-インドの軍事戦略-
(長尾プロフィール)


✿ 2017.10.25
「日印「同盟」時代第21回:「本当に「同盟」になり始めた日本とインドの関係」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2017年10月13日 ( http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/101200011/ )

✿ 2017.10.15
(ベトナム語)“Căng thẳng Triều Tiên: tấn công hay đàm phán ?(日本語訳:トランプ政権は北朝鮮を攻撃するか。英訳 Will US Attack North Korea?)
ベトナム紙THANH NIEN(「青年」)2017年10月15日 (http://thanhnien.vn/the-gioi/cang-thang-trieu-tien-tan-cong-hay-dam-phan-890278.html )

✿ 2017.09
Steven I. Wilkinson, Army and Nation: The Military and Indian Democracy since Independence (書評)
アジア経済,58(3),63-66 (2017-09) , 日本貿易振興機構アジア経済研究所
(https://ir.ide.go.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=49484&item_no=1&page_id=26&block_id=95 )


✿ 2017.6.1
「日印「同盟」時代第20回:「「一帯一路」に対抗する日・インドの戦略構想」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2017年6月1日 ( http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/053100010/ )

✿ 2017.5.13
“Is Japan Truly a Powerful Country?”
The Diplomat, 13 May 2017 (Tokyo)(http://thediplomat.com/2017/05/is-japan-truly-a-powerful-country/ )

✿ 2017.5
“Japan may Export Used Maritime Patrol Aircraft: P-3C will Change the Game”
Indian Military Review, volume , May 2017, pp.38-39(https://files.acrobat.com/a/preview/5fdbe306-3790-4c7c-abb2-857543384720 )

✿ 2017.5
"The Role of Japan–India–Sri Lanka Maritime Security Cooperation in the Trump Era"
Maritime Affairs (National Maritime Foundation), May 2017(http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/09733159.2017.1315889?journalCode=rnmf20 )

✿ 2017.5
“(緊急提言)不都合な真実に直面して ―朝鮮半島の平和と非核化のための政策―”
(鹿島平和研究所委託事業)秋山アソシエイツ安全保障外交政策研究会、2017年5月(http://ssdpaki.la.coocan.jp/proposals/4.html )
*英語版“(Emergency Proposal) Facing the Inconvenient Truth: Re-examining Policy for Peace and Denuclearization of the Korean Peninsula”

✿ 2017.4.18
“Japan can be the best partner for Sri Lanka and India”
Expert Commentary, (Institute of National Security Studies Sri Lanka, Sri Lanka), 18 April 2017(http://www.insssl.lk/preview.php?id=50#lightbox/0/ )

✿ 2017.4.17
“Is Japan Truly Powerful Country?”
the international seminar, “Powerful or powerless Japan? Investigating the full extent of the world’s third-largest power”
organized by Institute of Contemporary Asian Studies (ICAS) in Temple University Japan Campus, Tokyo in 17 April 2017
((https://www.slideshare.net/tujicas/public-lecture-slides-4172017-powerful-or-powerless-japan )


✿ 2017.4.3
“Changing US-China Power Balance and the Role of Japan-Sri Lanka-India Co-operation”
Trincomalee Consultations: Regional Cooperation for Economic Prosperity and Maritime Security in the Bay of Bengal, April 2017, 36-46.

✿ 2017.4
“Japan's Southwest Pivot: How Tokyo Can Expand Its Eyes and Ears in the Ocean”
The National Interest, 3 April 2017.(共著)Satoru Nagao and Koh Swee Lean Collin((http://nationalinterest.org/feature/japans-southwest-pivot-how-tokyo-can-expand-its-eyes-ears-20001 )

✿ 2017.3.16
日印「同盟」時代第19回:日本の安全保障のカギを握るP-3C哨戒機の輸出
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2017年3月16日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/031500009/ )

✿ 2017.02.15
“Changing China-US power balance & role of Japan- Sri Lanka & India Cooperation”
public lecture at The Institute of Security Studies Sri Lanka (INSSSL) of Ministry of Defence in Sri Lanka, Colombo in 15 February 2017.(http://www.defence.lk/new.asp?fname=INSSSL_conducts_special_lecture_by_Japanese_scholar_20170216_01)

