指している。
 モンゴルは政治的な独立性を示そうと「第三の隣人」外交を追求して、2004年以降、SCOに加盟せずオブザーバーとしての立場を選んでいる。
2023.10.25
 19:14
時事通信

(Yahoo)

碧桂園は「デフォルト」該当 金融機関が債権者に通知 米報道 <2311-102518>
 Bloomberg通信が25日、中国不動産開発最大手の碧桂園の米ドル建て債について、事務手続きを行う金融機関が債権者に対し、初のデフォルト(債務不履行)に該当すると通知したと報じた。
 碧桂園は18日に米ドル建て債の$15.4M分の利払い猶予期限を迎えたが、支払いが確認できないと報じられていた。
2023.10.25
 09:50
ロイタ通信

(Yahoo)

ガスパイプライン損傷、いかりが原因の可能性 フィンランド指摘 <2311-102511>
 フィンランド捜査当局は24日、10月初めにフィンランドとエストニア間のガス輸送に使うバルト海の海底パイプラインなどに損傷が見つかった問題で、船舶の碇が損傷の原因とみられると明らかにした。
 捜査当局は20日、損傷が発生した時点でパイプライン付近を航行していた中国籍のコンテナ船を重点的に調査していると説明していた。 事故によるものか、もしくは故意かの判断は時期尚早としている。
 海底にはパイプラインが破損した地点まで海底には何かを引きずった跡があった。 捜査当局は、パイプラインの損傷箇所付近の海底から碇を回収した。 いかりが中国のコンテナ船のものであるかどうかを調べているという。
2023.10.24
 18:16
Bloomberg 中国経済は24年に2.9%成長も、不動産危機拡大なら-S&P <2311-102413>
 中国不動産市場の低迷が深刻化した場合、同国の2024年の実質国内総生産 (GDP) 成長率は3%を割り込む恐れがあると、格付け会社S&P Global Ratingsが指摘した。
 S&Pによると、下振れシナリオでは2024年の不動産販売が2022年比で最大25%減のCNH10Tにとどまり、GDP成長率は2.9%に鈍化する。 このシナリオが顕在化する確率は20%だとし、中国政府が同セクターへの大規模な刺激策を講じなかったり、裁量的な財政・金融支援を提供しなかったりした場合に考えられるという。
【註】
 中国経済の大幅な落ち込みはわが国の景気動向に直結するだけではなく、経済不振による政権批判が高まり習政権の維持が困難になり、多くの独裁者が行うように軍事行動に出て国内の不満をかわそうとする危険がある。  このため台湾への武力侵攻も可能性が高くなる。 しかも大方の予想より早く。
2023.10.23
 16:04
ロイタ通信

(Yahoo)

セルビア、中国製兵器で軍を大幅強化 防空システムや無人機など <2311-102306>
 セルビアのブチェビッチ副首相兼国防相が22日公表された中国共産党系メディアの環球時報の取材で、防空システムやUAVなど中国製兵器によりセルビア軍が大幅に強化されたと述べた。
 ブチェビッチ国防相は、セルビアが調達した特に重要な防衛システムとして中国の防空システムFK-3やUAV CH-95CH-92Aを挙げた。
【関連記事:2205-041101 (WoW! Korea 2022.04.11)】
【関連記事:2010-081206 (JDW 2020.08.12)】
2023.10.20
 23:22
Breaking Defense Australia makes decision on Chinese firm’s lease of critical port <2311-102016>
 オーストラリア政府が20日、米国の懸念にもかかわらず、戦略的に重要なダーウィン港に対する中国企業の99年間のリース契約破棄しないことを決定したと発表した。
 首相と内閣は、8年前のリース契約を調査した結果、現在の監視および規制措置は、軍の基地がある北部の都市ダーウィンの港などの重要なインフラでのセキュリティーを管理するのに十分であると判断したと述べた。
2023.10.20
 19:58
日経新聞 フィリピン、中国へ軍人派遣停止 南シナ海の妨害行為で <2311-102014>
 フィリピン国軍参謀総長のブラウナー陸軍大将が19日、同国の軍人を中国へ派遣し研修を受けるプログラムを一時停止していることを明らかにした。
 南シナ海で8月にフィリピンの船が中国海警局の船から放水銃を発射される事案を受けた措置で、両国が結んだ防衛協力の覚書の内容を見直す可能性についても言及した。
2023.10.19
 23:00
毎日新聞

(Yahoo)

中国の核弾頭「500発超」 予測上回る戦力増強 米国防総省報告 <2311-101918>
 米国防総省が19日、中国の軍事活動に関する年次報告書を公表した。中国の2023年5月時点の核弾頭保有数は500発超で、米国のこれまでの予測を上回る速度で核戦力の増強が進んでいると指摘した。
 また、ICBMに複数の核弾頭を搭載して同時多発的に攻撃する能力の増強を図るため、核弾頭の製造ペースがさらに加速するとの見方を示した。
2023 Military and Security Developments involving the Peoples Republic of China (US DoD)】
2023.10.18
 15:33
共同通信

(Yahoo)

中ロ首脳会談、連携強化で一致 米欧に対抗、中東情勢も協議 <2311-101818>
 中国の習国家主席とプーチン露大統領が18日に北京で首脳会談を行い、連携を強化する考えで一致した。
 プーチン大統領は会談後、ウクライナや中東の情勢についても協議したと明らかにした。 「共通の脅威は、中露関係を強固にする」とも述べて結束を誇示し、中露で米欧に対抗する構えを示した。
2023.10.18
 11:00
日経新聞 中国GDP4.9%増 7~9月実質、不動産落ち込み拡大 <2311-101814>
 中国国家統計局が18日発表した2023年7〜9月の国内総生産 (GDP) は、物価の変動を調整した実質で前年同期比4.9%増えた。
 2022年春に上海がロックダウンした反動が出た4〜6月の6.3%増からは伸びが鈍った
 生産に持ち直しの兆しが見える一方、不動産市場の落ち込みは拡大した。
2023.10.18
 06:34
時事通信

(Yahoo)

中国軍機の威圧行動急増 東・南シナ海上空で 米国防総省 <2311-101807>
 米国防総省が17日、中国軍戦闘機による東・南シナ海上空の国際空域での威圧的で危険な行動急増していると発表した。
 米国や日本など同盟国の航空機に対する威圧行動は、過去2年間で約300件に上ったという。 国防総省によると、中国軍機による威圧行動は2021年秋以降に増加し、米軍機に対し9mにまで接近したり、前方を横切って意図的に乱気流を作ったりしたという。 こうした行動は過去2年間で、米軍機に対してだけでも約200件を数え、それ以前の10年間の合計を上回った。
2023.10.17
 18:54
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、カナダ軍機が主権侵害と批判 <2311-101713>
 中国外務省が17日、カナダ軍機が16日に中国の主権と国家安全保障を侵害したと主張、厳重に抗議したことを明らかにした。
 外務省報道官は定例会見で、カナダ軍のCP-140が中国の尖閣諸島上空に侵入し、中国の主権を深刻に侵害し、中国の国家安全保障を脅かしたと述べた。
2023.10.16
 13:47
ロイタ通信

(Yahoo)

タリバン、「一帯一路」フォーラム参加へ 中国との関係強化 <2311-101607>
 アフガニスタンの商業産業省報道官がロイタに、タリバンが中国が17~18日に北京で開催する一帯一路フォーラムに参加することを明らかにした。 アジジ商業産業相代行が出席して大口投資家を招待するという。
 今回の会議は、中国の習国家主席が提唱する広域経済圏構想「一帯一路」の10周年に合わせて開かれるもので、タリバンは中国との関係を強化する。
 アフガンは2010年に国内に銅、金、リチウムなど推定$1T~$3T相当の未開発鉱床があると述べたが、現在の推定価値は不明である。
2023.10.15
 16:30
朝日新聞

(Yahoo)

「イスラエル、自衛の範囲超えた」 中国の外交トップがサウジに伝達 <2311-101508>
 中国の王毅共産党政治局員兼外相が14日にサウジアラビアのファイサル外相と電話で協議し、パレスチナ自治区ガザ地区への空爆を続けるイスラエルについて「イスラエルの行為は自衛の範囲を超えている」と述べた。
 中国はイスラエルとパレスチナ双方への配慮を示し、「あらゆる暴力と市民への攻撃を非難する」と表明してきたが、王外相は協議で「国際社会と国連事務総長の訴えに耳を傾け、ガザの人々に対する集団懲罰をやめるべきだ」とイスラエル側に自制を促した。
2023.10.15 台北時報 China's DF-1000 missile a threat: defense officials <2311-101501>
 台湾国防部が議会に提出した報告書で、DF-1000超音速中距離CMの脅威を特に取り上げている。
 DF-1000はCJ-10の後継で2019年に北京で行われた閲兵式で公開されている。
 ラムジェット推進のDF-1000はMach 4で飛行し、上昇限度は30kmとされ、
IIR、衛星航法やINSで誘導される。
 射程は公表されていないが、CJ-10が2,000kmであったことから3,000kmを超えると思われる。 仮に2,000kmだとしても台湾、韓国、日本、及びフィリピン北部が射程圏内に入る。
 DF-1000は山東省のPLAロケット軍第656旅団に装備され、年内にはFOCになると見られる。
【註】
 この記事でDF-1000と呼んでいるCMは2019年に公表された射程が2,000~3,000km、速度がMach 4~5とされるDF-100/CJ-100のことではないであろうか。  因みに記事にある写真にはDF-100と明記されている。
2023.10.13
 11:00
中央日報

(Yahoo)

「ハマスに襲われた後に路上に捨てられた」…中国、自国民が亡くなったのに消極的対応 <2311-101308>
 中国外交部が12日、ハマスの無差別攻撃を受けて中国人3人が殺害されことを確認した。 汪報道官はこの日の定例会見で「現在までのところ3人の中国国民が亡くなり、2人は行方不明となった。 また多数が負傷した」と述べた。
 だがRadio Free Asiaは11日、中国当局が関連情報を遮断してSNSで検索できないようにするなど報道を統制していると報じた。
 中国時事評論家の胡氏は、「パレスチナに対していかなる非難もしないとする中国の従来の方針から、中国のこのような態度はハマスの罪状を軽くしようとする試みで、中国人死亡者発生を認めてしまえばハマス非難世論が高まるためだ」と見ている。
2023.10.13
 10:04
中央日報

(Yahoo)

中国、世界で最も速いスパコンよりもはるかに速いコンピュータ開発 <2311-101306>
 中国Global Timesが12日、中国が世界で最も速いスーパーコンピュータよりも1京倍速い量子コンピュータを開発したと報じた。
 この報道によると、中国科学技術大学の研究チームが中国科学院傘下の上海Micro Systemsなどと協力して、光子数が255からなる量子計算プロトタイプ九章3.0(九章三号)の構築に成功したと発表した。
 研究チームが開発した量子コンピューティングの性能は世界で最も速いと言われているスーパーコンピュータに比べてGaussian Boson Sampling問題の解決速度が1京倍速い。
 研究チームの該当の研究結果は米国物理学会が発刊している国際学術誌
Physical Review Lettersに発表された。
2023.10.13
 06:04
現代ビジネス

(Yahoo)

これが中国経済大崩壊への回答なのか、習近平政権が「国内大暴動」に備え民兵組織・人民武装部設立ラッシュ <2311-101302>
 上海城投(都市建設投資)集団が9月28日に人民武装部を設立させたことは国内外で注目ニュースとなって日本でも一部で報じられた。 中国各地で活動している城投集団とは、政府直轄の投資機構として不動産投資を主導するもので、上海城投集団における人民武装部の設立は、不動産バブルの崩壊に伴う債権取立て騒乱やさまざまな騒乱・暴動に対処するのが最大の狙いであろうと思われる。
 しかし、不動産とは関係のない多くの政府機関や国有企業でも人民武装部設立の動きは相次いでいる。 さらに2022年から各大学でも人民武装部設立の動きが始まっている。
 このように人民武装部の設立は2022年から一気に広がり展開されている模様だか、習近平政権の狙いは一体何か。
 ・改革開放以来、用無しだったが
 ・武装警察の対応能力を超えた事態を想定しているのか
2023.10.12
 22:11
Newsweek

(Yahoo)

米海軍に戦略見直しを迫る中国の096型巨大ステルス原潜の怖さ <2311-101227>
 中国海軍が開発を進めているType 096型 SSBNは今も機密のベールに包まれているが、入手できたわずかの情報を見る限りこれまでの中国の原潜と違って静かに潜行できるため探知され難く、中国軍の水中発射による核攻撃能力を格段に高める性能を持つと、英シンクタンク・戦略地政学評議会准研究員のソールズベリーが本誌に語った。
 米政府の過去の評価によれば、中国海軍は現在、Type 094晋級を6隻保有しているが、2030年までにType 096型2隻を就役させる予定で、最大8隻のSSBNを運用できるようになる。
2023.10.11
 17:03
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、中東緊迫でも動けず 外交的野心の限界露呈か <2311-101114>
 中国が3月に、サウジアラビアとイランの外交関係正常化を仲介したことは、中東外交の重鎮として振る舞いたい中国の意欲を示すものだったが、イスラエルとハマスによる紛争発生のよって、その野心の限界が露呈しかねない状況となっている。
 中国外務省の報道官は、何度もハマスへの非難を避けた代わりに呼びかけたのは、エスカレートを抑え、イスラエルとパレスチナがパレスチナ独立のための「2国家解決」を追求することだった。 習国家主席は、この問題について沈黙を守っている。
2023.10.11
 12:26
ロイタ通信

(Yahoo)

中国とサウジが2回目の海軍合同演習=環球時報 <2311-101110>
 中国人民日報系環球時報が10日、中国国防省が9月に実施を発表していた中国とサウジアラビア海軍合同演習の開会式が中国南部の広東省湛江市の駐屯地で9日行われ、演習が始まったと報じた。
 環球時報によると、中国の軍事専門家は、両国間で軍事協力の強化を視野に入れて恒例となったことを示していると語った。
2023.10.10
 19:56
産経新聞

(Yahoo)

中国の印象「良くない」92.2% 日本で4.9ポイント上昇 日中世論調査 <2311-101024>
 日本の言論NPOと、中国国際伝播集団が10日、日中両国で実施した共同世論調査の結果を発表した。
 日中両国における相手国への印象について、「良くない」もしくは「どちらかといえば良くない」と答えた日本人は92.2%(前年比4.9ポイント増)、中国人は62.9%(同0.3ポイント増)だった。
 現在の日中関係について「悪い」か「どちらかといえば悪い」と答えたのは、日本人で68.4%(同12.2ポイント増)、中国人で41.2%(同3.5ポイント増)だった。
2023.10.08
 19:51
讀賣新聞

(Yahoo)

中国、イスラエルとパレスチナ国家との「2国家共存」主張…ハマスの直接批判避ける <2311-100811>
 中国外務省が8日、イスラエルとハマスとの戦闘について、「即時停戦と事態の更なる悪化を避けるよう呼びかける」との報道官談話を発表した。
 ハマスへの直接の批判は避け、根本解決のためにはパレスチナ国家を認める「2国家共存」が必要だとした。
2023.10.05
 08:07
中央日報

(Yahoo)

「原子力潜水艦沈没」を否定する中国…「乗組員55人死亡」英機密文書が登場 <2311-100506>
 Daily Mailは3日に英国機密報告書を引用して、中国海軍原子力潜水艦093-417が8月21日に黄海で英国と米国潜水艦を捕捉しようと中国が設置した罠にかかってシステムエラーが発生したとし、酸素システムが誤作動を起こし、艦長と将校21名を含む乗員55名人が死亡した可能性があると報じた。 報告書は、この事故で将校22名、士官候補生7名、下士官9名、水兵17名人など乗組55名が死亡したとしている。
 8月にもこのような主張がSNSで流れていたが、中国は公式的にはこのような事件があったという事実を否定していた。
 英国当局は潜水艦のシステム欠陥による低酸素症が死亡を引き起こしたとみていて、潜水艦は中国海軍が米国と連合軍の潜水艦を閉じ込めるために使う鎖と碇の障害物にひっかかったと伝えられている。
 匿名を求めた英海軍潜水艦隊員はDaily Mailに対し、原子力潜水艦が罠に閉じ込められて潜水艦の蓄電池が放電されたとすれば、空気清浄器や空気処理システムも故障したかもしれないとし、彼らは空気を維持することに失敗したはずで、これは窒息や中毒につながっただろうと説明した。
2023.10.03
 10:13
テレ朝 News

(Yahoo)

台湾製潜水艦の機密情報 中国に漏洩疑惑で台湾検察が捜査へ <2311-100308>
 台湾が初めて建造した潜水艦海鯤の機密情報が中国に漏洩していた可能性があるとして、台湾の検察当局が捜査に乗り出した。 台湾の最高検察署は2日、一連の疑惑を捜査するよう関連当局に指示したという。 地元メディアによると、台湾の立法委員(国会議員)も捜査対象に含まれているという。
 潜水艦の詳しい性能は「国防上の機密にあたるため明かさない」としていたが、潜水艦の建造を指揮した担当者がメディアに「建造を邪魔する者がいた」と述べ、潜水艦の機密情報が中国に提供されていた疑惑があるとほのめかしていた。
2023.09.27
 16:22
時事通信

(Yahoo)

中国訓練艦がパプア寄港 米国をけん制か <2310-092714>
 中国海軍練習艦戚継光が26日にパプアニューギニアの首都ポートモレスビーに寄港した。 戚継光のパプア寄港は4年ぶり2度目で、3日間停泊して交流行事を行い、その後フィジーを訪れる。
 名目は親善訪問だが、太平洋島嶼地域で覇権争いを繰り広げる相手の米国を牽制する狙いがあるとみられる。
2023.09.10
 17:09
Bloomberg

(Yahoo)

イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える-関係者 <2310-091008>
 事情に詳しい関係者が匿名を条件に、インドでのG20サミットに出席したメローニ伊首相が9日に中国の李首相と会談し、メローニ首相が李首相にイタリアの離脱方針を語ったことを明らかにした。
 イタリアは2019年に一帯一路協定に正式に署名していた。
2023.09.07
 18:01
ロイタ通信

(Yahoo)

10月の「一帯一路」首脳会議、90ヵ国が参加表明=中国 <2310-090709>
 中国政府が7日、10月に北京で開催される広域経済圏構想一帯一路首脳会議90ヵ国が出席を表明したと発表した。 同会議の開催は3回目で今年は発足10周年に当たる。
 中国国営メディアはセルビアのブチッチ大統領やアルゼンチンのフェルナンデス大統領らが出席すると報じ、ロシア国営TASS通信はプーチン大統領が10月に訪中する予定との側近の発言を報じた。
 新華社によると、中国はこれまでに150以上の国と30以上の国際機関との間で一帯一路協力文書に署名した。
2023.09.07
 17:43
ロイタ通信

(Yahoo)

中国外貨準備、8月は3兆1600億ドルに減少 <2310-090708>
 中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した8月末時点の外貨準備高前月比$44.2B減の$3.16Tと、ロイタがまとめた市場予想の$3.187T以上に減少した。
 8月は人民元が対ドルで1.6%下落した。
2023.09.01
 13:21
ロイタ通信