✿ 2017.01
「安倍首相のアジア太平洋歴訪が映し出す日本の役割」
『安全保障外交研究会カレントトピックス』(秋山アソシエイツ)、2017年1月(http://ssdpaki.la.coocan.jp/topics/2.html )

✿ 2017.01.31
「防衛装備品の輸出は複数の提案を同時並行で進めるべき」
『勃興するインド―日印協力のアジェンダ―』2017年1月31日(東京財団)(https://www.tkfd.or.jp/research/japan-india/02hl3s )

✿ 2017.01.17
「日印安全保障協力のこれまでの歩みとその背景」
『勃興するインド−日印協力のアジェンダ−』(東京財団)2017年1月17日(http://www.tkfd.or.jp/research/japan-india/x8qrut )

✿ 2017.01.12
「国際社会の対テロ協力体制に暗雲を投げかける国家間対立」
『東京財団研究員による2017年の注目課題−A Transforming World 2017』2017年1月12日(https://www.tkfd.or.jp/research/research_other/w2z89q/#anti_tero)

✿ 2017.01
"Japan-India-Vietnam Strategic Cooperation: Security Situation Promotes Stronger Relations"
ndian Military Review, volume 8, January 2017, pp.41-43.(https://files.acrobat.com/a/preview/1d1c338e-74a1-490f-be17-86d661920a93 )

✿ 2017.01
"A Japan-India Partnership in Maritime-Asia"
Abjit Singh edited book "Line in waters: The South China Sea Dispute and its Implication for Asia", January 2017, (Observer Research Foundation, India), pp. 64-71. (http://cf.orfonline.org/wp-content/uploads/2017/01/GP-ORF-Line-in-the-Waters.pdf )

✿ 2017.1
“Changing US-China Power Balance and the Role of Japan-Sri Lanka-India Co-operation”
INSSSL Defence Review, January 2017, (Institute of National Security Studies Sri Lanka, Sri Lanka), pp.1-11.(大統領と会長のコメントに続く巻頭論文)()


✿ 2016.12.12
“The Importance of a Japan-India Amphibious Aircraft Deal”
The Diplomat, 12 December 2016 (Tokyo)(http://thediplomat.com/2016/12/the-importance-of-a-japan-india-amphibious-aircraft-deal/ )

✿ 2016.11.4 
「日印「同盟」時代第18回:パキスタン対策で日本の協力を求めるインド」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2016年11月4日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/110200008/?ST=economy&rt=nocnt )

✿ 2016.11 
「日米印急接近!苛立つ中国?中国をけん制する大軍事力を分析。インドは本当に頼りになるのか!?」
『軍事研究』2016年11月号、第51巻、第11号(ジャパン・ミリタリー・レビュー)、104〜117n。

✿ 2016.9 
“Long Overdue: India and Japan Are Ready for a Full-Fledged Civil Nuclear Deal”
The Diplomat, 5 September 2016 (Tokyo)(http://thediplomat.com/2016/09/long-overdue-india-and-japan-are-ready-for-a-full-fledged-civil-nuclear-deal/ )

✿ 2016.8 
“The Strategic Impact of Japan-India Nuclear Cooperation”
India Military Review, Volume7 , No.7, August 2016, (IMR Media Pvt Ltd, India), pp.60-61

✿ 2016.8.19 
「日印「同盟」時代第17回:日米印がインド洋に築く「海中の城壁」」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2016年8月19日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/081800007/?n_cid=nbpnbo_ml )

✿ 2016.7.27 
Indo-Pacific Military Ties Positive Scenario II: Japan-US-India Security Cooperation Has Progressed “Dramatically
Asan Forum, July - August 2016 Vol.4, No.4, 2016 July 27 2016 (The Asan Institute for Policy Studies)(http://www.theasanforum.org/category/alternative-scenarios/?post_id=7227&c_id=7527#content_wrap )

✿ 2016.7.4 
「モディ政権はどこへ向かおうとしているのか?」『勃興するインド−日印協力のアジェンダ−』
(東京財団)2016年7月4日( http://www.tkfd.or.jp/research/japan-india/0i4mmu)

✿ 2016.6.13 
「日印「同盟」時代第16回:アジア安保会議で日米印が急接近:日本は米印の「かすがい」に」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2016年6月13日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/061000006/?P=1 )

✿ 2016.3.10 
「日印「同盟」時代第15回:海洋安保をめぐって激化する本物のスターウォーズ:日印は宇宙空間でも連携すべき」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2016年3月10日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/030800005/)