(Yahoo)

米中軍幹部がフィジーで会談、8月の国際会議期間中に=国防総省 <2310-090111>
 米国防総省が8月31日、南太平洋フィジーで同月開かれた軍関連国際会議の期間中に中国代表団が米インド太平洋軍司令官のアキリーノ海軍大将と会談していたことを明らかにした。 米国とフィジーが共催した会議には27ヵ国の軍幹部が出席した。
 同省のライダー報道官は記者会見で、今後さらなる対話につながることを望むと述べた。
2023.08.31
 06:09
時事通信

(Yahoo)

中国碧桂園、赤字1兆円弱 不動産最大手、苦境浮き彫り 1~6月 <2309-083104>
 中国不動産開発最大手碧桂園が30日夜に発表した2023年1~6月期決算によると、純損益がCNH48.932B(9,800億円の赤字に転落し、中国恒大集団に続き、業界最大手の苦境も表面化した。 前年同期はCNH612Mの黒字だった。
 物件の販売不振やプロジェクトの評価損が響き、巨額の損失を計上した。 6月末時点の負債総額はCNH1.3641T(27兆円)になる。
 碧桂園が手掛けるプロジェクトの数は恒大の4倍に上るとされ、碧桂園は「業績の悪化が続けば、デフォルトに陥る可能性がある」との見方を示した。 デフォルトに陥れば、債権者や金融機関への影響は恒大よりはるかに大きいとの見方もある。
2023.08.30
 05:32
Diamond Online

(Yahoo)

中国が株・債券・通貨のトリプル安!「売るから下がる、下がるから売る」負の連鎖 <2309-083003>
 2023年1~6月期決算がCNH33B(6,600億円)の最終赤字となった中国の不動産開発大手恒大集団に加えて同業の碧桂園の経営悪化も深刻である。
 さらに重要なのは中国でデフレ圧力が強いことで、不動産市況の悪化が雇用や所得にも響いていて、株・債券・通貨のトリプル安に直面し「売るから下がる、下がるから売る」という負の連鎖が止まらなくなっている。
【関連記事:2309-082206 (現代B 2023.08.22)】
2023.08.29
 20:35
共同通信

(Yahoo)

「中国にTPP加入の資格ない」 自民・世耕氏、水産物禁輸で批判 <2309-082912>
 自民党の世耕参院幹事長が29日の記者会見で、原発の処理水海洋放出を受けて日本の水産物輸入を全面停止した中国を批判し、「科学的根拠もなく、特定の国の水産物を全面禁輸するような国に環太平洋連携協定 (
TPP) に加入する資格は全くない」と述べた。
 日本国内で相次ぐ中国発信の迷惑電話について、日本政府に毅然とした対応を求めた。
2023.08.29
 12:15
The News Lens

(Yahoo)

処理水放出で日本の水産物を禁輸の中国 「裏目に出るかもしれない」と香港紙が報道 <2309-082906>
 香港のSouth China Morning Post紙が、原発処理水の海洋放出を始めたことに対し中国が日本の水産物輸入を全面的に停止した措置ことが、日中両国の相互依存が低下するなかで既に悪化している両国間の貿易をさらに曇らせることになり「裏目に出る可能性がある」とする専門家らの見方を報じた。
 シンガポール国立大学政治学のチョン准教授は同紙に、日本は商業的およびリスク管理の観点から中国離れが進んでいるとしたうえで、中国による水産物禁輸は日本にとって大きな衝撃にはならないとみている。
2023.08.26
 16:50
ロイタ通信

(Yahoo)

ロシア、水産物の対中輸出拡大を目指す 日本産禁輸で <2309-082607>
 中国が東京電力福島第1原発の処理水放出開始を受けて日本の水産物を全面禁輸としたことを受け、ロシアが中国への水産物の輸出拡大に動き出した。
 ロシアの食品安全監視当局は25日夜の声明で、輸出業者の増加に取り組むと表明し、「中国はロシアの水産物にとって有望な市場だ。 認証を受けたロシア企業や船舶、製品の量と種類の拡大を目指す」と述べた。
 水産物の安全問題について中国と対話を続け、ロシア産水産物の対中輸出に関する規制に関する交渉を終える予定だとした。
2023.08.22
 06:04
現代ビジネス

(Yahoo)

恒大破綻、輸出急減、融資大収縮……中国で地滑り的経済大崩壊始まるが、「逃げの一手」習近平、全く対策打つ気なし <2309-082206>
 中国当局が8月に公表した一連の経済数値からは、今年7月において中国経済が崩れていることはよりいっそう鮮明となり、地滑り的崩壊が現実に起きていることが分かる。
 中国指数研究院が7月31日に発表した売上上位100位内の不動産開発大手の売上総額が、前年同月比で34.1%減前月比では33.8%減で、不動産市場の崩壊が加速していることを鮮明に示した。
 中国税関総署が8月8日に発表した7月のドル建て対外輸出前年同月比で14.5%減となり、2020年3月以降で最大の下落幅なのである。 2023年1~7月の中国の輸出は前年同期比で5%減となっているから、中国経済を牽引する一つとされる対外輸出は完全に失速している。 その一方、7月の輸入も12.4%減となっているから、国内需要は大変な勢いで落ち込んでいることは分かる。
 中国国家統計局が8月9日に発表した7月の消費者物価指数 (CPI) は前年同月比0.3%下落した。 2021年2月以来で2年5ヵ月ぶりの低下である。
 同じ9日の国家統計局発表によると、7月の生産者物価指数 (PPI) は前年同月比で4.4%下落となったという。 CPIとPPIの同時下落、特に生産者物価指数の10ヵ月連続下落は当然、中国経済がすでにデフレに入っていることを示している。
 中国人民銀行(中央銀行)が8月11日発表した7月の新規人民元建て銀行融資はCNH345.9B ($47.8B) で、6月のCNH3.0Tから89%減となったという。
【註】
 独裁国家では往々にして、国内経済の急激な悪化が続くと「敵は国外」として軍事挑発に踏み切る傾向があり、注意を要する。
2023.08.17
 19:14
時事通信

(Yahoo)

中ロ艦艇11隻が沖縄・宮古島間通過 合同パトロール、防衛省懸念 <2309-081709>
 統合幕僚監部が17日、中国とロシアの海軍艦計11隻沖縄本島と宮古島の間を通過して東シナ海に向かったと発表した。
 両国が実施中とする合同哨戒とみられ、同省はわが国への示威行動を明確に意図したもので、安全保障上の重大な懸念だと警戒している。
2023.08.17
 18:21
産経新聞

(Yahoo)

北極圏で中露協力、ウクライナ侵略背景に 米欧警戒 <2309-081708>
 ロシアのウクライナ侵略を契機に北極圏で中露の軍事経済両面の協力が深まり、米国が警戒を強めている。
 7月末から8月初めにかけ中露艦計11隻が米アラスカ州のアリューシャン列島付近の海域で最大規模の哨戒活動を行ったことが確認され、米海軍の駆逐艦などが監視を続けた。
 Wall Street Journalは、この現象を北極圏と北方地域で拡大する大国間競争の一環と受け止めており、直後の8月7日には中国の王外相とラブロフ露外相が電話会談して戦略的協力の継続を確認した。
 西側の制裁を受けたロシア中国の投資力が不可欠となり、中国も貴重な資源が眠る地域の開発を最大の沿岸国ロシアと加速する狙いがある。 温暖化による海氷縮小で航路が広がる北極海が、地政学的対立の舞台になってきた。
2023.08.14
 21:00
共同通信

(Yahoo)

中国、日本に艦船追跡停止を要求 ロシアとの合同パトロールで談話 <2309-081417>
 中国国防省報道官が14日、中露海軍艦による太平洋での7月下旬の合同哨戒を巡って談話を発表し、日本艦による追跡監視が近距離で行われたとして「非常に危険で、海空での偶発事件を容易に誘発してしまう」と、追跡監視をやめるよう促した。
 合同哨戒について「中露艦は国際法を厳格に順守し、全航程で公海上を航行した」と強調し、日本側の追跡監視に対し「両国関係の健全な発展に影響を与え、地域の平和と安定を損なう無責任な行為を慎むよう求める」と反発した。
 防衛省によると、中ロ両国の海軍艦艇計10隻が宗谷海峡を抜け、日本海からオホーツク海に入った。
2023.08.14
 16:58
時事通信

(Yahoo)

中国国防相が訪ロ 安保会議に出席 <2309-081414>
 中国国防省が14日、李国務委員兼国防相が同日から19日までの日程でロシアとベラルーシを訪問すると発表した。
 ロシアでは、ショイグ国防相の招待により、モスクワでの国際安全保障会議で講演するほか、国防幹部らと会談する。 ベラルーシでは軍の視察を行うという。
2023.08.14
 15:32
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、タイと合同軍事訓練 今月中旬から来月上旬 <2309-081411>
 中国国防省が14日、8月中旬から9月上旬にかけてタイ軍と両国軍の年次計画の一環として合同演習を実施すると発表した。
 演習はタイで実施し、反テロ対策に重点を置く。
2023.08.14
 07:22
中央日報

(Yahoo)

バイデン大統領「中国経済は時限爆弾」…地方政府負債3年で14ポイント増 <2309-081405>
 バイデン米大統領が10日にユタ州で開かれた政治集会で、中国経済を時限爆弾に例え中国は苦境に陥っていると述べた。
 また、年間8%の成長率を維持してきた中国が、いまでは年間2%に近いと指摘し、「悪党は問題が生じれば悪いことをする」として6月に習主席を独裁者と呼んだのに続き再び中国政府を批判した。
 英国経済メディアであるAsia Financialによると、中国地方政府負債のGDP比は2019年の62.2%から2022年は76.0%と3年で13.8ポイント増え、2023年も負債が増え続け過去最大値を更新した。 インフラに対する過剰投資と土地販売収益急減、COVID-19費用の急増が主要因と挙げられた。
 国際通貨基金 (IMF) は全地方負債のうちCNY66 ($6.94T) がインフラプロジェクト資金を調達する地方政府の資金調達事業体 (LGFV) が保有しているものと推定しているが、これはこれまで地方政府が行っていたインフラ投資が悪性負債の多数を占めていることを示唆する。
 習主席が7月に主宰した党中央政治局会議で政府が地方負債対策に出るだろうという発表も出てきた。 Goldman Sachsは「中国の成長鈍化で地方政府自らの財政を通じた負債償還は容易でないだろう」とした。 不動産危機が拡散すれば資金を出した銀行、マンション先行分譲に大金を投じた市民とも多額の資金を失うことになる。
2023.08.11
 16:05
AFP=時事

(Yahoo)

NZ 保安情報局、中国のスパイ・干渉行為を非難 <2309-081106>
 ニュージーランドの保安情報局 (NZSIS) が11日に機密指定が解除された「脅威評価」報告書で、アジア太平洋地域での戦略的対立により、中国の「自信に満ちた態度」が加速されており、域内において米国とその同盟国を抑え込もうとしてると指摘し、スパイや干渉行為を行っているとして中国を非難した。 更に「ニュージーランドに干渉する国家は少ないが、一部の国は持続的に行っており深刻な損害をもたらす恐れがある」としている。
 報告書によると、中国の情報機関はNZに定住した中国人社会を継続的に監視している。
 NZは通常、最大の貿易相手国である中国に対する批判を控える傾向があり、このように断言するのはまれ。
2023.08.07
 19:39
毎日新聞

(Yahoo)

フィリピン、中国とのホットライン「一時機能せず」 南シナ海問題 <2309-080710>
 フィリピン外務省が7日、中国と領有権を争う南シナ海で両国間の偶発的な衝突を避けるためのホットラインについて、事案発生時に中国側と数時間連絡がつかない状況があったと発表した。
 比外務省によると、スプラトリー諸島で5日に中国海警局艦が比沿岸警備隊艦に向けて放水したため、比側はこの事案の最中にホットラインを通じて中国側と連絡を試みたが、数時間にわたり連絡がつかなかったという。
2023.08.07
 17:40
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、フィリピンに南シナ海の軍艦撤去求める <2309-080709>
 中国は7日、フィリピンに対し南シナ海のSecond Thomas礁に座礁させてある比国艦の撤去を要求した。 また放水砲の使用は衝突を避けるためだったとし、フィリピンに対しSecond Thomas礁を元に戻すよう促した。
 中国海警局は7日の声明で、Second Thomas礁に船を派遣したり「大規模な修理や補強のための資材」を同艦に送ったりしないよう事前に伝えてあったと主張した。
 フィリピンは兵員交代と物資補給のために同艦に近づいた船のうち1隻を中国海警局の艦船が5日、放水砲を使って妨害したと非難した。
2023.08.07
 08:01
Wall Street Journal ロシアと中国の艦船、アラスカ沖を航行 過去最大規模 <2309-080704>
 ロシアと中国の海軍艦が先週、アラスカ州沿岸付近を航行した。
【関連記事:2308-072812 (共同 2023.07.28)】
 米国の専門家らによると、これほど大規模な艦隊が米海岸に接近したのは初めてとみられる。
2023.08.04
 07:02
共同通信

(Yahoo)

中国海軍、航空戦力を空軍に移管 空母に注力、米研究機関が報告書 <2309-080401>
 米空軍中国航空宇宙研究所が7月31日に、中国海軍戦闘機を含む保有する多くの航空機などを空軍に移管する作業を終えたとする報告書を発表した。
 空母艦載機を除く大部分の航空戦力を空軍に移すことで空母の運用に集中し、海洋での攻撃能力を向上させる狙いがあると分析した。
 移管は2023年初めから始まり、戦闘機や爆撃機のほか、レーダや防空の部隊などが空軍に移されたとした。
2023.08.03
 20:37
Bloomberg

(Yahoo)

中国に対する否定的な見方、世界で強まる-日豪87%「好ましくない」 <2309-080307>
 米Pew Research Centerが7月末公表した調査で、中国に対する否定的な見方が世界的に強まっていることが分かった。
 調査対象となった24ヵ国のうち15ヵ国で、中国を好ましくないとする意見が過半数を占め、そのうち10ヵ国では否定的な見方が過去最高水準となった。
 中国を好ましくないとみる割合が最も高いのは日本とオーストラリアで、いずれも87%を記録した。 米国では約8割が中国に対し否定的な見方を示した。
2023.08.02
 11:42
乗りもの
ニュース

(Yahoo)

ロシアも巻き込み日本近海で演習の可能性も? 人民解放軍海軍と関係強める南ア海軍 艦船を中国に派遣へ <2309-080208>
 南アフリカ海軍中国へ艦船を派遣する意向であることが、2023年7月28日に南アフリカのメディアで報じられた。 中国
PLA海軍の中国海軍第43次護衛艦隊のアフリカ親善訪問でケープタウンに入港した7月24日に、南アフリカ海軍のロベーゼ中将が発言したという。
 南アフリカ海軍は、2023年2月に中国、ロシアと共に南アフリカ東部ダーバン沖のインド洋合同演習を行ったこともあり、西側諸国は警戒感を強めている。
2023.08.02
 10:09
Breaking Defense China, UAE to hold first-ever joint military drill, likely a ‘message’ to US: Analysts <2309-080207>
 中国国防省が7月31日、中国空軍が年間計画に従い8月にUAE軍と初めてのFalcon Shield 2023共同演習を実施すると発表した。
 中国がこの演習の実施を発表したのは米国に対するメッセージともとれる。
2023.07.31
 20:02
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、ドローン関連機器の輸出規制 「安全保障」理由に <2308-073112>
 中国商務省が31日、米中関係が緊張する中、一部のUAVのエンジン、レーザー、通信機器などの関連機器や、
CUAVシステムの輸出規制を9月1日から実施すると発表した。 「国家の安全保障と利益を守る」ことが狙いとしている。
 中国はUAVの生産が盛んで、米国など複数の国にUAVを輸出しており、米議員によると米国で販売されているUAVの50%以上は中国のDJI社製になっている。
2023.07.31
 08:17
ロイタ通信

(Yahoo)

一帯一路参加、対中輸出に資せず=イタリア国防相 <2308-073106>
 クロセット伊国防相が30日付のCorriere della Sera紙の取材で、同国が2019年に中国の一帯一路に参加したことについて、「行き当たりばったりでぞっとさせる決定だった」と当時の政権を批判した。 クロセット国防相は、中国からの輸入が増加する一方で対中輸出にはほとんど変化がなかったと指摘した。
 イタリアは西側主要国で唯一、一帯一路に参加しているが、メローニ政権は離脱を検討中で、メローニ首相は30日放送の米FOX Newsの取材で「12月までに決断するだろう」と述べた上で、議会での議論や中国政府との協議も必要になると話した。 「現在の問題は対中関係を傷つけずにどのように撤退するかだ」と述べた。
2023.07.30
 08:12
時事通信

(Yahoo)

米、中国のマルウエア探索 台湾有事で米軍混乱目的か 報道 <2308-073007>
 New York Times紙が29日、台湾有事などの際、中国のハッカーが米軍の作戦を混乱させることができるとの懸念が高まっているため、米政府が中国製マルウエアの探索に乗り出していると報じた。
 機密情報を共有する枠組みFive Eyesを構成する5ヵ国の当局は5月に、米領グアムの通信インフラに中国がBolt Typhoonと呼ばれるマルウエアを仕込んでいたと発表した。 報道によると、このマルウエアは米軍基地への電力や水の供給や通信を遮断し、米軍の活動を遅らせる可能性があり、米軍基地だけでなく、一般家庭や企業にも影響が及ぶ恐れがあるという。
 米政府のこれまでの調査で、中国によるマルウエアを使った情報活動は当初認識されていたより広範囲に及んでおり、米国だけでなく米国の在外施設も対象となっているが、同紙の報道では、多くの米軍基地がある日本など具体的な国名に触れていない。
2023.07.30
 05:19
時事通信

(Yahoo)

中国留学生受け入れ「見直しを」 科学分野のスパイ警戒 独教育相 <2308-073004>
 シュタルクワツィンガー独教育研究相が29日公表されたメディアの取材で、中国との留学生交換を見直すよう呼び掛けた。 科学分野で中国政府の奨学金を利用した留学生によるスパイ行為のリスクが高まっているためという。
 シュタルクワツィンガー教育相は「中国との競争は激しさを増し、科学・研究分野で全くのライバルになっている」とし、産業研究でパートナーとなることが多いFriedrich-Alexander大学が、政府奨学金のみによる中国からの留学生の受け入れ中止を決めたことを称賛した。
 独放送局Deutsche Welleの調査によれば、中国の政府奨学金受給者は国家への忠誠を誓う文書に署名しなければならず、さもなければ法的に処分される恐れがある。
2023.07.29
 05:00
讀賣新聞

(Yahoo)

「台湾と断交」条件に投資申し出る中国…グアテマラ大統領「友人を売り渡す習慣ない」と拒否 <2308-072901>
 台湾との外交関係を維持するグアテマラのジャマテイ大統領が25日、首都グアテマラ市の大統領府で読売新聞の単独取材に応じた。
 ジャマテイ大統領は2020年の就任以来、中国から「台湾との断交」を条件に巨額のインフラ投資など様々な申し出を受けたが、いずれも拒否したことを明かした。 「我々は友人(台湾)を売り渡す習慣はない」と述べ、台湾との外交関係を維持する姿勢を強調した。
 台湾と外交関係を結ぶ13ヵ国のうち、中南米・カリブ地域には7ヵ国が集中する。 中でもグアテマラは最大の人口や経済規模を誇る。
2023.07.28
 19:46
時事通信