✿ 2016.3.8 
「米印関係の問題点と日本の役割」
『勃興するインド−日印協力のアジェンダ−』(東京財団)2016年3月8日(http://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=1633 )

✿ 2016.2.19 
「「日印「同盟」時代第14回:「100隻の艦艇集め国際観艦式をしたモディの意図」」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2016年2月19日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/021700004/?ST=world )

✿ 2016.2.12 
「A Japan-Singapore-India Maritime Partnership: A strategic partnership could be key to dealing with Indo-Pacific challenges」
Satoru Nagao and Koh Swee Lean Collin,The Diplomat, 12 February 2016 (Tokyo)(http://thediplomat.com/2016/02/a-japan-singapore-india-maritime-partnership/ )

✿ 2016.2.4 
「The Importance of Japan-India Nuclear Cooperation」(http://www.tokyofoundation.org/en/articles/2016/japan-india-nuclear-cooperation)


✿ 2016.2.4 
「The Tokyo Foundation Article 2016, 4 February 2016 (Tokyo)」


✿ 2016.1 
「書評『覇権の翳(かげ)り―米国のアジア政策とは何だったのか―』」
h『アジア研究』第62巻第1号、2016年1月、27−30ページ(ttps://www.jstage.jst.go.jp/browse/asianstudies/-char/ja/)

✿ 2016.1.14
「日印「同盟」時代第13回:中国を追い、周辺国が潜水艦を相次ぎ増強:日本の技術を安全保障協力の柱に」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2016年1月14日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/011200003/?P=1 )

✿ 2016 
「The Japan-India Strategic Partnership: A New Hope for Asia」
Namrata Goswami eds., India’s Approach to Asia: Strategy, Geopolitics and Responsibility (Pentagon Press, New Delhi 2016), pp.127-140.(http://idsa.in/book/indias-approach-to-asia-strategy-geopolitics-and-responsibility )

✿ 2015.12.25 
「The significance of the Japan–India nuclear deal」
East Asia Forum, (Australia National University), 25 December 2015(http://www.eastasiaforum.org/2015/12/25/the-significance-of-the-japan-india-nuclear-deal/ )

✿ 2015.12
「Japan and India Should Collaborate in the South China Sea」
India Military Review, Volume 6, No.12 December 2015, (India), pp.47-49

✿ 2015.11.27 
「Maritime Security and Multilateral Cooperation: A Japanese Perspective」
Maritime Affairs, Vol.11, No.2, Winter 2015, (National Maritime Foundation, India), pp.1-9.(http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/09733159.2015.1112055#.Vl7MG_nhCUk )

✿ 2015.10.08 
「日印「同盟」時代第12回:日米印航空共同演習で日本の重要性が上がる!」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2015年10月8日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/100600002/ )

✿ 2015.秋号 
「インドの軍事力:その能力と可能性」
『現代インドフォーラム』、No.27、2015年秋号(日印協会現代インド研究所)、4〜10n。(http://www.japan-india.com/pdf/forum/63-1.pdf )

✿ 2015.09 
“The Japan‐India‐Australia “Alliance” as Key Agreement in the Indo‐Pacific”
ISPSW Publication September 2015, Issue No.375, (The Institute for strategic, political, security and economic consultancy (ISPSW)),Germany) (http://www.isn.ethz.ch/Digital-Library/Publications/Detail/?en&id=193713 )

✿ 2015.08.20 
『検証 インドの軍事戦略―緊迫する周辺国とのパワーバランス―』
(ミネルヴァ書房、2015年2月20日)の書評が『朝雲新聞』(2015年8月20日、朝雲新聞社)に掲載(http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/bookreview/2015/150820b.html )

✿ 2015.8.19 
「日印「同盟」時代第11回:日豪印「同盟」で日本の安全保障が変わる!」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2015年8月19日(http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/261283/081700001/)

✿ 2015.7.29 
日米豪印と中国が安保協力できる分野はあるのか
『勃興するインド−日印協力のアジェンダ−』プロジェクト(東京財団)2015年7月29日(http://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=1544)

✿ 2015.7.22
「米印協力のカギは日本にあり」
『RIPS’ Eye』No.196、2015年7月22日 (平和・安全保障研究所)(http://www.rips.or.jp/cn3/index_cn3.html)

✿ 2015.6.15 
「日印「同盟」時代第10回:インド&ベトナム協力関係に学ぶ中国の抑え方」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2015年6月15日(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150610/284142/?ST=world)

✿ 2015.5.29
「なぜ日印安保協力に注目するのか?」
『勃興するインド−日印協力のアジェンダ−』プロジェクト(東京財団)2015年5月29日(http://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=1439)

✿ 2015.7
翻訳:ルーパク・ボラ「日印の海洋協力:高い潜在力に見合う関係へ」
『季報』日本戦略研究フォーラム2015年7月号(http://www.jfss.gr.jp/kiho%20ok/kiho65/65-92page.htm)

✿ 2015.5.8 
「日印「同盟」時代」第9回:シンガポールに学ぶインドとの防衛協力強化」
『日経ビジネスOnline』2015年5月8日(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150402/279507/ )

✿ 2015.5 
「India’s Role will be of key importance in the Indian Ocean」
India Military Review, March 2015, Volume6, pp.51-52(http://goo.gl/RGPYUQ)

✿ 2015.4 
ウォール・ストリートジャーナルのコラムニスト、ブレッド。スティーブズ『撤退するアメリカと「無秩序」の世紀ーそして世界の警察はいなくなった―
(ダイヤモンド社、2015年4月)272〜273nに長尾発言が引用される。


引用:「日本人は(ロシアによるクリミア再編を見て)、アメリカには中国を制止する意志はもちろん、能力があるのか不安になった」と、
日本の国防専門家である長尾賢(日本安全保障戦略研究センター研究員)は、ニューヨーク・タイムズ紙 に語っている。
「国防予算の削減と、ヨーロッパ駐留アメリカ軍を拡大する必要性に迫られたアメリカは、今後も信頼に足る抑止力を提供できるのか」

✿ 2015.4 
翻訳:ルーパク・ボラ「日本とインド:絆を強めるとき」
『季報』2015年4月号42〜45n(http://www.jfss.gr.jp/kiho%20ok/kiho64/64-42page.htm

✿ 2015.4.4 
「日印「同盟」時代」第8回:インドに潜水艦を輸出することの損得勘定:技術情報の漏洩を避けつつ防衛協力を強化する方法」
『日経ビジネスOnline』2015年4月3日(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150402/279507/ )

✿ 2015.3.31 
「Japan & India Should Collaborate to Support Countries around the South China Sea」
cogit ASIA (Center for Strategic & International Studies, 31 March 2015)(http://cogitasia.com/japan-india-should-collaborate-to-support-countries-around-the-south-china-sea/ )

✿ 2015.3.31 
「Japan, the United States, and India as Key Balancers in Asia」
Strategic Japan Working Paper, (Center for Strategic & International Studies, 31 March 2015)(http://csis.org/files/publication/150331_Nagao_JapanUSIndia.pdf )

✿ 2015.2.27 
「変わるインドの脅威感:現地からの報告」
『ユーラシア情報ネットワーク分析レポート』(東京財団)2015年2月27日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=468 )

✿ 2015.2.2 
「テロ対策でも注目されるインド」
『ユーラシア情報ネットワーク分析レポート』(東京財団)2015年2月2日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=464 )

✿ 2015.1.23 
「日印「同盟」時代第7回:周辺国への介入を嫌うインドと遠交近攻の日本:日本がインドと組む可能性」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2015年1月23日(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150121/276532/ )

✿ 2014.12.24 
「印中国境の空軍バランスと日印協力
『ユーラシア情報ネットワーク』(東京財団)2014年12月24日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=455 )

✿ 2014.12.8 
「日印「同盟」時代、第6回:安倍政権の日印安全保障協力を検証する」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2014年12月8日(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141203/274607/?ST=world&rt=nocnt )

✿ 2014.12 
India will be the key for Japan-US alliance: From the aspect of Security Studies
Shihoko Goto eds.The The Rebalance Within Asia: The Evolution of Japan-India Relations (Wilson Center, Washington D.C., December 2014), pp.17-31. (http://www.wilsoncenter.org/publication/the-rebalance-within-asia-the-evolution-japan-india-relations )

✿ 2014.11.28 
「接近するインドとイスラエル」
『ユーラシア情報ネットワーク』(東京財団)2014年11月28日 (http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=448 )