(Yahoo)

抗議デモ歌の禁止令認めず 「萎縮効果」指摘 香港高裁 <2308-072816>
 香港高等法院(高裁)が28日、香港政府は6月に国家分裂をあおるとして禁止令を申請していた、2019年の大規模抗議デモで歌われた楽曲「香港に栄光あれ」の演奏などを禁止する命令を認めない判断を示した。 高等法院は、言論の自由を考慮する必要があると判示した。
 香港当局は2020年6月に香港国家安全維持法(国安法)が施行されて以降、反政府的な言動への取り締まりを強化してきたが、今回の判断で表現の自由のさらなる後退はひとまず免れた。
2023.07.28
 15:30
共同通信

(Yahoo)

ロシア中国、海上合同パトロール 両国艦艇がウラジオストク出発 <2308-072812>
 ロシア国防省が28日に通信アプリで、ロシアと中国の海軍が太平洋海上合同哨戒を開始したと発表した。 両国の艦艇は、ロシア太平洋艦隊司令部のあるウラジオストクを出港した。 ロシア側は駆逐艦Admiral TributsAdmiral Panteleyevのほかコルベット艦が参加、中国側からも駆逐艦などが参加した。
 20~23日に日本海で合同演習をしたばかりの中露海軍は太平洋や日本海で軍事演習を繰り返し実施し、軍事協力を強めている。
2023.07.28
 07:47
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、ロシアに軍事技術供給か 米情報機関が報告書 <2308-072804>
 米下院情報特別委員会が27日に公表した米国家情報長官室 (ODNI) 報告書で、中国がロシアによる欧米の制裁逃れに加担し、ウクライナで使用する軍事や軍民両用の技術をロシアに提供している可能性が高いと指摘した。
 報告書は、中国国営の防衛企業が航法装置や電波妨害技術、戦闘機部品を制裁対象のロシア政府系防衛企業に出荷していることが税関記録に示されているとした。
 中国は、2022年2月にロシアがウクライナ侵攻を開始して以来、ロシアに軍事装備品を提供している事実はないと繰り返し述べてきた。
2023.07.26 Janes China developing long-range loitering munition <2308-072612>
 中国
CASC第11研究所傘下のAerospace CH UAV社が7月20日にWeiboで、ARシリーズASMを元にした超長距離滞空索敵弾 (LM) を開発中と発表した。
 このLMはUAVに搭載することが出来、従来のAR-3 LMの他に20kg、45kg、80kg、100kgの4種類があるという。
2023.07.25
 08:33
共同通信

(Yahoo)

中国、ロシアに無人機大量輸出 ウクライナ向けの30倍 <2308-072506>
 米ニュースサイトの
Politicoが24日、ウクライナに侵攻したロシアが2023年に中国から$100M相当のUAVを輸入したことが、税関の記録から判明したと報じた。
 これはウクライナが中国から輸入した額の30倍に当たり、専門家は「中国が侵攻に中立の立場を主張しながら、実際にはロシアを支援しているのは明白だ」と指摘した。
2023.07.24
 15:25
Bloomberg

(Yahoo)

イタリア首相、「一帯一路」離脱を訪米中に表明する可能性-関係者 <2308-072411>
 事情に詳しい詳しい関係者が、メローニ伊首相が中国が進める巨大経済圏構想一帯一路の投資協定から離脱する計画を週内にも米政府に伝える可能性があることを明らかにした。
 その関係者によれば、同首相は今週の訪米中にバイデン米大統領と会談する際、この問題について話し合う予定だが、最終決定はまだだという。
2023.07.22
 20:08
時事通信

(Yahoo)

北朝鮮向けタンカー、領海追放を G7など中国に書簡 国連 <2308-072212>
 先進7ヵ国 (G7) などが中国に対し、北朝鮮に石油を運搬しているとみられる石油タンカーを中国の領海から追放するよう求める書簡を送ったことが21日分かった。 中国の張国連大使宛ての書簡には、日本などG7各国やEU、韓国、オーストラリア、ニュージーランドの大使が名を連ねた。
 書簡は、複数の石油タンカーが北朝鮮との石油製品貿易のための避難場所として中国福建省の三沙湾を利用していると指摘して懸念を表明し、2022年や2023年も続いていることを示す追加情報や衛星画像を中国政府に提供するとしている。
三沙湾の位置 (Google Map)】
 国連安保理決議は北朝鮮に対する石油輸出を制限している。
2023.07.21
 18:21
時事通信

(Yahoo)

中国、ロシア非難せず ウクライナの総領事館被害 <2308-072119>
 ウクライナ南部オデッサの中国総領事館が20日にロシア軍の攻撃で一部が損壊したが、中国外務省副報道局長は21日の記者会見で、ロシアを非難しないのか問われたのに対し、「関係部門との意思疎通を保っている」などと述べるにとどめて批判を避け中露の蜜月関係を優先した。
2023.07.21
 17:22
ロイタ通信

(Yahoo)

オーストラリア、中国関連企業によるリチウム鉱山買収を阻止 <2308-072118>
 オーストラリア財務相報道官が21日、外国投資審査委員会 (FIRB) の勧告を受け、中国関連企業によるリチウム鉱山企業Alita Resources社の買収を阻止したことを明らかにした。 FIRBが重要鉱物を巡り中国関連資本の投資を認めなかったのは今年2例目になる。
 世界のリチウムの約半分と、電気自動車や防衛関連品に使用されるレアアースなどを多く輸出しているオーストラリアは、サプライチェーンの中国依存を減らし多様化を図る世界的な流れを受け、米国や同盟国との取引拡大を目指している。
2023.07.21
 10:28
朝鮮日報

(Yahoo)

英 MI6 長官「中国は明らかにロシアによるウクライナ侵攻を支援」 <2308-072110>
 MI6の通称で知られる英秘密情報局 (SIS) の長官がプラハでの演説で中国政府と習国家主席を批判し「ロシアによるウクライナ侵攻において絶対的に共犯としての役割を果たした」と指摘した。
 英Guardian紙などによると、英国外で情報収集を行うSISを2020年から率いるムーア長官は19日、米政治専門メディア
Politico主催でプラハで行われた公開演説で「プーチンがウクライナを侵攻した時、中国は明らかにロシアを支持した」と述べた。
2023.07.21
 10:25
讀賣新聞

(Yahoo)

中国のハッカー集団「ストーム0558」、米政府高官を狙い撃ちか…メール数十万通流出も <2308-072109>
 Wall Street Journal紙が20日に関係者の話として、米政府機関が5~6月に中国が拠点のハッカー集団Storm-0558から受けたサイバ攻撃について、バーンズ駐中国大使のメールアカウントにも不正なアクセスがあったと報じた。 一連の攻撃で、数十万通の電子メールが流出した恐れがあるという。
【関連記事:2308-071302 (テレ朝 2023.07.13)】
 同紙によると、バーンズ大使に加え、クリテンブリンク東アジア・太平洋担当米国務次官補も被害にあった。 両氏は6月に訪中したブリンケン国務長官が習国家主席らと会談した際に同席していた。
 近く訪中するとみられるレモンド商務長官の被害も判明しており、中国側が米政府内の動向を探るため、対中外交で重要な役割を担う高官らを狙い撃ちした可能性もある。
2023.07.20 Janes China deploys remotely operated vehicles for mine countermeasures <2308-072012>
 中国
PLA海軍 (PLAN) が掃海 (MCM) 任務を支援する遠隔操作艇 (ROV) の試験を行っている。
 環球時報は7月中旬に。PLANの北部戦区が黄海で2隻のROVを用いて無人統合掃海新手順の試験を実施していると報じた。
2023.07.19
 18:38
Bloomberg

(Yahoo)

中国のサイバー活動、「憂慮すべき」脅威-電力業界幹部が議会証言 <2308-071911>
 North Atrantic Electric Liability社のキャンセル上級副社長が18日、米議会下院エネルギー・商業委員会の小委員会で証言し、中国からのサイバ攻撃が軍事を含めた米国の重要施設を停電に陥れる可能性があると警告した。
 同委員会によれば、米国の送電網はサイバ攻撃に対し一段と脆弱となっており、物理的な攻撃や破壊行為などの事例が2022年に約77%増加した。
2023.07.19
 12:11
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、上半期の歳入+13.3%・歳出+3.9% いずれも伸び鈍化 <2308-071909>
 中国財政省が19日発表した上半期(1~6月)の歳入は前年同期比13.3%増のCNH11.9T ($1.65T) となり、伸び率は1~5月の14.9%から鈍化した。 歳出は3.9%増のCNH13.4Tで、こちらも1~5月の5.8%増から減速した。
 同省のデータに基づくロイタの算出によると、6月単月の歳入は前年同月比5.6%増で、5月の32.7%増から急減速した。
2023.07.18
 18:28
時事通信

(Yahoo)

ロシア艦4隻、中国と日本海演習へ出港 <2308-071814>
 ロシア国防省が18日、日本海で今月実施される中露海上合同軍事演習「北部・連合2023」に参加するため、太平洋艦隊の4隻が母港のウラジオストクを出港したと発表した。
 発表によると、ロシア海軍からAdmiral TributsAdmiral Panteleyev駆逐艦2隻と警備艦2隻が参加する。
 中国海軍の5隻も数日前に山東省青島を出港し、演習海域に向かっているという。
2023.07.18
 15:52
産経新聞

(Yahoo)

中国情報収集艦が対馬海峡を通過 <2308-071811>
 防衛省が18日、中国海軍の情報収集艦1隻が16日16:00頃に対馬の南西150kmの海域を北東に進むのを確認したと発表した。 同艦は17日にかけて対馬海峡を経て日本海に入った
 17日01:00頃には、中国海軍の駆逐艦やフリゲート艦など5隻が対馬海峡を北東に進み日本海へ抜けた。
 また、海自は14日20:00頃にも、宮古島の北東150kmの海域を北西に進む中国海軍の情報収集艦1隻を確認した。 その後、沖縄本島と宮古島の間を抜けて、東シナ海に出た。 6月28日には、同艦が大隅海峡を東に進むのを確認している。
2023.07.18
 15:45
共同通信

(Yahoo)

中国艦5隻、日本海へ北上 ロシアとの演習に参加か <2308-071810>
 防衛省統合幕僚監部が18日、中国海軍の駆逐艦など5隻が対馬海峡を通過し、東シナ海から日本海へ北上したと発表した。 防衛省によると、5隻は駆逐艦とフリゲート艦が2隻ずつと補給艦が1隻で、17日01:00頃に対馬の南西130kmを北東に航行したのち対馬海峡を抜けた。
 中国国防省は15日、中国軍が日本海中部で演習を実施し、ロシア軍も加わると公表しており、5隻は演習の参加艦とみられる。
2023.07.17
 16:57
讀賣新聞

(Yahoo)

中国の16~24歳失業率21.3%、18年以降で最悪…内外需とも弱さ目立ち始める <2308-071709>
 中国では4月以降、消費や不動産に加え牽引してきた貿易を含め経済の減速感が強まっており、国家統計局が17日に発表した2023年4~6月期の国内総生産 (GDP) は、前年同期比で6.3%増と、ロイタ通信がまとめた市場予想の7.3%増を下回った
 前期(1~3月期)と比べた伸び率は0.8%で、1~3月期の2.2%増から大幅に鈍化した。 この傾向が1年間続くと仮定した年率換算の成長率は3%台にとどまり、政府が2023年の成長率目標に掲げている5.0%前後を大きく下回る情勢となる。
 同時に発表した6月の16~24歳の失業率は21.3%で、前月から0.5ポイント上昇し、統計が始まった2018年以降で最悪を更新した。 都市部の全世代失業率5.2%に比べて4倍超の水準にある。 小売り売上高は前年同月比3.1%増で、4月の18.4%増、5月の12.7%増から伸び率が大幅に鈍化している。
 政府は2023年1月にゼロコロナ政策を3年ぶりに終了し、個人消費やサービス分野を中心にいったんは経済指標が上向いたが、欧米を中心とした世界的な景気減速の影響が波及し、中国経済は内外需ともに弱さが目立ち始めている。
2023.07.17
 11:05
時事通信

(Yahoo)

中国GDP、6.3%増 前年の反動、足元は低迷 4~6月期 <2308-071703>
 中国国家統計局が17日発表した2023年4~6月期の国内総生産 (GDP) は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前年同期比6.3%増加した。 1~6月期は5.5%増となる。
 上海市でロックダウンが実施された前年の反動で、大幅な伸びを示したが、市場予想の7.3%増は下回った
 中国政府は2023年の成長率目標を5%前後と設定しているが、足元の経済活動は低迷しており、景気の先行きには不透明感が強まっている。
2023.07.15
 17:00
South China Morning Post China and Russia to hold joint military drill in strategic waters near Japan <2308-071508>
 中国国防省が7月15日、中国が日本海で実施するNorthern/Interaction-2023演習にロシアが参加するために海空軍部隊を派遣すると発表した。
 中露軍は6月に2日間にわたり戦略哨戒飛行を実施したが、これは2019年以来6回目になる。
 中露軍はまた、2002年以来合同演習を行ってきたが、初期にはピョートル大帝湾で行われてきたが、2022年9月のVostok 2022演習で
PLA海軍は最大の駆逐艦Type 055が率いる艦隊を派遣している。
2023.07.14
 07:07
時事通信

(Yahoo)

中国紙、「琉球」連載開始 ゆかりの地を識者と訪問 <2308-071405>
 中国共産党機関紙人民日報系の環球時報が13日にSNS微博で、国内の「琉球」ゆかりの地を識者と巡る動画の連載を始めた。 人民日報が6月初旬、習国家主席の「琉球」を巡る発言を報じたのを機に、中国で沖縄への関心が高まっている。
 環球時報は先週の玉城デニー沖縄県知事の訪中も大きく報道し、「中国で琉球を探求する」と題した連載第1弾として4日に玉城知事が訪れた北京市の「琉球国墓地」跡地を取り上げた。
 専門家は動画で、明治政府により日本に組み入れられることに危機感を抱いた琉球王国の官僚が、清朝に支援を求めた後北京で自害し埋葬されたと説明し、「こうした史跡は中琉友好関係史の理解を深めてくれる」と強調した。
 専門家はまた、「現在は沖縄県となり日本政府の管轄下にあるが、歴史から見れば中琉関係史は中日関係史から独立している」とも述べ、14世紀末から琉球に移住し、重要な役割を担った中国系職能集団やその子孫を指す「久米三十六姓」について、「外国人ではなく、中国人であり福建人だ」と述べた。
2023.07.14
 06:36
時事通信

(Yahoo)

中国スパイ「英経済に浸透」 スナク政権に警告 議会報告書 <2308-071404>
 英議会情報安全保障委員会が13日、中国のスパイ活動に関して「英経済のあらゆる分野に入り込むことに成功している」と警告すると共に、英政府の対応を不十分と断じ、長期的で戦略的な計画の策定を求めた報告書を発表した。
 報告書は、中国がスパイ活動を行う上で、米国と密接な関係を持つ英国に「大きな関心を寄せている」と指摘し、中国にとって英国は最優先に次ぐターゲットだと分析している。
2023.07.13
 04:48
テレ朝 News

(Yahoo)

中国拠点のハッカー集団が米政府機関に不正アクセスとマイクロソフトが発表 <2308-071302>
 Microsoft社が12日、中国を拠点とする同社がStorm-0558と名付けたハッカー集団が米政府機関の電子メールに不正にアクセスしていたと発表した。 発表によると、Storm-0558は5月中旬以降、ア米政府機関を含む25の組織の電子メールアカウントに不正にアクセスし、機密情報を収集するスパイ活動を展開していたという。
 Microsoft社は不正アクセスへの対策はすでに完了したとしているが、被害の程度については明らかにしていない。
 米国家安全保障会議 (NSC) 報道官は、中国系ハッカーの侵入によって機密扱いではないシステムが影響を受けたと述べ、米政府は引き続き高水準のセキュリティを維持していくとした。
2023.07.12 Jane's Defence Weekly New J-20 variant has flown with WS-15 engines, according tp Chinese media <2309-071205>
 中国のSNSに6月28日、WS-15ターボファンエンジンを2基搭載したJ-20が飛行する映像が不鮮明ではあるが掲載された。 中国
AECCは3月に出力166kNのWS-15 Emeiが量産に入ったと発表していた。
 J-20Aは当初ロシア製で出力137kNのSalyut AL-31を搭載していたが、のちに135kNから147kNのWS-10に切り替え、2017年9月19日にWS-10Bを搭載したJ-20が初飛行していた。
2023.07.12 Jane's Defence Weekly Tengden improves weapon-carrying capability of its TW328-A UCAV <2309-071204>
 中国CCTVが6月26日、TB-001を大型にした(註:四川)腾盾社製TW328-A Scorpion
UCAVの武器搭載能力強化を行っていると報じた。 同社は6月26日に飛行試験を行ったという。  強化型のTW328Aは旧型のTW328AやTB-001ハードポイントを4ヵ所しか持たなかったのに対し、2発又は3発装填のハードポイント3ヵ所を含む7ヵ所を持つ。
 TB-001は台湾のADIZ内を少なくとも16ソティー飛行しており、日本からもADIZ内飛行が報じられている。
2023.07.12 Jane's Defence Weekly AVIC unveils Wing Loong-X UCAV <2309-071202>
 中国
AVIC社が7月に開かれたパリ航空展でWing Loong-X (WL-X) の1/10模型を展示した。 WL-Xの全長は26.1m翼端長14.5mと、いずれもWing Loong-10A (WL-10A) より大きくなっている。
 WL-10とWL-10Aは似た形状でWL-10は両翼に3ヵ所ずつのハードポイントを持つのに対し、WL-10Aは1ヵ所ずつである。 その代わりWL-10Aは2~18GHz対応のRWRと、同じ周波帯のELINTセンサを持つ。
2023.07.11
 01:38
ロイタ通信

(Yahoo)

ソロモン諸島、中国と関係強化へ治安維持協定締結 <2308-071101>
 ソロモン諸島のソガバレ首相が10日、北京で中国の李首相と会談後に、包括的戦略パートナーシップに向けた関係強化の一環として、治安維持協力協定など9件の協定には締結した。
 ソロモン諸島が中国との連携を強化したことを浮き彫りにしたのに対し、米国やオーストラリアを含む近隣諸国は警戒心を高めている。
2023.07.09
 22:00
South China Morning Post China ramps up naval base works to accommodate rapidly growing fleet <2308-070906>
 中国
PLA海軍では急速な建艦で埠頭不足になっているため、新たな埠頭の建設を急いでいる。 Google Earthの衛星画像から、海南省南部の三亜にある楡林海軍基地が拡張されていることが分かる。
 楡林海軍基地に新設された788ft長の埠頭にはType 075 LHDが4隻横付けできる。
 PLA海軍は空母2隻合わせて12,000t、Type 055巡洋艦8隻で100,000t近く、Tyep 075 LHD 3隻、Type 071輸送揚陸艦9隻を就役させている。 更に2023年末までに、Type 052D駆逐艦8隻と高速大型化したType 054Bフリゲート艦2隻、合わせて10隻、72,000tの水上戦闘艦を進水させる。
2023.07.07
 05:00
讀賣新聞

(Yahoo)

中国が情報システムの全面「国産化」内部指示…外国企業の排除進める <2308-070703>
 中国政府が、政府や国有企業が使用するオフィス関連機器や情報システムを国内企業の製品のみとする「国産化」を2027年までに完了するよう内部文書で指示していることがわかった。
 中国は外国企業を差別しないことを定める世界貿易機関 (WTO) の政府調達協定に加盟する姿勢を示し、政府調達の対外開放を促す環太平洋経済連携協定 (TPP) にも加盟を申請する一方で、国内的には日本など外国企業の排除を進めていることになる。
2023.07.06
 14:23
ロイタ通信

(Yahoo)

ロシア艦2隻、台湾と沖縄の近海経て上海入港 中国軍と合同演習へ <2308-070608>
 中国国営TVが、ロシア太平洋艦隊のフリゲート艦GromkiyOtlichnyyが5日に上海に入港したと伝えた。 両艦は7日間の寄港中、中国海軍と合同演習を行うという。
 上海入港に先立ち、6月末から7月初めには台湾と沖縄の近海を航行した。
【関連記事:2308-070409 (共同 2023.07.04)】
2023.07.06
 05:30
日経新聞 中国メディアが連日の「沖縄交流史」 習主席の発言契機 <2308-070603>
 中国メディアが、習国家主席の発言をきっかけとして、玉城デニー沖縄県知事の中国訪問とあわせて琉球国時代の交流を相次ぎ報じている。
 共産党系メディアの環球時報は3日に玉城氏の単独インタビューを掲載し、4日には北京市内にある琉球国墓地跡地を訪れる姿がニュースになった。
 政府中国が沖縄の帰属問題に言及しないか警戒している。
2023.07.04 Janes

(Yahoo)

Tengden improves TW328-A UCAV weapon-carrying ability <2308-070410>
 中国国営CCTVが6月26日に、腾盾 (Tengden) 社が開発している、PLAが装備しているTB-001を大型化した能力向上型TB-A (TW328-A Scorpion A) のイメージを報じた。
 TW328-AはTB-001のハードポイントが4ヵ所であったのに対し7ヵ所あり、その内の3ヵ所は2発又は3発の発射機が装備可能であるという。
2023.07.04
 06:57
時事通信

(Yahoo)

中国軍艦艇、ナイジェリア寄港 海軍間の関係強化狙う <2308-070401>
 ナイジェリア海軍が2日、中国海軍の駆逐艦南寧(註:Type 052D)がラゴスに寄港したと発表した。
 AFP通信によると、ナイジェリア海軍報道官は、南寧など3隻がソマリア沖のアデン湾から民間商船を護衛して帰途に就く前に寄港し6日まで停泊するといい、「中国側はこの訪問が両海軍の関係強化に寄与すると期待している」と語った。
 ロイタ通信によれば、中国艦がアフリカの大西洋岸寄港するのは異例で、関係発展の一環としているが、アフリカでの中国の影響力拡大に神経をとがらせる米国をさらに刺激しそうである。
【註】
 「アデン湾から民間商船を護衛」であればアラビア海→インド洋→南シナ海と進むはずの護衛にあたる駆逐艦隊がかなり遠回りして大西洋深く入り込む。
2023.06.30
 15:31
ロイタ通信

(Yahoo)

EU 首脳会議、対中依存引き下げる方針表明へ <2307-063015>
 EU首脳会議は30日に出す結論文書で、中国への依存度を引き下げる方針を表明する見通しである。 2日間の会議の草案は中国に対しウクライナ侵攻の停止をロシアに迫るよう促し、台湾海峡の緊張の高まりに懸念も示している。 同時に、世界的な課題に対応するためには安定的な関係が共通の利益になると強調する。
 さらに、EUは供給網などにおける重大な依存状態と脆弱性を減らし、必要な分野でリスクを低減して多角化を図るとした。
2023.06.30
 05:40
ロイタ通信

(Yahoo)

中国偵察気球、米本土通過中に情報収集せず=国防総省 <2307-063006>
 米国防総省が29日、2023年初めに米本土上空を通過した後に米軍が撃墜した中国の偵察気球について、上空通過中に情報収集は行っていなかったと明らかにした。
 気球はバイデン大統領の命令で米軍が大西洋岸沖で撃墜するまで1週間かけて米国とカナダの上空を飛行した。
【註】
 どのような証拠から「上空通過中に情報収集は行っていない」と言い切ったのかが不明確で、政治的な発表の可能性もある。
2023.06.27
 06:49
時事通信

(Yahoo)

中国内陸部から打ち上げか 21年日本飛来の「偵察気球」 英BBC <2307-062704>
 英BBC放送が26日、衛星データを解析したAI企業関係者の話として、2021年9月上旬に日本上空で確認された偵察気球とみられる物体について、モンゴル南方に位置する中国内陸部から打ち上げられた可能性が浮上したと報じた。
 BBCは報道番組「パノラマ」で、同企業と衛星が捉えた大量のデータを分析した結果、その中から日本を含む東アジア上空を横断した複数の気球の画像が見つかったという。
2023.06.26 Janes Paris Air Show 2023: AVIC unveils Wing Loong-X UCAV <2307-062618>
 中国
AVIC社が6月19日~25日に開かれたパリ航空展でWing Loong MALE UAVの新型Wing Loong-Xの1/10模型を展示した。
 Winf Loongは全長26.1m翼端長14.5mで、Wing Loong-10Aに比べ胴体が長くなっている。
 短めの低アスペクト比の翼は重量武器の搭載が可能な胴体下まで続いている。
2023.06.25
 14:52
共同通信

(Yahoo)

習氏、異例の「琉球」言及 台湾巡り日本揺さぶりか <2307-062511>
 中国の習国家主席が、尖閣諸島に関連して中国と「琉球」の交流に異例の言及をしたため波紋が広がっている。 中国は日本が台湾問題への関与を強めることを警戒しており、台湾に近い沖縄の帰属を問題化日本を揺さぶる狙いとの見方もある。
 共産党機関紙人民日報が4日に一面で、習主席が1日に北京の史料館を視察したと紹介し、明代の古書について職員が「釣魚島(尖閣諸島の中国名)とその付属諸島が中国の版図に属することを記録したものだ」と説明すると、習主席は「福建省福州で働いた際、琉球との交流の根源が深いと知った」と語った。 習主席は14世紀に中国から琉球に渡来した職能集団「久米三十六姓」にも言及した。
 香港紙の星島日報は「習主席がトップとなって以降初めて公になった琉球に関する発言だ」とし、香港の政治学者林氏は「日本が台湾有事に深く介入したら、中国は切り札として沖縄を日本の領土として認めないと言い出す可能性があり、沖縄カードをどう使うか模索している」と分析している。
2023.06.23
 14:34
ロイタ通信

(Yahoo)

トルコ、第3の原発計画で中国と接触 <2307-062312>
 トルコ南部のメルシン県にロシアRosatom社が建設している同国初の原発は2024年稼働する。 2ヵ所目は北部シノップ県、3ヵ所目は北西部クルクラーレリ県に建設を計画していて、4ヵ所目の立地調査を進めている。
 トルコ政府高官によると、2ヵ所目の原発についてはロシアと韓国、3ヵ所目は中国と接触しているとした。
2023.06.23
 11:55
Tha News Lens

(Yahoo)

キューバに設置された中国のスパイ基地 ファーウェイ社員らの出入り確認=米紙 <2307-062306>
 Wall Street Journal紙が21日、中国の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊 (ZTE) の社員が、中国がキューバに設置した情報収集のためのスパイ施設に出入りしていると報じた。
 米政府関係者が社員の動きを追跡したところ、中国政府が通信会社をスパイ活動に利用している可能性があることが分かったとしている。
 そのため、バイデン政権は中国がキューバで情報収集を拡大する取り組みを続けていると警戒している。 両社を巡っては、米国などが安全保障上の脅威があるとして排除を進めているが、ファーウェイとZTEはそれぞれ声明で根拠がないとして、スパイ施設との関与を否定している。 中国外務省もキューバでのスパイ活動を否定している。
2023.06.20
 15:57
時事通信

(Yahoo)

中国、キューバで訓練施設計画 米政府は軍駐留に懸念 米紙 <2307-062019>
 Wall Street Journal紙が20日、中国がキューバに軍の訓練施設建設を計画していると報じた。
 同紙が複数の関係者の話として伝えたところによると、中国側はキューバ政府との間で、米国に近い北岸に共同軍事訓練施設を設置する計画について協議しており、結論は出ていないものの「かなり進んだ段階」まで議論が煮詰まっているもようだという。
 関係者によると、訓練施設は兵士が常駐するだけでなく、米国を監視・盗聴する拠点となりかねないため、計画を察知したバイデン政権はキューバ側に接触し、思いとどまるよう働き掛けている。
2023.06.16
 17:39
FNN Prime

(Yahoo)

逮捕の研究員 中国政府から表彰 技術漏えい 習主席と握手も? <2307-061613>
 国立研究開発法人産業技術総合研究所の中国籍の権主任研究員が2018年、自身が研究するフッ素化合物の合成に関する情報を中国企業に漏洩した疑いで、警視庁公安部に逮捕されている。 警視庁公安部は、権容疑者が中国政府と深いつながりを持っていたとみて捜査している。
 逮捕された権恒道容疑者中国政府から優れた科学技術に貢献したとして表彰を受け、習国家主席と握手を交わしていたとみられることがわかった。
2023.06.16
 17:05
共同通信e

(Yahoo)

中国の「千人計画」参加か データ漏えい疑いで逮捕の研究員 <2307-061612>
 つくば市の国立研究開発法人産業技術総合研究所の研究データ漏洩事件で、警視庁公安部に逮捕された上級主任研究員で中国籍の権恒道容疑者が、中国の人材支援プログラム「千人計画」に参加していたとみられることが16日に捜査関係者などへの取材で分かった。
 千人計画は中国政府が多額の資金を使って海外の優秀な人材を集め、科学技術力向上を目指す2008年に始まったプロジェクトで、中国共産党中央組織部が主導して、先端技術が中国側に流出する可能性があるとして、米国などが警戒を強めている。
2023.06.16
 17:00
夕刊フジ

(Yahoo)

先端技術の研究データ漏洩 警視庁が中国籍の研究員逮捕 習主席と面会か 技術を軍事力につなげる中国の「国防7校」で教授も <2307-061611>
 先端技術の研究データを中国企業に漏洩したとして、警視庁公安部は不正競争防止法違反(営業秘密開示)の疑いで、つくば市にある国立研究開発法人産業技術総合研究所の上級主任研究員中国籍の権恒道容疑者を逮捕した。
 権容疑者は20年近く日本最大級の研究機関に勤めるかたわら、中国人民解放軍と関係があるとされる国防7校の北京理工大でも教授を務めていた。
2023.06.16
 15:00
讀賣新聞

(Yahoo)

産総研の中国籍研究員、情報漏えい事件の1年以上前から職場メールで中国企業とやり取り <2307-061610>
 国立研究開発法人の産業技術総合研究所から技術情報が中国企業に流出したとされる事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された中国籍の権主任研究員が、職場のメールで中国企業と複数回にわたってやりとりしていた。 警視庁公安部はほかに流出した情報がないかどうか捜査している。
 権容疑者は2018年4月、産総研で自らが研究に参加しているフッ素化合物の合成技術に関する研究データを中国企業にメールで送り、産総研の営業秘密に当たる情報を漏えいした疑いで、15日に同法違反(営業秘密の開示)容疑で警視庁に逮捕され、16日に同容疑で東京地検に送検された。
2023.06.16
 11:48
The News Lens

(Yahoo)

沖縄近海の光ファイバー海底ケーブルに中国製盗聴装置 在沖縄米軍向け情報誌が指摘 <2307-061607>
 6月8日のWall Street Journal紙の報道を機に、キューバを拠点とする中国のスパイ活動活発化が物議をかもすなか、日本近海においても光ファイバー海底ケーブル中国製盗聴装置が仕掛けられていたことを、在沖縄米軍を対象とした情報誌This week on OKINAWAの6月4日号が、日本の一部通信会社関係者の証言をもとに報じた。 米軍周辺者らによると、同情報には在沖縄米軍も強い関心を示しているという。
 通常、光ファイバーケーブルを通じて光信号を盗聴することは技術的に困難だとされているが、海底ケーブルの場合、一定区間ごとに増幅装置が設置されており、発見された中国製盗聴装置はこの増幅装置に仕掛けられていたという。
2023.06.12
 16:42
ロイタ通信

(Yahoo)

中国軍機、米仏カナダ日本の海上合同軍事演習を監視=環球時報 <2307-061211>
 中国共産党機関紙人民日報系の環球時報が11日に専門家の意見を引用して、台湾東岸の太平洋海域にY-9偵察機を派遣し、日米仏加軍合同演習を監視し情報を収集したと報じた。
 米第7艦隊は9日、2020年6月以来となる2個
CSGによるフィリピン海での合同演習を開始したと発表した。
 環球時報によると、北京のシンクタンクは米空母NimitzRonald Reaganが8日から琉球諸島周辺に展開していたと指摘したという。
 防衛省は8日に中国軍のY-9 1機が先島諸島南の太平洋上を飛行したと発表した。
2023.06.12
 07:01
日経新聞 中国の核弾頭数、推計60発増 「戦力著しく拡大」平和研 <2307-061203>
 ストックホルム国際平和研究所 (
SIPRI) が12日、世界の核弾頭総数は2022年から微減し推計12,512発、解体予定を除いた運用可能分は9,576発で86発増えたと発表した。 作戦用に配備された核弾頭数は3,844発だった。 核弾頭数はロシアが最多で5,889発、米国が5,244発で、2ヵ国が世界の9割近くを占める。
 2023年1月時点の中国が保有する核弾頭数が2022年同月から60発増え、推計410発になった。 「中国が既に核戦力を著しく拡大し始めている」と指摘し、今後も増加が見込まれ「国の安全維持に必要な最小限の核戦力」とする中国の説明との整合性が取りにくくなっているとした。
 核兵器の生産拡大を進める北朝鮮は5発増え30発に上ると推定されるほか、50〜70発分をつくるのに十分な量の核分裂性物質を保有しているとも分析した。
2023.06.10
 10:14
Abema Times

(Yahoo)

チェチェン軍「中国製の装甲車」購入か 調達経路は不明 中国は中立を強調 <2307-061009>
 ロシアチェチェン共和国のカディロフ首長が9日までに、チェチェン軍が調達した車両を紹介する動画をSNSに投稿したが、そのうちカディロフ首長自らが運転している車両は中国陝西省の企業が製造したタイガーという11人乗りの装甲車とみられる。 ただし「タイガー」はこれまでも中国から海外に輸出されており、チェチェン軍がどのように「タイガー」を調達したかは不明である。
 中国はウクライナ侵攻に対し中立の立場を強調していて、ロシアにもウクライナにも武器を提供していないと主張している。
2023.06.08
 21:06
CGTN

(Yahoo)

中国 1基のロケットで26衛星打ち上げ <2307-060813>
 力箭-1遥-2
SLVが7日12:10に中国甘粛省の酒泉衛星発射センターから打ち上げられた。 一度に26基の衛星を軌道に投入する1箭26星と呼ばれる方式で、搭載された試験衛星を予定の軌道に投入した。 これまでは長征-8による1箭22星が最多であった。
 今回のミッションは力箭-1 SLVの2回目の打ち上げで、初打ち上げ時の衛星重量は800kgであったが、今回は1.1tに引き上げられた。 今後、力箭-1の積載能力は徐々に最大にまで引き上げられる。
【註】
 CGTN (China Global Television Network) は中国国営CCTVの国際放送である。
2023.06.08
 14:56
TBS News

(Yahoo)

中国海軍の測量艦が屋久島付近の領海に侵入、今回で11回目 <2307-060808>
 防衛省によると、中国海軍測量艦(註:Type 636)1隻が8日07:30頃に屋久島の南東の日本の接続水域を西に進み、10:00頃に屋久島の南西の領海に入り、13:00頃に口永良部島西の領海を出て、西に向けて航行した。
 中国海軍艦による日本の領海侵入は今年2月以来11回目である。
2023.06.08
 10:06
中央日報

(Yahoo)

中国、世界最大「風洞」完工、米国の5倍…「極超音速武器開発に必須」 <2307-060805>
 South China Morning Post (SCMP) が7日、中国が世界最大の極超音速風洞を完成させ、極超音速武器や極超音速航空機の開発などに活用することができるようになったと報じた。
 SCMPによると、中国力学研究所は2日声明で、北京に設置したMach 30の模擬が可能な直径4mの風洞JF-22に対する最終評価を実施したと明らかにした。
【関連記事:2210-090815 (SCMP 2022.09.08)】
 米国は現在、直径0.8mMach 10の風洞を備えている。
2023.06.07
 13:33
時事通信

(Yahoo)

英政府、中国の「在外警察署」閉鎖を要求 「監視拠点」か <2307-060709>
 トゥゲンドハット英治安担当閣外相が下院で6日、中国が英国内で開設運営する非公式の在外警察署を全て閉鎖するよう中国側に要求していたことを明らかにした。
 人権団体
Safeguard Defendersによると、警察署は公的には在英中国人への事務サービスの提供が目的だが、自国民を監視したり嫌がらせを加えたり、時には帰国を強いるためにも使われているとされる。 指摘を受けて警察が捜査した結果、違法行為の証拠は見つからなかったものの、英政府は許可なく設置され、中国を逃れ安全と自由を求め英国に来た人々を困惑させ脅かすものだとして閉鎖を求めた。
 警察署を巡っては、他の欧州諸国や米国、カナダでも存在が指摘され、各国の当局が捜査に乗り出しており、米国では4月にニューヨークのチャイナタウンで同様の拠点を開設したとして男2人が逮捕された。 この拠点も、米在住の中国反体制派の監視活動に使われていたとみられる。
2023.06.07
 06:45
産経新聞

(Yahoo)

中露軍機22機飛来、沖縄周辺など 政府「重大な懸念」 <2307-060705>
 防衛省が7日、中国とロシアの爆撃機各2機が東シナ海から太平洋にかけて長距離共同飛行したと発表した。 その間、中露戦闘機など18機と合流するなどしたため、一度に確認された機体数としては異例の数となった。
 中露の爆撃機4機は7日午前から午後、沖縄本島と宮古島との間を通過して太平洋に出て、再び東シナ海へ戻った。 この間、中国軍と推定される戦闘機6機と合流し、4機のうち露軍2機が日本海へ飛行する際も、中国軍と推定される戦闘機計2機が合流し、中国の戦闘機7機も東シナ海を飛行した。 これとは別に露軍機3機も確認された。
2023.06.07
 05:00
朝日新聞