✿ 2014.11
「India is Set to Play a Key Role in the Indian Ocean」
ISPSW Publication November 2014, Issue No.302, (Institut für Strategie- Politik- Sicherheits- und Wirtschaftsberatung ,Germany), (http://www.isn.ethz.ch/Digital-Library/Publications/Detail/?id=185366 )

✿ 2014.10.29
「少しずつ変わり始めたインドとロシアの安保関係」
『ユーラシア情報ネットワーク』(東京財団)2014年10月29日 (http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=446 )

✿ 2014.10.29 
「少しずつ変わり始めたインドとロシアの安保関係」
『ユーラシア情報ネットワーク』、(東京財団)2014年10月29日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=446 )

✿ 2014.10.09 
「日印「同盟」時代、第5回:米中の間でインドが複雑な動きを見せる理由:米印関係に安定をもたらす日本の役割」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2014年10月9日(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141007/272274/?n_cid=nbpnb o_top_updt&rt=nocnt )

✿ 2014.10.02
「アジアの安全保障のカギを握るアンダマン・ニコバル諸島」
『ユーラシア情報ネットワーク』、(東京財団)2014年10月2日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=441)

✿ 2014.08.22 
「日米印「同盟」に動き始めたアメリカ」
『ユーラシア情報ネットワーク』、(東京財団)2014年8月22日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=434)

✿ 2014.07.27
「日印「同盟」時代、第4回:動き始めた日本のインド洋戦略―インドの縄張り意識に要注意―」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)2014年7月25日(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140722/268970/)

✿ 2014.07.27 
「インドは核ドクトリンのどこを改訂するのか?」
『ユーラシア情報ネットワーク』(東京財団)2014年7月17日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=430)

✿ 2014.07.27 
「潜水艦が映し出すアジアの安保」
『ユーラシア情報ネットワーク』、(東京財団)2014年6月17日(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=424) 

✿ 2014.07.27 
“Nine Questions of India’s Nuclear Strategy”
ISPSW Publication June 2014, Issue No.277, (Institut für Strategie- Politik- Sicherheits- und Wirtschaftsberatung ,Germany)(http://www.isn.ethz.ch/Digital-Library/Publications/Detail/?fecvnodeid=118621&dom=1&groupot593=0c54e3b3-1e9c-be1e-2c24-a6a8c7060233 &fecvid=33&ots591=0c54e3b3-1e9c-be1e-2c24-a6a8c7060233&lng=en&v33=118621&id=181116) 

✿ 2014.06.09 
「日印「同盟」時代」第3回「モディ首相が日本に来る!」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140609/266487/)

✿ 2014.05.22 
「南シナ海問題の鍵を握るインド」
『ユーラシア情報ネットワーク』(東京財団)(http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=421)

✿ 2014.05.14 
「インドの海洋進出〜インド太平洋地域における戦略的含意〜」
『海洋情報特報』(http://oceans.oprf-info.org/analysis_ja02/b140514.html#.U5B161BqaF8.facebook)

✿ 2014.04.30 
「日印「同盟」時代」第2回「日印で練習機を共同開発しよう!」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140423/263400/)

✿ 2014.03.27 
「尖閣をクリミアにしないための日印協力」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140324/261628/?ST=world)

✿ 2014.03.11 
「海外論調:新たな地政学的概念、The “Indo-Pacific”が意味するもの〜
ローリー・メドカーフ(豪The Lowy Institute)論考〜」
『海洋情報特報』(抄訳)(http://oceans.oprf-info.org/analysis_ja02/b140311.html)

✿ 2014.02.13 
「インドが日本に示した奥の手 」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140212/259609/)

✿ 2014.01.08
「存在感を示し始めたインドの武器輸出: 日本の武器外交のパートナーになる可能性 」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140106/257808/?ST=world)

✿ 2013.12.24
「インドの新しい空母が持つ戦略的意味」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20131220/257331/)

✿ 2013.12.20
「なぜ日印関係が重要なのか」
『Ocean Newsletter』第321号(海洋政策研究財団)(http://www.sof.or.jp/jp/news/301-350/321_2.php)

✿ 2013.11.14
「潜水艦救難と掃海で日印安保協力」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20131111/255691/?ST=world&rt=nocnt )
スマートフォン用ページ(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20131111/255691/?P=3&ST=smart