(Yahoo)

中国、「警察拠点」閉鎖 英政府「中国出身者の威嚇、容認できない」 <2307-060701>
 英国のトゥゲンハート治安担当相が6日、中国が英国内に設けていたとされる警察業務拠点が閉鎖されたと議会で明らかにした。 英当局の調査では、これらの拠点で中国当局が違法行為をしたことは確認できなかったという。
 中国の国外の警察業務拠点については、2022年に国際人権NGOの
Safeguard Defendersが存在を指摘し、英警察がロンドンなどでこのNGOが特定した複数の拠点を調べたが、中国当局の意向で違法な活動が行われていたことを示す証拠は確認していないという。
2023.06.06
 22:22
共同通信

(Yahoo)

中ロ機が共同飛行、空自がスクランブル <2307-060621>
 防衛省が6日、中国とロシアの爆撃機2機ずつが同日午前から午後にかけ、日本海と東シナ海の長距離を共同飛行したと発表した。
2023.06.03
 20:39
産経新聞

(Yahoo)

ウクライナ国防相、中国の停戦仲介「必要ない」 <2307-060310>
 ウクライナのレズニコフ国防相が3日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で登壇し、ロシアによる侵略を巡って中国が停戦の仲介に乗り出していることについて、「必要ない」と述べた。
 レズニコフ国防相は、停戦の仲介役として複数の国が名乗りを上げているが、「ほとんどはロシアの利益のためのようだ」と述べた上で、「法の支配ではなく、力の支配が広がってもいいのか」と強調し、国際社会に戦闘継続に向けた支援を呼びかけた。
2023.06.02
 13:15
共同通信

(Yahoo)

中国軍の関連大学から39人留学 政府「研究内容は把握せず」 <2307-060212>
 政府が2日、中国人民解放軍と関係がある国防7大学のうち6校から、2020年度の実績で少なくとも39人が東北大や徳島大など日本の国公私立大10校に留学しているとする答弁書を閣議決定した。 6校は、北京航空航天大や南京航空航天大などで、一部は経済産業省が技術輸出に許可が必要な「外国ユーザーリスト」に掲載している。
 答弁書によると、文部科学省から各大学に安全保障に関連する機微技術を管理する具体的な手続きを定めるよう指導しているとした。
 留学生の研究内容については「各大学の自主・自律的な判断に委ねられるべきものであるため、網羅的に把握していない」と回答した。
2023.06.01
 17:40
共同通信

(Yahoo)

中国軍部、尖閣「自国領」へ介入 92年領海法で明記実現 <2307-060111>
 中国が1992年2月に領海法を制定した際、尖閣諸島を自国領と明記するよう軍部が強硬に主張し実現させていたと、当時の事情を知る関係者が1日までに明らかにした。 軍部は指導部の外交軍事政策に介入し、南シナ海のスプラトリー諸島への武力進出も訴えた。 軍部タカ派の圧力行使の実態が判明するのは異例である。
 圧力をかけたのは当時の共産党中央軍事委員会弁公庁主任李際均中将で、李中将は2023年1月に死去したが、元部下がネット公開した追悼文で明かした。
 国家海洋局が1990年4月に提起した領海法では尖閣が含まれていなかった
2023.05.31
 11:31
ロイタ通信

(Yahoo)

米当局、昨年は中国向け輸出許可申請の4分の1認めず <2306-053109>
 ケンドラー米商務次官補が30日に上院銀行住宅都市委員会で行った書面による証言で、米当局が中国向けの輸出を厳しく監視し、中国の軍事力強化につながる輸出を阻止するために、2022年は提出された輸出許可申請の1/4を拒否または放置したことを明らかにした。
 2022年提出された中国向けの輸出もしくは再輸出の許可申請は5,064件で、このうち26%を拒否するか対応しないまま差し戻したという。
2023.05.30
 07:21
Wall Street Journal 中国、米との国防相会談を拒否 <2306-053003>
 米国防総省が29日、シンガポールで開催されるアジア安全保障会議シャングリラ会合)に合わせて米中国防相会談を行うことを提案したが中国側がこれを拒否したことから、オースティン米国防長官と中国の李国防相との会談は見送られることになったと発表した。
 過去にはそうした会談の開催が直前に決まるケースもあったが、米国防当局者らは今回の会談拒否は異例と呼べるほど露骨なメッセージだと述べた。
2023.05.29
 13:12
CNN

(Yahoo)

領土の一体性、欧州も支持 ウクライナ外相 <2306-052908>
 先ごろ欧州を歴訪した中国特使がウクライナに対し、紛争終結の方途としてロシアによる領土の獲得を受け入れるよう促したとの報道が出ていたが、ウクライナのクレバ外相は、同国での戦争について、欧州の同盟国はウクライナ政府と足並みをそろえていると述べた。
 クレバ外相がFacebookに投稿した動画によれば、西側諸国の外相はクレバ外相に対し、中国特使との話し合いでそのような動きを受け入れることはなかったと断言したという。
2023.05.27
 09:32
産経新聞

(Yahoo)

「中国、領土放棄型の停戦を提案」ウクライナ情勢で米紙報道 <2306-052704>
 Wall Street Journal紙が26日に欧米側の関係者の話として、ウクライナや欧州を歴訪している中国の李ユーラシア事務特別代表が、これまでに面会した欧州各国の当局者に「欧州は米国から離れ、ウクライナ国内の占領地域の保有権をロシアに残す条件で即時停戦を呼び掛けるべきだ」とする立場を示したと報じた。 報道が事実であれば、ウクライナの領土保全を軽視し、ロシア寄りの立場をとる中国の姿勢が改めて示された。
 欧州側は「露軍の撤退なしでの停戦は国際的利益にかなわない。 欧州を米国から引き離すのは不可能だ」と李代表の提案を拒否したという。
 中国は2月に発表した「ウクライナ危機の政治解決に関する中国の立場」と題した文書の冒頭で「各国の主権や独立、領土保全は適切に保障されるべきだ」と指摘していた。
2023.05.25
 20:40
TBS News

(Yahoo)

中国のハッカー集団が米グアムインフラを標的に攻撃か <2306-052522>
 Microsoft社が24日、中国政府系とみられるハッカー集団VoltTyphoonグアムなどの通信インフラ施設に対しサイバ攻撃をしかけていたと発表した。
 VoltTyphoonは2021年半ばから重要な通信インフラを目標にして、グアムなどの施設にサイバ攻撃をしかけていたという。 有事の際に米国とアジアの重要通信インフラを混乱させることをめざしている可能性がある。
 これに対し中国外務省報道官は25日の記者会見で、「これは証拠がない、極めてプロフェッショナルでない報告だ」と批判した上で「米国こそハッカー帝国だ。 ウソの情報を流布していることから視線をそらすべきではない」と反論した。
2023.05.24
 15:06
毎日新聞

(Yahoo)

スナク英首相「孔子学院」の閉鎖撤回 保守党内では「公約破り」の声 <2306-052411>
 英国保守党内中国への距離感を巡り意見が割れている。
 英メディアが、英国内に約30ヵ所ある中国語教育機関孔子学院について、スナク政権の報道官が17日に全て閉鎖すると主張していたスナク首相が、閉鎖は過剰な措置になると判断したとして、閉鎖を撤回し今後も存続させることを明らかにしたと報じた。
 一方でトラス前首相速やかに閉鎖するよう求め、対中強硬論を崩していない。
2023.05.24
 03:50
ロイタ通信

(Yahoo)

中国は優先パートナー、積極的な接触必要=オランダ外相 <2306-052401>
 中国を訪問中のオランダのフックストラ副首相兼外相が23日、西側諸国が中国に対し一段と防衛的な姿勢を示すなか、オランダにとって自国経済と自国のサイバースペースの保護が優先事項になると述べた。 フックストラ外相は中国の秦国務委員兼外相との共同記者会見で「中国が自国の核心的利益を守るように、オランダも自国の核心的利益を守る」と述べた。
 その上で、中国国内から実施されている疑いのあるサイバ攻撃や、ジャーナリストに対するものを含むオランダ国内での外国からの干渉に関する報告について、秦外相はオランダの懸念を共有したと述べた。 ただ、秦外相と率直な協議を行ったと述べるにとどめ、詳細については明らかにしなかった。
2023.05.23
 08:51
共同通信

(Yahoo)

ロシア首相が訪中、関係強化へ G7対抗、習氏と会談も <2306-052303>
 TASS通信が23日、ミシュスチン露首相が24日までの日程で、中国を訪問したと報じた。
 21日に閉幕したG7広島サミットが中露に厳しい姿勢を打ち出したことに反発し、両国は関係強化でG7に対抗する構えである。
2023.05.23
 00:00
日経新聞 The Economist: スターリンク、中国の脅威に <2306-052301>
 中国人民解放軍の機関紙解放軍報Starlinkを警戒せよと呼びかけている。 多数の小型衛星で通信網をつくるメガコンステレーションと呼ばれるStarlinkは、既存のインフラに頼らず広帯域のインターネット接続を提供するサービスで、米民間宇宙企業のSpaceX社が運営している。 解放軍報は、米政府当局が確実にこれを利用していると警告している。
 2022年のロシアによる侵攻後、ウクライナでStarlinkの提供が始まると、Starlinkはウクライナにとって戦争遂行に欠かせない存在となっていて、衛星通信のおかげで兵士たちは連絡を取り合い、攻撃目標を特定し、世界に向けて動画をアップロードすることができる。 しかも妨害を受けにくい。
 解放軍報はSpaceX社に助けを求めたのがウクライナであるのに、同社を覇権主義に取りつかれた米国に加担していると非難した。
2023.05.22
 13:49
ロイタ通信

(Yahoo)

4月中国原油輸入、ロシア産は前年比で増加 調達先トップはサウジ <2306-052212>
 中国税関総署が20日発表した統計によると、4月のロシア産原油輸入前年同月比8.6%増の710万㌧(日量173万バレル)となった。 ただ3月に記録した日量226万バレルは大きく下回った。
 全体の原油輸入は3月から16%減少した。
2023.05.22
 09:18
中央日報

(Yahoo)

「中国、ハワイ攻撃可能な『秘蔵の武器』、4年前から極秘裏に運用 <2306-052205>
 South China Morning Post (SCMP) が21日に中国軍情報筋の言葉を引用し、DF-27が2019年以前からすでに配備されていると報じた。 2019年10月1日の中国建国記念日の閲兵式で、DF-17は初公開されたが、DF-27は意図的に秘匿されたという。 情報筋はSCMPに、DF-27は2019年以前からロケット軍に配備されていたが、人民解放軍は秘蔵の兵器をあまり早く公開したくなかったようだと語った。
 これに先立ち、米国防総省は2021年の年次報告書でDF-27について初めて言及した報告書によると、DF-27は射程5,000~8,000kmで、新型のICBMである可能性もある。
 DF-27は2023年に流出した米国の機密文書にも登場しており、Washing Post紙は流出文書を引用し、中国人民解放軍が2023年2月25日にDF-27の試験を成功裏に実施し「米国のミサイル防衛網を突破する可能性が高い」と報じた。 同紙が引用した文書によると、この試験でDF-27は12分間で1,300哩を飛行した。
2023.05.20
 20:00
テレ朝 News

(Yahoo)

中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び? <2306-052007>
 広島で開かれたG7首脳会議と同じタイミングで、陝西省の西安市で開催された、第1回の中国・中央アジア首脳会議(「西安首脳会議」と略)は19日に2日間の日程を終え、「西安宣言」を採択して閉幕した。
 中国は、面白いほどに古代王朝を前面に打ち出す演出で、中央アジアの国々に精力的にアピールする作戦を展開した。
2023.05.20
 13:35
時事通信

(Yahoo)

ワグネルに中国ヘルメット2万個 制裁回避でドローンや半導体 ロシア <2306-052006>
 先進7ヵ国首脳会議(G7広島サミット)が19日、ウクライナに関する首脳声明で「ロシアに武器を供給する第三者を阻止するための連携強化」をうたった。 西側メディアは19日、ロシアが2022年2月の侵攻開始後に制裁網をくぐり抜ける形で装備品を調達し続けていると報じた。
 英Finacial Times紙は、2022年12月にWagnerが系列企業を通じ中国からヘルメット2万個を$3Mで調達したと報じた。 輸出した浙江省杭州市の商社はゲーム用と主張し、Wagnerのプリゴジン首領は「系列企業の名前は聞いたことがない」とコメントした。 系列企業はアフリカで活動するWagner戦闘員制裁を回避して物資供給するのにも関与していたという。
 一方、独Spiegel誌などは調査報道で、カザフスタンが中国製UAV供給などの中継地になっていたと明らかにした。 あるロシア企業がカザフに現地法人を設立し、広東省深圳市のDJI社製UAVを購入した。
 また、ロシアは$18Mの半導体をカザフ経由で調達したが、Spiegelによるとドイツが供給元で富士通の半導体も含まれていたという。
2023.05.18
 20:06
CGTN

(Yahoo)

中国、北斗ナビゲーションシステム56基目の衛星打ち上げに成功 <2306-051821>
 中国が17日10:49に四川省の西昌衛星発射センターで、長征3B
SLVによる北斗-3 PNT (BDS) 56基目の衛星打ち上げに成功した。 これは全地球PNT衛星システム北斗-3の運用開始後に打ち上げられた初の北斗衛星である。
 同衛星は36,000kmの静止軌道で、中国と周辺地域にサービスを提供する北斗システムの予備衛星として、衛星に故障が生じたりバックアップが必要になったりした場合に備える。
2023.05.18
 07:59
時事通信

(Yahoo)

中国・カザフ査証免除 ロシア圏から「一帯一路」接近 <2306-051806>
 カザフスタンのトカエフ大統領が17日に中国を公式訪問して習国家主席と会談し、両政府はビザの相互免除を含む23の文書に署名した。
 トカエフ大統領は、旧ソ連外務省「チャイナスクール」(中国語研修組)出身で、訪中は18~19日の中国・中央アジア5ヵ国首脳会議に参加するためで、習主席は「今日の公式訪問は2国間協力の高い水準の反映であり、トカエフ大統領と中国の緊密な関係を裏付けるものだ」と評価し、ロシアの勢力圏にとどまってきたカザフが、巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国に一歩接近した。
2023.05.18
 03:39
共同通信

(Yahoo)

中国艦5隻が沖縄周辺航行 「極めて異例の行動」と防衛省 <2306-051802>
 防衛省統合幕僚監部が18日までに、4月末以降、日本列島を周回していた中国海軍駆逐艦など5隻が沖縄周辺を航行し、太平洋から東シナ海に抜けたと発表した。 うち3隻は与那国島と西表島の間から北東方向へ移動、もう2隻は沖縄本島と宮古島の間を北上して東シナ海で合流した。
 防衛省は、中国艦が列島を周回するとともに、二手に分かれて先島諸島を挟む航行したのは極めて異例の行動だと分析している。
2023.05.16
 15:42
共同通信

(Yahoo)

「ウクライナ連帯」掲示撤去を 中国、各国大使館に通知 <2306-051611>
 複数の外交筋が16日、中国外務省が日本を含む各国大使館や国際機関の代表部に対し、公館の壁面を政治的な宣伝に利用しないよう求める通知を送ったことを明らかにした。 ロシアが軍事侵攻したウクライナへの連帯を表明するスローガンを欧州などの大使館が掲げていることを問題視し、撤去を求める狙いとみられている。
 今回の通知に欧州などの外交官らは反発し、各国大使館は通知を受け取った後もウクライナへの連帯表明を続けている。
2023.05.11
 18:12
産経新聞

(Yahoo)

中国艦艇4隻が伊豆諸島沖航行 防衛省発表 <2306-051114>
 防衛省統合幕僚監部が11日、中国海軍の駆逐艦2隻と補給艦、フリゲート艦各1隻が、同日00:00頃に伊豆諸島の須美寿島の東90kmの海域を南西に進んでいるのを確認したと発表した。 4隻はその後、須美寿島と鳥島の間の海域を西進したという。
 防衛省はこれらの中国艦は4月30日に対馬海峡を北東進した後、5月6日に宗谷海峡を北東進したものと同一とみている。
2023.05.10
 22:47
共同通信

(Yahoo)

ロシアに「行き詰まり」訴えを 仏外相、中国に促す <2306-051023>
 コロナ仏外相が10日の記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻に関し「行き詰まっていることをロシアが理解するよう中国が関係を活用する必要がある」と述べ、働きかけを促した。 コロナ外相は10日、欧州歴訪中の中国の秦国務委員兼外相とパリで会談する予定になっている。
 マクロン大統領は4月上旬の中国の習国家主席との会談で「あなたはロシアを正気に戻し、皆を交渉のテーブルに着かせることができる」と訴えた。 コロナ外相も「正気に戻るようロシアに求める」ことを中国に呼びかけた。
2023.05.10
 19:36
讀賣新聞

(Yahoo)

林外相、中国大使の発言に厳重抗議…台湾情勢巡り「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」 <2306-051020>
 林外相が10日の衆院外務委員会で、中国の呉駐日大使の台湾情勢を巡る発言について、「極めて不適切だ」と述べ外交ルートを通じて厳重に抗議したことを明らかにした。
 呉大使は4月28日の記者会見で、日本国内にある「台湾有事は日本有事」との危機認識を批判し、「日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と述べていた。
2023.05.09
 21:34
時事通信

(Yahoo)

対ロ制裁、迂回取引に重点 中国念頭か 欧州委員長 <2306-050920>
 EUのフォンデアライエン欧州委員長が9日に、キーウでゼレンスキー大統領と会談した後の記者会見で、ロシアに対する新たな制裁について、第三国を経由した迂回取引の取り締まりに重点を置く考えを明らかにした。
 フォンデアライエン委員長はロシアの戦費調達を阻止するため「あらゆる手段を講じる」と強調した。
 欧州委は先週、加盟国に追加制裁案を示しており、週内に協議が始まる見通しで、欧州メディアはハイテク関係の中国企業などが制裁対象になるとの見方を伝えている。
2023.05.09
 13:44
Bloomberg

(Yahoo)

カナダの外交官国外退去命令に中国が報復-追加措置も示唆 <2306-050912>
 中国政府は、カナダのトルドー政権が8日にカナダ駐在の中国人外交官の趙巍氏に国外退去を通告したと発表した対抗措置として、カナダの上海総領事館に勤務する外交官出国を命じた。
 ジョリー外相は声明で、趙氏は国外退去を命じられたと明らかにし、「外国からのいかなる内政干渉も容認しない。 カナダに駐在する外交官はこうした行為に及んだ場合、帰国させられるとの警告を受けている」と表明し、「今回の決定はあらゆる要因を慎重に検討した上で下された」と説明した。
 カナダのGlobe and Mail紙は1日にカナダ情報機関の2021年7月付の文書を引用し、趙氏が対中強硬派の保守党チョン議員にペナルティーを科すことを検討し、香港に住む同議員の親族が中国側の標的となっていると報じた。
2023.05.09
 07:16
ロイタ通信

(Yahoo)

カナダが中国外交官追放、ウイグル問題巡り議員に圧力 <2306-050907>
 カナダが8日にトロント駐在の中国外交官を追放した。 同外交官を巡っては、新疆ウイグル自治区の人権状況に批判的なカナダの議員に圧力をかけようとしたと、カナダの情報機関が報告書で指摘していた。 カナダのジョリー外相は「われわれは、いかなる形態の外国からの干渉も容認しない」と強調した。
【関連記事:2306-050515 (日経)】
 オタワの中国大使館は追放を非難し、カナダ政府に対し断固として対抗措置を取るとした。
2023.05.08
 18:30
産経新聞

(Yahoo)

中国艦艇5隻がオホーツク海へ 情報収集艦は津軽海峡抜ける <2306-050811>
 防衛省が8日、中国海軍艦5隻が宗谷海峡を抜けてオホーツク海へ移動したと発表した。 別の情報収集艦1隻は津軽海峡を太平洋へ抜けた。
 海上自衛隊は、いずれも礼文島の北西40kmの海域を北東へ進み、5日20:00頃には駆逐艦など3隻6日00:00頃には別の駆逐艦など2隻をそれぞれ確認した。 4月30日に東シナ海から対馬海峡を経て日本海へ出ていたこれら5隻は宗谷海峡を東へ抜けた。
 また、海自は5日16:00頃に竜飛岬の南西30kmの海域を北東へ進む中国海軍の情報収集艦1隻を確認した。 同艦は4月29日に対馬海峡を北東へ抜けており、津軽海峡を北東へ進み太平洋へ向けて航行した。
2023.05.08
 13:36
ロイタ通信

(Yahoo)

EU、中国企業の制裁提案 ロシア軍事機構支援で=FT <2306-050808>
 Financial Timesによると、EUがロシアの軍事機構を支援している中国企業に対する制裁案を同紙が手したと報じた。 制裁案は、兵器に利用される恐れがある機器を販売する中国企業7社が対象で、今週EU加盟国が協議する。
 制裁対象のうちKing-Pai Technologyなど一部の企業はすでに米国の制裁対象となっている。 米国は同社がロシアの軍産複合体の複数の組織に機器を提供していると主張している。
 EUはロシアのウクライナ侵攻後、10回にわたって対露制裁パッケージを採択している。
2023.05.05
 20:43
日経新聞 カナダ、中国外交官追放を検討 議員親族脅迫企て <2306-050515>
 カナダのジョリー外相が4日、在加中国大使館の外交官野党保守党議員の香港に住む親族への脅迫を企てたとして、この外交官の追放を検討していると明らかにした。
 ことの発端は、カナダ紙Globe and Mailが1日に2021年のカナダ情報機関の報告書を報道したことで、報告書には、中国のウイグル族への人権侵害はジェノサイドだと非難するカナダ下院の決議を支援した保守党議員とその親族らが中国当局から脅迫の対象になっているとの指摘があり、カナダ駐在の外交官が関わっていると言及されていた。
 ジョリー外相は4日に報道を認め、駐加中国大使に「このような干渉は受け入れられない」と伝えると強調した。
 両国は経済的に深いつながりを持つが、最近カナダは中国の覇権主義的な言動に危機感をあらわにしており、新たな火種になる可能性がある。
2023.05.04
 19:08
Abema Times

(Yahoo)

中国政府「事態のエスカレートを避けるべき」 クレムリンへのドローン攻撃に慎重な立場 <2306-050415>
 中国外務省報道官が4日の会見で、クレムリンへのUAV攻撃について問われると「報道を注視している」と応じた。
 そのうえで、「すべての関係者は事態をエスカレートさせる行動を避けるべきだ」と慎重な立場を示し、攻撃がウクライナによるものだと主張するロシアに同調しなかった
2023.05.04
 17:41
ロイタ通信

(Yahoo)

イタリア、中国との「一帯一路」協定更新しない見込み=関係筋 <2306-050411>
 イタリア政府高官2024年初めに期限を迎える中国との一帯一路構想を巡る協定について、更新する可能性は非常に低いとの認識を示した。 政府筋はイタリア経済の発展への寄与が少ないことを理由に協定の更新を取りやめるだろうと述べた。
 この協定は2024年3月に期限を迎え、イタリアと中国のどちらかが3ヵ月前までに書面で終了を通告しない限り自動更新される。 ただ非常に敏感な問題だとして、今月日本で開催される主要7ヵ国首脳会議(G7サミット)の前に正式な決定を下すことはないとの見方を示した。
 イタリアはG7で唯一の一帯一路構想の参加国で、経済活性化を期待して2019年に加わったが、2019年に€13Bだった中国への輸出額は、2022年は€16.4Bにとどまり、期待した効果は出ていない。 反面イタリアのデータによると、中国のイタリアへの輸出は同じ期間に€31.7Bから€57.5Bに増加した。
 フランスとドイツは一帯一路に参加していないが、2022年は中国への輸出が大幅に増えた。
2023.05.04
 07:15
時事通信

(Yahoo)

空母「福建」、年内に試験航海か 中国、3隻体制で海軍力誇示 <2306-050406>
 中国3隻目の空母福建年内にも公試運転を行い、2024年に就役するという見方が出ている。
 国営中央TVは4月23日の海軍創立記念日に先立ち、福建が動力や係留の試験を実施したと報じた。 就役し戦力化することで「空母3隻時代にまい進する」と強調した上で、中国は海洋面積が広く3隻では需要を満たさないとして、「新たな空母を建造し続けるだろう」と報じた。
2023.05.03
 12:51
時事通信

(Yahoo)

中国無人機、また台湾周回 武力侵攻時の能力誇示か 国防部 <2306-050309>
 台湾国防部が3日、中国軍のステルスUAV BZK-05 1機が台湾の防空識別圏内を周回するように飛行したと明らかにした。
 BZK005は3日06:00までの24時間で、中国大陸側から台湾北部沖に飛来し、太平洋を南下してバシー海峡上空を通過して中国大陸側に戻った。 国防部は4月28日にもTB-001が同圏内を周回したと発表しているが、YB-001が時計回りで飛行したのに対しBZK-005は時計回りで周回した。
2023.05.01
 18:41
産経新聞

(Yahoo)

中国艦9隻が海峡通過 対馬・宮古 <2306-050112>
 防衛省が1日、中国海軍の艦艇3隻が4月29日に沖縄本島と宮古島の間を太平洋側へ、29~30日に6隻が対馬海峡を日本海側へ、それぞれ航行したのを確認したと発表した。
 海上自衛隊は29日08:00頃、五島列島の南西180kmの海域を北東へ進む中国海軍の情報収集艦1隻を確認した。 情報収集艦は対馬海峡を日本海へ向けて航行した。
 同日14:00頃には宮古島の北東140kmの海域を南東へ進む中国海軍のフリゲート艦1隻、同日17:00頃には周辺海域を南東へ進む駆逐艦など2隻を確認した。 この3隻は沖縄本島と宮古島の間を太平洋へ抜けた。
 また、30日00:00頃には五島列島の西130kmの海域を北東へ進む中国海軍駆逐艦など5隻を確認した。 5隻は対馬海峡を北東へ進み日本海へ向かった。
2023.04.27
 20:45
共同通信

(Yahoo)

中国に対ロ軍事協力の停止要請 ウクライナ大統領 <2305-042710>
 ウクライナ大統領府が27日までに、ゼレンスキー大統領が26日に中国の習国家主席と行った電話会談で、ロシアへの軍事協力を停止するよう求めたと発表した。 ゼレンスキー大統領は習主席に「全ての国がロシアへの協力を控える重要性」を強調し、武器供与も含まれると指摘した。 またいかなる支援であっても、ロシアは侵攻継続のために使うとも述べた。
 中国は2月iウクライナを巡り「全面的停戦」や「和平対話の開始」など12項目の提案を発表したが、ロシア軍のウクライナ領からの完全撤退は盛り込まなかった。
2023.04.26 Jane's Defence Weekly Thailand taskes delivery of Chinese-built Type 071E LPD <2306-042608>
 タイが2019年に発注していたType 071E LPDが4月9日に、上海で滬東中華造船から引き渡された。
 タイ海軍が受領した全長213m、幅28m、喫水17.4m、速力25kt、実用航続距離10,000nm以上のLPDは、中国海軍Tpe 071の輸出仕様で、初の輸出になる。
2023.04.25 台北時報 China, Singapore planning a joint military exercise <2305-042501>
 中国国防省が4月に24日にウェブサイトに掲載した声明で、シンガポールと今週、合同演習を実施すると発表した。 演習にはフリゲート艦玉林(註:Typwe 054A)と掃海艇1隻が参加する。
 中国とシンガポールの合同演習は2021年から行われている。
2023.04.24
 18:26
産経新聞

(Yahoo)

中国「旧ソ連諸国の主権尊重」 大使の発言を修正 <2305-042409>
 盧駐仏中国大使旧ソ連諸国の主権に疑問を呈する発言をした問題で、中国外務省報道官が24日、中国はソ連を構成した各共和国について主権国家の地位を尊重していると述べ、事実上盧大使の発言を修正した。
 毛報道官は、ソ連は連邦制国家だったとし、このことはソ連解体後に各加盟共和国が主権国家の地位を持つことを否定しないとの見解を示した。 また、ソ連解体後、中国は関係国と外交関係を最も早く樹立した国の一つだと強調し、「私の見解は中国政府の正式な立場を代表している」とも述べた。
2023.04.24
 05:38
NHK News 駐仏中国大使 “主権国家である合意ない”発言 バルト三国反発 <2305-042401>
 盧駐仏中国大使が21日に放送されたフランスのTV取材でウクライナのクリミアの帰属について見解を問われると明確に答えることを避け旧ソビエト諸国主権国家であることを定めた国際的な合意はないなどと述べた。
 この発言をめぐって、ウクライナなどとともに旧ソビエトから独立したバルト三国が強く反発している。
 リトアニアの外務省はTwitterで、中国の代理公使を呼び説明を求めることを明らかにした。 ランズベルギス外相も「なぜわれわれが中国によるウクライナ和平の仲介を信用しないのか、疑問に思う人がいるならば、この中国大使の発言を聞いてほしい」などと投稿し、不快感をあらわにした。
 またラトビアのリンケービッチ外相も「まったく容認できない。 中国側の説明と発言の撤回を求める」とツイッターに投稿し、24日に行われるEU外相会議でこの発言を取り上げ、中国側の姿勢を厳しく問う意向を示した。
2023.04.22
 22:04
共同通信

(Yahoo)

1万トン級ミサイル艦8隻に 中国、2隻正式公開 <2305-042212>
 中国国営中央TVが22日、中国海軍に1万㌧級駆逐艦Type 055 2隻が加わり8隻体制になったと報じた。 強襲揚陸艦Type 075も含めた一連の艦船増強により、外洋での戦闘能力が飛躍的に向上するとしている。
 中国海軍は22日から、上海や青島、広州をはじめ全国22都市の軍施設などを公開し、艦船の展示を行っている。
2023.04.20
 05:00
讀賣新聞

(Yahoo)

米軍司令官「露が中国に高濃縮ウラン供与」…核戦力増強支援か <2305-042003>
 米インド太平洋軍司令官のアキリーノ海軍大将が18日に下院軍事委員会の公聴会に合わせて提出した文書で、ロシアが中国に高速増殖炉で使用する高濃縮ウランを供与しているとの見方を示した。 兵器級プルトニウムの生産につながるもので、「中国の核戦力増強を支援する可能性がある」と指摘した。
 アキリーノ大将は、中露間の「上限のない戦略的協力関係」について、「民主的な制度や国際秩序が権威主義的な政府を制約すると考えて反対する共通の立場に根ざしたものだ」とし、両国の軍事的な連携への懸念を示した。
2023.04.20
 02:36
ロイタ通信

(Yahoo)

独外相、中国「システミックなライバル」 訪中で衝撃 <2305-042002>
 ベーアボック独外相が19日に独連邦議会(下院)で行った先週の訪中に関する報告で、中国は貿易相手国や競争相手というよりも、むしろ「システミックな敵」になりつつあるとし、具体的には説明しなかったものの「衝撃を超えるものがあった」と述べた。
 ベーアボック外相は中国訪問中「紛争は平和的に解決されなければならない」と述べ、台湾海峡の緊張を重大な懸念を持って注視しているなどと警告したが、中国は対外的に攻撃的であると同時に、国内的にも抑圧的になっているとも述べていた。
 ベーアボック外相は「中国はドイツ最大の貿易相手国だが、これは必ずしも中国がドイツにとって最も重要な貿易相手国であることを意味しない」と述べた。
2023.04.19
 17:25
Taiwan News Leaked map shows 'notional' route of Chinese supersonic drones over Taiwan <2305-041907>
 21歳の米空軍州兵がリークした地図から、中国がWZ-8超音速高高度飛行UAV韓国や台湾の上空を飛行させていたことが判明した。
 WZ-8の速度はWZ-7がMach 0.8であったのに対しMach 3で、上昇限度はWZ-7の60,000ftに対して100,000ftであるという。
2023.04.19
 08:58
ロイタ通信

(Yahoo)

米政府、中国の「秘密警察」運営疑いで関係国と協力=国務省高官 <2305-041901>
 中国台湾政策などを担当する米国務省のウォーターズ次官補代理が18日に議会下院での公聴会で、米国内の中国の「秘密警察署」運営疑惑について、米政府は数十ヵ国におけるこうした動きを認識しており、米国は同じ問題を認識しているパートナー国と外交ならびに「非公式の外交チャンネル」を通じて協力していると発言した。
 米当局は17日に、マンハッタンのチャイナタウンで中国の「秘密警察署」を運営していた疑いで、同市在住の男2人を逮捕している。
2023.04.18
 11:11
毎日新聞

(Yahoo)

中国 GDP、4.5%増 年間目標 5%前後を下回る 1~3月期 <2305-041806>
 中国国家統計局が18日発表した1Q/2023年の国内総生産 (GDP) は、物価変動の影響を除いた実質で前年同期比4.5%増で、成長率は2022年10~12月期の2.9%から加速したが、中国政府の年間目標5.0%前後を下回った。 前期比では2.2%増で、10~12月期の0.6%増を上回った。
 ゼロコロナ政策が2022年末に事実上終了したことで、外食や旅行などは好調だったが、生産や不動産は伸び悩んでおり、中国の景気回復はなお力強さを欠いている。
2023.04.17
 18:02
共同通信

(Yahoo)

中国空母、新たに210回発着艦 情報収集艦は日本列島一周 <2305-041714>
 防衛省統合幕僚監部が17日、太平洋で初めて航行した中国海軍の空母山東で10~16日に艦載戦闘機が140回ヘリが70回210回の離着艦があったと発表した。 防衛省が確認した離着艦回数は7日以降で計330回になったとしている。
 一方、中国海軍の情報収集艦1隻が15~16日に大隅海峡を西向きに通過し、東シナ海に入ったことも明らかにした。 情報収集艦は3月末以降、日本海側を北上し、太平洋側に出ており、日本列島を一周したことになる。
2023.04.17
 11:28
ロイタ通信

(Yahoo)

ロシア軍武器、中国製部品の使用増加=ウクライナ高官 <2305-041705>
 ウクライナ大統領府高官が、ロシア軍がウクライナで使用している武器の中に中国製の部品が以前よりも多く使用されていることが確認されたとことを明らかにした。 大統領府高官によると、戦場から回収された武器の中にはさまざまな電子機器が含まれているが、欧米製部品は少なくなり、代わりに中国製が増えているという傾向がある。
 ウクライナ政府はNORINCO社をサプライヤーの一つとして挙げたが、何を供給しているかは明らかにしなかった。
2023.04.17
 09:59
ロイタ通信

(Yahoo)

中国、米国務長官の訪問拒否 気球巡る懸念で=英 FT <2305-041702>
 Financial Timesが複数の関係者の話として15日、中国は米本土上空を飛行し撃墜された気球を巡り米連邦捜査局 (FBI) が調査結果を公表するとの懸念から、ブリンケン米国務長官の訪中を拒否していると報じた。
 ブリンケン長官は2月に予定していた訪中を延期した。 関係者によると、中国はブリンケン氏の訪中日程を再調整する用意がないことを米国に伝えたという。
2023.04.15 Stars & Stripes China says conducted mid-course missile interception test <2305-041507>
 中国国防省が4月14日遅く、戦略BMを軌道中期で迎撃 (
GMD) する地上配備型ミサイルの迎撃試験に成功したと発表した。
 同様の試験は2021年2月4日にも行われており、別の迎撃試験は2018年に行われたと報告されている。
2023.04.12
 12:01
ロイタ通信

(Yahoo)

スペイン経済相「欧州は中国無視できず」、役割重要と指摘 <2305-041208>
 スペインのカルビニョ経済相が11日に米シンクタンク、大西洋評議会のイベントで「中国に背を向け無視することはできない。 中国が可能な限り早期のウクライナ戦争終結と、誰にとっても不利益となる市場分断の回避に建設的に取り組むことは、われわれにとって共通の利益になる」と述べ、欧州は中国の役割を無視できないとの見解を示した。
 カルビニョ経済相は、今週ワシントンで行われる世界銀行と国際通貨基金 (IMF) の総会で途上国の債務免除加速化に向けた手続きが話し合われることを踏まえ、中国に取り組みの強化を要請している。
2023.04.11
 19:12
産経新聞

(Yahoo)

仏大統領の台湾発言が波紋 「我々の危機ではない」 <2305-041110>
 仏Les Echos紙などが9日、マクロン仏大統領が5~7日の訪中時に米欧メディアと行った移動の機中で行われ対談で、台湾をめぐりEUは米国の政策に追随すべきでないと発言し、「われわれの危機ではない」と位置付けたことを報じた。 「われわれのものではない危機にとらわれれば、ワナに陥る」とも述べた。
 ドイツでは、連立与党から批判が出た。ショルツ首相の社会民主党 (SPD) で外交問題を担当するハクベルディ下院議員は独紙で、「中国に対し、西側が分裂するのは誤り」と強調し、ロシアのウクライナ侵攻を教訓に、強権国家におもねるべきではないと対米連携を訴えた。
 欧州各国の議員で作る対中政策に関する列国議会連盟 (IPAC)は声明で、台湾海峡の平和を維持するための国際社会の努力を損なったとマクロン大統領の発言を批判した。 声明には英仏独のほか、スウェーデンやオランダなどの国会議員が名前を連ねた。
2023.04.10
 22:07
共同通信

(Yahoo)

中国の情報収集艦、日本列島周回 防衛省、伊豆諸島で確認 <2305-041012>
 防衛省統合幕僚監部が10日、中国海軍情報収集艦1隻が伊豆諸島の御蔵島と八丈島の間を抜けて西に向かい移動したと発表した。 防衛省によると、この情報収集艦は3月28日に対馬海峡を北上し4月3日に津軽海峡を通過して太平洋側へ出ており、日本列島を周回するように航行している。 10日06:00頃には御蔵島の南東60kmを航行し、さらに八丈島との間を西へ進んだ。
 中国海軍の情報収集艦は2022年6月にも同様の列島周回航路で航行している。
2023.04.03
 21:00
共同通信

(Yahoo)

北方四島、日本領と認めず 習主席、ロシアに歩み寄り <2305-040311>
 中国関係筋が3日までに、習国家主席がプーチン露大統領と3月20~21日に行った会談で、北方四島の領有権問題について「どちらか一方の立場を取らない」と表明していたことを明らかにした。
 中国は1964年に毛沢東が北方四島は日本領だと明言して以降、その認識を崩していなかったが、ロシア側に歩み寄り、中立の立場に変更した。
2023.04.02
 18:53
産経新聞

(Yahoo)

中国外相、半導体規制に反発 台湾問題「介入許さない」 <2305-040302>
 中国外務省によると、中国の秦国務委員兼外相が訪中中の林外相との会談で2日、米国が主導する対中半導体規制を念頭に「封鎖は、中国の自立自強の決意をさらに呼び起こすだけだ」と述べ、日本に米国と連携しないよう求めた。
 秦外相はまた台湾問題について、中国の核心的利益の核心だと改めて主張し、台湾との連携を進めている日本に対し、「台湾問題への介入は許されず、どのような形であれ中国の主権を損なってはならない」と警告した。
2023.04.01
 20:30
South China Morning Post China is working on a new high-speed combat drone to pair with its J-20 stealth fighter <2305-040106>
 中国は2022年11月に開かれた隔年開催の殊海航空展でLoyal WingmanとしてJ-20に随行するFH-97A UAVを公開したが、国営CCTVは10月にGJ-11 UCAVがJ-20に随行する画像を報じていた。
 この画像ではJ-20の後部座席に搭乗した操縦士がGJ-11の操作を担当していた。
【関連記事:2211-102003 (SCMP 2022.10.20)】
2023.03.28
 20:07
共同通信

(Yahoo)

中国艦が日本海へ北上、米空母の情報収集か <2304-032818>
 防衛省が28日、中国海軍の情報収集艦1隻が対馬海峡を通過し、東シナ海から日本海へ北上したと発表した。
 防衛省によると、情報収集艦は27日13:00頃に五島列島の西160kmを航行し、28日には対馬海峡を北東に抜けた。
 米空母Nimitzの韓国入港や実施が想定される日米韓共同訓練などの動向を探るのが目的の可能性がある。
2023.03.22
 10:08
時事通信

(Yahoo)

中国、ロシアに無人機供与 16億円分、侵攻開始以降 米紙 <2304-032204>
 New York Times紙が21日、2022年2月のロシアのウクライナ侵攻以降、中国がロシアに$12M以上のUAVとその部品を供与したと報じた。 同紙はロシアの公式な税関データから判明したとしている。 中国商用UAV世界最大手のDJIだけでなく、多数の中小企業のUAVや部品が輸出されたという。
 ロシアはUAVを使ってウクライナの重要インフラなどを攻撃しており、欧米などから対中批判が強まる可能性がある。
2023.03.22
 09:59
CNN

(Yahoo)

ロシア、中国に殺傷兵器要請の「兆候」 NATO 事務総長 <2304-032203>
 ストルテンベルグNATO事務総長が21日、ロシア政府が中国に対して殺傷能力のある兵器の支援を要請した可能性が高いいくつかの兆候があると述べた。
 ストルテンベルグ事務総長はブリュッセルで記者団に対し、「中国がロシアに殺傷力のある兵器を搬送しているという証拠はないが、ロシアから要請があり、中国当局が北京で検討している課題だという兆候はある」と述べた。
2023.03.20
 22:10
産経新聞

(Yahoo)

習氏「ロシアと世界の多極化を推進」 訪露で談話 <2304-032010>
 習国家主席が20日にモスクワ到着に際して発表した談話で「中露新時代の包括的戦略パートナーシップを発展させるため、新たな原動力を注入する」と表明した。
 習主席は、ロシアとともに「本当の多国間主義を堅持し、世界の多極化と国際関係の民主化を推進」すると強調した上で、グローバル・ガバナンス(多国間統治)を、さらに公正、合理的な方向に発展させることを促進すると訴えた。
2023.03.18
 21:00
共同通信

(Yahoo)

ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置 <2304-031817>
 米政府当局者が、ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬を使用したことを米政府が確認したことを18日に明らかにした。 ロシア側が使用したとみている。
 中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は中国が供与したのかなど入手経路の分析を進める。 中国が供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。
2023.03.18
 08:32
朝日新聞

(Yahoo)

米司法省とFBI、TikTokを捜査 米記者の情報監視疑惑で <2304-031808>
 複数の米メディアが17日、米司法省と米連邦捜査局(FBI)が動画投稿アプリTikTokの中国親会社バイトダンス米メディアの記者を監視していた疑いがあるとして捜査を開始したいことが明らかになったと報じた。 バイデン米政権はバイトダンスにTikTokの売却も求めており、強硬姿勢を強めている。
 Wall Street Journal紙によると、バイトダンスが2022年12月にTikTokと中国政府のつながりを取材していた米メディアの記者らの個人情報に同社の従業員が不正にアクセスしていたと認めた後、司法省が捜査を始めた。
 Forbes誌は2022年12月に、バイトダンスが内部情報をリークした情報源を調べるため、同社の従業員が記者の位置情報を示すIPアドレスなどにアクセスし、監視していたと報じていた。
2023.03.15 Jane's Defence Weekly Beijing increases defence budget by 7.2% to USD225 billion <2305-031505>
 中国が全国人民代表大会(全人代)で3月5日、2023年の国防費を7.2%増のCNY1.554T ($225B) とした。
 この伸び率は2019年の7.5%増以来の伸びで、2020年には6.6%増、2021年は6.8%、2022年は7.1%であった。
2023.03.15
 16:23
日テレ News

(Yahoo)

中国・ロシア・イランの海軍が合同軍事演習 中東・オマーン湾で <2304-031510>
 中国の国防省が、15日から19日までオマーン湾で中国とロシア、イランの海軍が共同で演習を行うと発表した。
 中国国防省によると3ヵ国の海軍による演習は2019年と2022年にも実施されており、今回は駆逐艦を派遣するという。
2023.03.15
 11:39
毎日新聞

(Yahoo)

中国軍が347基の情報収集衛星を運用 米宇宙軍が明らかに <2304-031507>
 米宇宙軍作戦部長のサルツマン大将が14日に上院軍事委員会の戦略軍小委員会の公聴会向けの書面で、中国人民解放軍が347基の
ISR衛星を運用していると明らかにした。 2021年末の260基から大幅に増加している。
 民間衛星も活用した米軍のISR能力に迫っているとみられ、サルツマン大将は公聴会で「中国とロシアは宇宙領域での米国の優位を弱めようと動きを強めている」と警戒感を表した。
2023.03.13
 07:48
Wall Street Journal

(Yahoo)

中国、イラン・湾岸諸国の首脳会議を開催へ <2304-031303>
 事情に詳しい複数の関係者が、中国の習国家主席は2022年12月にサウジアラビアの首都リヤドでの会合に出席した際、湾岸地域のアラブ諸国やイランとのハイレベル会合北京で2023年に開催することを提案していたことを明らかにした。
 その数日後にはイラン政府も会合に参加する意向を示したという。
2023.03.11
 18:09
産経新聞

(Yahoo)

中東諸国の多くが歓迎 目立つ中国への接近 サウジ・イラン外交正常化 <2304-031108>
 サウジアラビアとイランが外交関係の正常化で合意した10日、中東ではエジプトやトルコ、ペルシャ湾岸の親米諸国など多くの国が歓迎する意向を表明し、2つの地域大国の歩み寄りがもたらしたインパクトの大きさを示している。
 サウジとイランはイエメン内戦などで互いに敵対勢力を支援し、その対立は中東の不安定要因となってきたが、他方で双方ともに中国への接近が目立っている。
 イランは米が連発する制裁で経済低迷が長引いているが、「制裁慣れ」に加え中国が原油購入を続けて支援していることも一因とみられ、動揺する様子はみられない。 ロイタ通信によると2022年12月の中国によるイラン産原油の購入量は過去最大を記録した。 2021年に中国と25年間の包括的な協力協定を締結し、協力範囲は経済からIT、安全保障まで及ぶとされる。
 一方のサウジは2022年12月に同国を訪問した中国の習国家主席を厚遇して蜜月を演出した。 両国は原油取引で互いに不可欠な関係にある。 サウジの対中傾斜は、安全保障の後ろ盾の米国に対する不信感の裏返しでもある。
2023.03.11
 15:04
時事通信

(Yahoo)

バイデン米政権に痛手 中東での影響力低下警戒 サウジとイラン関係修復 <2304-031107>
 サウジアラビアとイランが中国の仲介で外交関係修復に乗り出したことは、中東における米国の影響力低下を示した形で、バイデン米政権にとっては大きな痛手である。 中東地域を舞台に米中の神経戦は激しさを増しており、バイデン政権は政策の修正を迫られる可能性もある。
 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日のオンライン記者会見で、米国が中東地域への関与を低下させているのではないかという質問に対し強く否定した。
 バイデン大統領は2022年7月にサウジを訪問し、人権問題を巡り関係が冷え込んでいた実力者ムハンマド皇太子と会談して、「中国やロシア、イランが埋めてしまう空白を残したまま、立ち去ることはしない」と強調し、中東への関与を続ける姿勢を鮮明にしていた。
【註】
 サウジとイランの代理戦争の様相を呈しているイエメン内戦に終結の見通しがない中でのサウジとイランの国交回復に、どれだけの意味があるかの疑問も残る。
2023.03.11
 09:20
朝日新聞

(Yahoo)

イラン・サウジ合意、米は表向きは「歓迎」 イランへの懐疑的見方も <2304-031103>
 米国家安全保障会議 (NSC) のカービー戦略広報担当調整官が10日の電話会見で、2016年から断交していたイランとサウジアラビアが外交関係の正常化で合意したことを受けて、「サウジから協議について情報提供を受けていたが、米国は直接関与していない」と語った。 その上で「地域の緊張を緩和するあらゆる努力を支持する」と述べた。
 カービー調整官は合意の効果が続くかどうかは様子見だとしつつ、「イランが本当に合意を守るかまだ分からない。 イランは通常、約束を守るような政権ではない」と語った。
2023.03.10
 22:10
共同通信

(Yahoo)

イランとサウジ正常化合意 中国仲介、大使館再開へ <2304-031017>
 イランの国営TVなどが、断交中のイランとサウジアラビアが10日、中国の仲介により北京で開いた高官協議で外交関係を正常化させることで合意し、3ヵ国の共同声明を発表したと報じた。 イランとサウジは2ヵ月以内に大使館を再開するという。
 米国やイスラエル、アラブ諸国がイラン包囲網を築いてきたが、対立を続けてきた両地域大国の和解で中東情勢は緊張緩和に向かいそうだ。 また、中国の存在感が高まり、米国の影響力低下につながる可能性がある。
2023.03.10
 14:35
ロイタ通信

(Yahoo)

米、中国拠点5社などに制裁 ロシア軍使用のイラン無人機巡り <2304-031010>
 米財務省が9日、数千の航空宇宙部品をイラン航空機製造工業 (HESA) に販売したとして、中国を拠点とするネットワーク内の5社と1個人を制裁対象に制裁を科した。 イランが石油タンカー攻撃に使用したり、ロシアに輸出したりするUAVの製造に関与したイラン企業に対し、航空宇宙部品を提供したとしている。
 テロリズムと金融情報を担当する米財務省のネルソン次官は声明で「ロシアによるウクライナでのイラン製UAVの使用が引き起こしたウクライナ民間人の犠牲にイランは直接関与している」と指摘した。
 イランはロシアにUAVを提供したことを認めているが、2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻前だとしている。
2023.03.09
 07:09
日経新聞 米国「中国、27年までに軍増強」 台湾侵攻へ介入抑止 <2304-030910>
 米国家情報長官室が8日、世界の脅威を評価した2023年版の報告書を公表した。
 報告書では、中国が将来台湾侵攻に踏み切る場合に備え、米国の介入を抑止できる軍事力を2027年までに整備する目標に取り組んでいると分析すると共に、米国による台湾支援に反発し、軍事挑発を強める可能性があると危機感を示した。
Annual Threat Assessment of the U.S. Intelligence Community
2023.03.09
 06:45
共同通信

(Yahoo)

中国で有事動員組織の設立相次ぐ 地方政府、台湾圧力の一環か <2304-030907>
 中国の地方政府が、軍の指導下で有事に備えた国民動員を担う組織「国防動員弁公室」相次いで設立している。 上海市によると、同市では2月中旬、国防動員弁公室の設立式が開かれた。 弁公室は有事の際に国民を動員するための下調べや計画の立案、指揮系統の明確化を担う。
 習指導部の方針に沿った国防体制強化の動きで、台湾への圧力との見方も。国民からは台湾武力統一のシグナルではないかとして徴用の対象となることを懸念する声も出ている。
2023.03.08 Jane's Defence Weekly UAE to receive first exports of Norinco AR3 lanunchers <2305-030805>
 2月20~24日に開かれたIDEX展でUAE
NORINCO社からAR3 MRLをAED902M ($245M) で購入することが明らかになった。 NOTINCO社にとってAR3初の輸出契約になる。
 AR3は2個のキャニスタ発射機を搭載でき、それぞれにはFire Dragon 140 INS/衛星誘導300mmミサイル5発か、Fire Dragon 280 370mmミサイル4発を装填できる。
 また射程290km、弾頭重量480kg、CEP=30mのFire Dragon 480 750mm TBMも2発搭載でき、UAEが現在装備している弾頭重量230kgのM57 ATACMSを凌ぐことになる。
2023.03.08 Jane's Defence Weekly China expands airborne surveillance capabilities over East China Sea <2305-030804>
 中国
PLA海軍航空隊 (PLANAF) が、中国北東部莱陽市の航空基地で固定翼ELINT機及び洋上哨戒機を増強している。  この基地はPLANAFの第4飛行連隊が基地にしていて、PLANAFが2箇所に置いているISR機が配備されている。 その中にはKJ-200 AEW&C機やY-8J洋上哨戒機も含まれている。
 因みにもう1箇所は海南島の三亜基地で、ここにはPLANAFの第9師団が駐留している。
【註】
 この記事にある2022年10月10日の衛星画像とGoogle Earthの画像を比較すると、基地が北西に拡大しつつあることが分かる。
PLANAF 莱陽基地 (Google Earth)】
2023.03.08
 19:02
共同通信

(Yahoo)

中国、ウクライナに2千万円寄付 <2304-030813>
 中国外務省副報道局長が8日の記者会見で、中国がウクライナにある原子力施設の安全対策のために国際原子力機関 (IAEA) を通じて€200,000(2,900万円)の寄付をすることを決めたと明らかにした。
 毛副局長はロシアによるウクライナ侵攻に関しては「対話を促し、政治的解決を支持する」と、従来の立場を繰り返した。
2023.03.05
 11:05
時事通信

(Yahoo)

成長目標は5%前後 国防予算、7.2%増の30兆円超 「台湾独立反対」・中国全人代が開幕 <2304-030506>
 中国の国会に当たる第14期全国人民代表大会(全人代)第1回会議が5日午前に北京の人民大会堂で開幕した。 李克強首相が政府活動報告を行い、2023年の経済成長目標を前年よりも0.5%低5%前後に設定した。
 一方、国防予算案は前年比7.2%増のCNY1.5537T(30兆5,600億円)と、日本の防衛予算案6兆8,219億円の4.5倍になり、国防費案の伸びは今年も経済成長目標を大きく上回り、軍事拡張路線が鮮明となった。
2023.03.03
 05:00
讀賣新聞

(Yahoo)

中国へのロシア産ガス2.6倍に急増、制裁効果に影響[世界秩序の行方]第2部 侵略1年 <2304-030303>
 米欧や日本などの西側諸国が発動した対露経済制裁がロシアに壊滅的な打撃を与えるとの見方もあったが戦火は収まらず、想定したほどの効果は上がっていない。 そこには欧米の制裁に加わらない「第3極」、中国などの姿が見え隠れする。
 経済制裁によってロシア産石油などの輸入を禁止する動きが広がるなか、中国はロシアからのエネルギーの輸入を大幅に増やした。 「シベリアの力」を含むロシアからの天然ガス輸入額は2022年に前年の2.6倍に急増した。
2023.03.01
 20:50
共同通信

(Yahoo)

中国、ベラルーシとの連携確認 米欧の対ロシア制裁改めて批判 <2304-030115>
 中国の習国家主席が1日、ベラルーシのルカシェンコ大統領と北京で会談した。 習主席はウクライナ情勢を巡り「世界経済の政治問題化をやめるべきだ」と述べ、米欧の対露経済制裁を改めて批判した。 ルカシェンコ大統領も中国の立場への「完全な賛成と支持」を表明し、両首脳は国際問題への対応で連携する意向で一致した。
 習氏はウクライナ情勢について「各国の理にかなった安全保障上の懸念は尊重されるべきだ」とも述べ、NATOの拡大を警戒するロシアに寄り添う姿勢を見せた。
2023.02.24
 00:30
朝日新聞

(Yahoo)

ウクライナ支援、390億ドルに増額へ G7財務相・中銀総裁会議 <2303-022402>
 日米欧の主要7ヵ国(G7)の財務相中央銀行総裁会議が23日、インド南部のベンガルールで開かれた。
 ロシアのウクライナ侵攻から1年にあたる24日を前に、「ロシアの侵略戦争を非難することへの結束を再確認する」とする共同声明を出し、2023年の支援額を$39Bに増やすことを決めた。
2023.02.24
 00:24
ロイタ通信

(Yahoo)

NATO、中国が対ロシア兵器供給検討の兆候を確認=事務総長 <2303-022401>
 ストルテンベルグNATO事務総長が23日、NATOは中国がロシアに対する兵器供給を検討している兆候を確認したと述べ、中国にこうした行動を取らないよう呼びかけた。
2023.02.23
 15:05
時事通信

(Yahoo)

兵器供与の情報開示検討か 中国の対ロシア支援巡り 米政権 <2303-022307>
 Wall Street Journal紙が22日、ロシアに中国が兵器を供与する可能性があることを示す機密情報について、バイデン政権が開示を検討していると報じた。
 開示に備え情報の機密解除を進めているが、最終決定は下していないという。
2023.02.22 Jane's Defence Weekly China shows concept of tailless fihgter <2304-022203>
 中国AVIC社が1月31日に国営WeChatビデオチャネルでJ-20似の双発機2機が飛行している映像を流した。
 これらの機体形状はJ-20似ながら僅かに大きく、ダイヤモンドデルタ翼で無尾翼であった。
 AVIC社のロゴを付けたこの機体は、同社がはAirshow China 2022で公表したモデルともよく似ている。
 無尾翼の機体は2021年10月にCACV社工場の飛行場でも確認されていた。 この機体は全長15mで、翼端長はJ-20のそれに近い12mであった。
【2021年10月の関連記事:2203-122203 (JDW 2021.12.22)】
2023.02.22 Jane's Defence Weekly China assesses improved KJ-200 special mission aircraft <2304-022202>
 中国のメディアで1月に、灰色に塗装された中国SAIC社のKJ-200
AEW&C機の新型が公表された。
 黄色のプライマで塗装されたKJ-200の試作機は2017年12月にXian Yanliang航空基地の衛星画像で確認されていたが、2022年2月に公表されたのはKJ-200Bと名付けられていた。
 KJ-200はSAIC社のKJ-500やXAC社のKJ-2000の出現でその地位を奪われていたが、台湾国防部の観測によると従来のKJ-200Aは地上レーダの死角となる低高度を飛行する目標の捕捉に特化したAEW機になると見られる。
 KJ-200Bには新たに、自衛用のEO/IR装置衛星通信装置SAR/GMTIレーダESM/ELINT装置などが追加装備されている。
2023.02.22
 21:38
産経新聞

(Yahoo)

プーチン氏が中国外交トップの王毅氏と会談 「中露関係は他国の影響を受けず」と王氏 <2303-022218>
 ロイタ通信によると、プーチン露大統領が22日にロシアを訪問中の中国の外交担当トップ、王共産党政治局員とモスクワで会談した。 ロシア側が呼びかける習国家主席の訪露などについて話し合われるとみられる。
 王氏は会談で、中露関係について「他国の影響を受けなかった」と発言。ともに対立が続く米国を念頭に、両国の密接な関係を強調した。
2023.02.22
 11:59
CBS News Russia, China and South Africa start military drills amid Ukraine war, but Russia says no hypersonic missile test <2303-022210>
 注目されている南アフリカとロシア、中国南アフリカ沖合で5日間実施する海軍の合同演習で、ロシア海軍は極超音速ミサイルTsirkonの発射は行わないと発表した。
【関連記事:2302-012306 (ロイタ 2023.01.23)】
2023.02.19
 23:40
共同通信

(Yahoo)

「ロシアに武器検討」中国に警告 米長官「深刻な問題になる」 <2303-021909>
 ブリンケン米国務長官が19日放映のABC TVの番組で、中国の王毅共産党政治局員との会談で、中国がロシアに殺傷力のある武器提供を検討しているとの情報があり「深刻な問題になる」と警告したと明らかにした。
 ブリンケン長官と王毅政治局員は18日、ミュンヘンで対面会談し、気球問題などで非難の応酬となった。 ロシアのウクライナ侵攻に関しては、中国が物資や制裁回避の対ロ支援をした場合、重大な結果が待っているとも警告した。
2023.02.16
 04:13
TBS News

(Yahoo)

ロシア戦車4割減 ウクライナ侵攻で戦力喪失 英研究所が分析 <2303-021601>
 国際戦略研究所 (
IISS) が15日に公表したMilitary Ballance 2023によると、ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍ではて膨大な損失が生じ、ロシア軍が保有する実戦使用が可能なMBTは2,000両と、前年と比べて4割減った。
 ウクライナ侵攻で多くのMBTを失い、代替品として旧式装備を投入せざるを得なくなったと指摘している。 また、6%から8%の戦闘機の損失が出たとみられ、背景には情報不足や過度に楽観的な情勢分析があったとしている。
 一方、中国については、軍事予算が前年比で7%増え、過去最大になったと分析し、戦闘機の数を増やし、国産ジェットエンジンを搭載した新型軍用機の配備も始めるなど、空軍力の強化を進めているとみている。
2023.02.15 Jane's Defence Weekly Thai Navy displays FK-3 air-defence system in latest procument <2304-021505>
 タイ海軍中国から購入したFK-3 SAMを公表した。 FK-3は中国軍のHQ-22中長距離SAMの輸出仕様で指令誘導と
SARHで誘導される。
 射程はHQ-22の170kmより短い100kmである。
 HQ-22はHQ-2の後継のホットロンチ(註:発射筒内でロケットモータに点火)で最大速度1,500m/s、射程100~170kmで、HQ-12/KS-1Aと同様にH-200レーダで誘導される。
2023.02.11
 21:01
共同通信

(Yahoo)

中国、核弾頭3倍増の方向 米対抗、35年までに900発 <2303-021109>
 複数の中国筋が11日までに、中国
PLAが現有約300発の核弾頭2035年までに3倍の900発まで増強する方向で検討していることを明らかにした。
 中国は近年核戦力を強化しており、米国の報告書2035年に1,500発に増える公算が大きいと予測していた。 同予測よりは少ないが、核戦力の大幅な強化となり、中国が基本とする「核の先制不使用」政策が変質していく可能性もありそうだ。
2023.02.11
 05:37
朝日新聞

(Yahoo)

米上空に再び飛行物体、米軍が撃墜しアラスカ近海に落下 残骸回収へ <2303-021103>
 米政府が10日、アラスカ州上空で飛行していた物体を確認し、バイデン大統領の命令により米軍が撃墜したことを明らかにした。 物体はアラスカ近海の米国の領海に落下した。 飛行していた物体の詳細は不明だが、米国は残骸を回収する方針だという。
 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報担当調整官によると、米政府は9日夜にアラスカ上空を飛行する物体を確認し、上空40,000ftを飛行しており、民間航空機の安全性に対する危険があると判断したという。
2023.02.09
 21:19
共同通信

(Yahoo)

偵察気球、軍部隊が運用 中国外務省にも米侵入通知せず <2303-020917>
 複数の中国筋が9日、米本土上空を飛行し米軍が撃墜した中国の偵察気球は、中国軍内で宇宙やサイバー戦を担当する戦略支援部隊が管轄し運用に関わっていたことを明らかにした。
 中国筋によると、気球は政府直属の研究機関、中国科学院傘下の宇宙技術研究機関が開発した軍民両用の偵察気球で、中国は民間の気象研究用飛行船と主張しているが、戦略支援部隊は軍が民間と協力する「軍民融合」を推進しており、実態は軍主導である。
 軍は気球の米本土侵入を自国の外務省にも連絡しておらず、最高指導部は部門間の意思疎通の改善を指示した。
2023.02.09
 16:26
CNN

(Yahoo)

中国軍、広範な偵察気球活動 5大陸で24回か 米情報機関 <2303-020913>
 多数の米政府当局者が、米情報機関当局者が9日までに中国軍は気球を用いた広範な偵察活動を行っており、米本土上空に最近飛来し米軍戦闘機が撃墜した気球もこの一環であるとの見方を示したことを明らかにした。
 この偵察活動には多数の類似した気球を投入しており、一部は海南島から飛ばしているとした。
 関係筋はCNNの取材に、5大陸において近年少なくとも24回の飛行を実施したと分析し、6回は必ずしも米領土上空ではないが米領空内を通過したとした。
2023.02.08 Jane's Defence Weekly China launches second Type 093B hull at Huludao yard(s new assembly halls <2304-020803>
 Type 093 SSNの8番艦が1月13~18日の間に進水した。
 米国防総省の中国の軍事力に関する報告では、Type 093B攻撃型原潜が2020年代中頃に出現する。
2023.02.08 Jane's Defence Weekly China's modernisation of fighter aircrat appears to be holding steady <2304-020801>
 中国がいまだに装備しているJ-7、J-8、JJ-7やJH-7Aなどの1990年代戦闘機J-10、J-11、J-16などに換装する作業を進めている。
 中国空軍の52個戦闘旅団は、まだ25%MiG-21を元にしたJ-7、J-8、JJ-7やJH-7Aなどである。 衛星写真や情報分析によると中国空軍は466機のこれら戦闘機を13個旅団と8個連隊で装備している。 1月中旬時点で8個の独立連隊206機の旧型機を装備しており、中国はこれらのうち182機を換装する計画である。
2023.02.07
 19:49
日経新聞 米中貿易、4年ぶり過去最高 日用品・食品など依存高く <2303-020713>
 米商務省が7日発表した貿易統計によると、米国の中国とのモノの貿易額が2022年に4年ぶりに過去最高を更新した。 輸出入の合計額は$690.5Bで、最も多かった2018年を上回った。
 米国は玩具などの日用品、中国は大豆などの食品関連で輸入が増えており、相互依存はなお高い。
2023.02.05
 06:46
共同通信

(Yahoo)

中国が軍用品でロシア支援、制裁に抜け穴 <2303-020502>
 Wall Street Journalが4日、ロシアの税関記録を分析したところ、欧米による制裁対象となっているロシアの複数の国営軍需企業に対し、中国企業が戦闘機の部品や電波妨害機器などの軍用品を輸出し、ウクライナ侵攻を支援していることが分かったと報じた。
 他にも軍民両面で利用可能な技術を使った多くの製品をロシアが中国から輸入していると指摘し、中国を抜け穴として制裁を回避している実態が浮かび上がったとしている。
2023.02.05
 04:57
Bloomberg

(Yahoo)

米国、中国の気球をカロライナ沖で撃墜-報道 <2303-020501>
 AP通信が米国が中国の気球カロライナ沖で撃墜したと報じた。
 APの報道によると、残骸の回収作業が進行中である。
2023.02.04
 21:04
讀賣新聞

(Yahoo)

中国の外務次官、ロシアでラブロフ外相らと会談…連携強めていく方針を確認 <2303-020418>
 中国外務省が4日、馬次官が2、3の両日にロシアを訪問し、ラブロフ外相らと会談したと発表した。 ウクライナ情勢などを協議したとみられる。
 同省によると、今後も中露が連携を強めていく方針を確認したという。
2023.02.04
 07:13
讀賣新聞

(Yahoo)

在イギリス中国大使館の引っ越しに「NO」…移転先自治体、人権問題や民主派弾圧で反発 <2303-020409>
 中国政府が2018年、金融街シティーに近い旧王立造幣局の土地と建物を民間から買い取り、ロンドンにある大使館を移転させる計画を発表したが、住民の安全などを理由に移転先の地元自治体に拒否された。 中国の人権問題や民主派弾圧などに対する根強い反発が背景にある。
 今後は国の判断に委ねられるものの覆る可能性は低いとみられ、冷え込む英中関係の新たな火種となりそうである。
2023.02.04
 06:42
讀賣新聞

(Yahoo)

CIA 長官「台湾侵攻、習氏が27年までに準備を指示と把握」…台湾軍事支援強化の重要性訴え <2303-020408>
 米中央情報局 (CIA) のバーンズ長官がジョージタウン大主催の行事で2日に行った講演で、中国の習国家主席が2027年までに台湾侵攻の準備を整えるよう軍に命じたことを指す情報を把握していることを明らかにした。
 高度な情報を扱うCIA長官が、具体的な情報に基づき台湾有事の可能性に触れるのは異例で、抑止力や対処力の強化を促す狙いとみられる。
 米国では、インド太平洋軍前司令官のデービッドソン退役大将が2021年に米議会で、台湾有事は2027年までにあり得るとの見解を示し、最近では、米空軍大将が2025年に起きる可能性を示すメモを作成したことが明らかになった。
2023.02.04
 05:19
ロイタ通信

(Yahoo)

バイデン氏、米国務長官の訪中延期に同意 偵察気球受け=政権 <2303-020405>
 米大統領府のジャンピエール報道官が3日、米本土上空中国のものとみられる偵察気球が発見されたことを踏まえ、ブリンケン国務長官が中国訪問を延期すべきという考えに、バイデン米大統領が同意したことを明らかにした。
 報道官によると、バイデン大統領は1月31日に偵察気球に関し説明を受け、側近との間でブリケン長官の訪中が現時点で適切ではないというコンセンサスを得たという。 さらに、米領空における中国の気球飛行は明らかに法律違反で容認できないとし、国家安全保障チームは中国政府の複数のレべルと連絡を取ったと明らかにした。
2023.02.04
 03:59
ロイタ通信

(Yahoo)

中国の偵察気球がコース変更、中央部上空に位置=米軍 <2303-020403>
 米軍が3日、米本土上空を飛行している中国のものとみられる偵察気球コースを変更し、現在米中央部の上空60,000ftを東に向けて飛行していると発表した。 あと数日間は米上空を飛行する可能性があるという。
 米空軍のライダー准将は国防総省で行われた会見で「これは中国の偵察気球であり、制御能力を有していると認識している」と述べたが、気球の動力源や、中国の誰が気球を操縦しているのかについては明言を避けた。
 この見解は「西風の影響と制御能力の限界により意図したコースから外れた」とする中国側の説明と相反する。
 バイデン大統領はモンタナ州上空を飛行中の気球を撃墜しない方針を決めた。 破片が飛散する可能性が高いためという。
2023.02.04
 00:38
共同通信

(Yahoo)

カナダが中国大使召喚 偵察気球問題で <2303-020402>
 ロイター通信が、カナダ外務省が3日に北米上空を中国の偵察気球が飛行したことについて、駐カナダ中国大使を2日に召喚したことを明らかにしたと報じた。
 同省は声明で「複数のチャンネルを通じ、わが国の立場を積極的に中国側に伝えていく」と述べた。
2023.02.04
 00:01
讀賣新聞

(Yahoo)

アメリカ上空に飛来の偵察気球、中国政府「民間の研究用が風の影響で航路を外れた」 <2303-020401>
 米国防総省高官が2日、中国のものとみられる偵察用気球が米領空を飛行しているのを確認したと明らかにした。 同省のライダー報道官は声明で「地上に軍事的、物理的な脅威を与えるものではなく、この種の気球は過去数年でも確認されている」と述べた。 軍事的な機密情報を収集する狙いとみている。
 バイデン大統領に報告され、モンタナ州上空での撃墜も一時検討されたが、破片の落下を恐れて見送られた。
 モンタナ州のMalmstrom AFBには核ミサイルが配備されており、国防総省高官は「機密性の高い場所の上空に飛ばし、情報を得ようとしているのは明らかだ」と指摘した一方、「中国が低軌道衛星などで収集できる情報以上の大きな付加価値を生むことはない」と説明した。
 同高官によると、数日前から米上空で航空路をはるかに超える高度で飛行しているのが確認され、米軍機などが監視を続けている。 米政府は、複数の外交ルートを通じ、中国政府に懸念を伝えた。 中国政府は、民間の科学研究用だと主張している。
2023.02.03
 20:30
South China Morning Post Ready, aim, print: China's rail gun gets an edge with 3D-printed part <2303-020314>
 中国電磁砲 (rail gun) の製造に従来不可能とされてきた3Dプリンタを活用し、製造期間の短縮重量を約半分にする軽減に成功している。  陸軍兵器研究所の研究チームを率いた張氏は、電磁砲の最も重要な部品を3Dプリント製造したと述べた。
 3Dプリントは原材料を層ごとに積み上げて部品を製造するため、内部にハニカム状の構造を持つ不規則な金属部品など、従来の方法では実現が困難な形状の部品を作成して軽量化することができる。
2023.02.01 Jane's Defence Weekly Armed to the teeth <2304-020109>
= 中国空母の能力に関する6頁の記事 =
・AEW&C
・Electronic attack
・Rotary improvement
2023.02.01
 21:26
共同通信

(Yahoo)

中国海警局150隻体制を始動 海保の2倍超、軍艦と同じ主砲も <2303-020112>
 中国の海警事情に詳しい消息筋が中国海警局海軍から移管された艦船約20隻の改修をほぼ完了させ、1,000t以上の艦船約150隻の体制を始動させたことを明らかにした。 日本の海上保安庁が保有する大型巡視船70隻の2倍を超える規模である。
 共同通信が入手した写真によると、浙江省では1月下旬に海軍艦と同じ砲を装備した艦船を含む海警艦隊の停泊も確認された。 海警局に武器使用を認めた海警法の施行から1日で2年経ち、海軍の影響を強く受ける海警の第2海軍化が加速している。
2023.01.28
 23:20
South China Morning Post Russia faces further sanctions on energy exports – but China and India may not come to Putin's rescue this time <2302-012813>
 EUが12月に始めたロシアの海上掘削原油に対する禁輸に加えて、2月5日から精製油の輸入も禁ずる制裁を発動するが、今回は中国とインドがロシアの救済に廻らない模様である。
2023.01.21
 05:30
朝日新聞

(Yahoo)

南ア、中ロ海軍と合同演習へ ウクライナ侵攻1年のタイミング <2302-012105>
 南アフリカ国防軍が19日、2月17~27日にロシア及び中国の海軍との合同演習を実施すると発表した。 発表では、南ア国防軍は「すでに良好な関係にある3ヵ国間の関係を強化する手段」として軍事演習を実施するとした上で、演習は同国南東部にあるダーバン沖などで行われる。 3ヵ国海軍の演習は2019年に同国南部ケープタウン沖で実施して以来2回目だという。
 ロシアによるウクライナ侵攻開始から1年のタイミングとも重なり、南ア最大野党「民主同盟(DA)」は20日に「愚かな演習」だと反対を表明したが、南アは欧米との良好な関係を保つ一方、与党アフリカ民族会議(ANC)が反アパルトヘイト運動をしていた際にソ連や中国から支援を受けていたことで、中露とも良好な関係を築いてきた。
2023.01.19
 02:00
日経新聞 中国新興、大型貨物ドローン開発 コスト面でも優位 <2302-011901>
 あるデータによれば、20年後に世界のUAV市場は10兆元(200兆円)規模になり、そのうち中国の貨物輸送UAVが8,000億元(16兆円)という。
 中国で大型貨物UAVを開発する企業は少ないが、大規模物流企業のほかはスタートアップ数社があり、そのうちの一社の白鯨航線(AirWhiteWhale)は2021年に設立された。
 創業者によると、今後しばらく電子商取引 (EC) の地方拡大は続くことから、航空貨物に対するニーズも高まると思われるが、今は適切な輸送手段がないので大型貨物UAVの拡大が期待されるという。
 白鯨航線の初号機W5000
MTOW 10.8t、積載能力5t、標準航続距離1,200km、最大航続距離2,600km、後部ハッチは貨物の積み下ろしをしやすい設計になっている。 標準コンテナとパレットを使用でき、貨物室容量は65㎥で各種貨物に対応可能という。
【中国の Cargo UAV 記事:1905-030006 (IDR 2019.03)】
2023.01.18
 20:44
South China Morning Post China outlines J-20 stealth fighter’s role in intercepting foreign warplanes by releasing footage that may show rare encounter with F-35 <2302-011813>
 中国国営CCTVが1月16日、J-20飛行隊の映像を流し、この飛行隊が東シナ海と台湾海峡
ADIZ内の哨戒と警備の任務に就いたと報じた。
2023.01.17
 11:01
毎日新聞

(Yahoo)

中国GDP前年比3.0%増 政府目標大幅に割り込む異例の事態 <2302-011707>
 中国国家統計局が17日発表した2022年の国内総生産 (GDP) は、物価変動の影響を除いた実質で前年比3.0%増だった。 COVID-19を厳格に封じ込める「ゼロコロナ政策」を巡る混乱や不動産不況が響き、成長率は2021年の8.4%を大きく下回り、コロナ発生直後の2020年 (2.2%) 以来の低水準で、中国政府が掲げた5.5%前後の目標を達成できなかった。 成長率が政府目標を大幅に割り込むのは異例である。
 2022年10~12月期の成長率は2.9%で、7~9月期の3.9%から減速した。
2023.01.05
 21:29
Defense News China developing own version of JADC2 to counter US <2302-010512>
 2022年11月に米国防総省が議会に報告した
中国の軍事力 2022によると、中国は米国のJADC2と同様の概念MDPWを進めている。
 MDPWではC4ISRをリンクさせることで即座に敵の弱点を明らかにして速やかな火力調整を行うことを目指しているという。