✿ 2013.10.31
「日本とインドの対中戦略は一致し得るか?」
『JFSSレポート』Vo.7、2013年10月号(日本戦略研究フォーラム)(http://www.jfss.gr.jp/news/jfssreport/7/20131031.htm )

✿ 2013.10
“Air Power is Vital for Asian Security Balance: India: Asia’s New Hope”
Defence and Security Alert, October 2013, (Ocean Media Private Limited, India), pp.67-71.
(http://www.dsalert.org/air-force-india/685-air-power-is-vital-for-asian-security-balance-india-asias-new-hope )


✿ 2013.08.07
「日印空軍連携で日本の航空戦力が変わる!」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130805/251952/ )

✿ 2013.06.18
「インドが北極海に来る!:問われる日本の外交力」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130614/249663/?ST=manage )
 再掲載『日経ビジネスDigital』2013.06.19(http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130618/249817/?ST=pc )


✿ 2013.05.24
「インド洋に展開し始めた中国海軍の原子力潜水艦:インド海軍はどう対応するか?」
『日経ビジネスOnline』 (http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130520/248260/ )
 再掲載『日経ビジネスDigital』2013.05.27(http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130524/248553/?ST=pc )


✿ 2013.04.17
「印中国境に交通インフラを造ろう!」
『日経ビジネスOnline』 (http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130410/246460/?bv_rd  )

✿  2013.04
“Assessing the Strategic Importance of Vietnam: Current Security Dynamics for Japan and India”
Defence and Security Alert, April 2013, (Ocean Media Private Limited, India)
(http://www.dsalert.org/int-experts-opinion/international-geo-politics/
594-assessing-the-strategic-importance-of-vietnam-current-security-dynamics-for-japan-and-india )
(http://www.dsalert.org/images/web/intro/april_2013_issue.pdf )


✿ 2013.04
「インド軍大増強で日本の安全保障が変わる」
『季報』Vol.56、2013年4月号(日本戦略研究フォーラム)(http://www.jfss.gr.jp/kiho%20ok/kiho56/49~52%20page.htm )

✿ 2013.03
『第2回 日印海洋安全保障対話:アジアにおけるパワーゲーム 成果報告書』
(海洋政策研究財団、2013年3月)(http://www.sof.or.jp/jp/report/pdf/201303_15.pdf )

✿ 2013.03.31
「4.インド」
『北極海季報 第16号』海洋政策研究財団58〜59n。(http://www.sof.or.jp/jp/monthly/season/pdf/16.pdf#page=56 )

✿ 2013.03.19
「外交ツールとしての武器輸出:対インド武器輸出にみる米中ロの外交戦略」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130314/245020/?top_updt )

✿ 2013.02.12
「日本の救難飛行艇をインドに輸出しよう!」
『日経ビジネスOnline』(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121214/241007/?bv_img )
 再掲載『日経ビジネスDigital』2013.02.14(http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130213/243679/?ST=pc )


✿ 2013.01.28
「日印連携を強化せよ!!」
『RIPS’ Eye』No.161、(平和・安全保障研究所)(http://www.rips.or.jp/research/ripseye/2013/post-159.html )

✿ 2013.01.16
「日印連携の戦略が必要だ」
(日本戦略研究フォーラム)(http://www.jfss.gr.jp/news/20130116/20130116.htm )

✿ 2012.12.24
「インドの台頭で日本の安全保障が変わる!」
『日経ビジネスOnline』(日経BP社)
(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121214/241007/?bv_img&rt=nocnt )
 再掲載(『日経ビジネスDigital』2013.01.15(日経BP社)(http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130111/242101/?ST=pc )


✿ 2012.12
“Why Japan need India as Strategic Partner?”
Defence and Security Alert, December 2012, (Ocean Media Private Limited, India)
(http://www.dsalert.org/images/web/intro/December_2012_Issue.pdf )


✿ 2012.12.14
“India’s Military Modernization and the Changing US-China Power Balance”
Asia Pacific Bulletin, No .192 (East West Center, USA)
(http://www.eastwestcenter.org/publications/india%E2%80%99s-military-modernization-and-the-changing-us-china-power-balance )
※米海兵隊U.S. Marine Corps Center for Advanced Operational Culture Learning (CAOCL)から再掲載。
※The Diplomatist, Vol.I, Issue7, October 2013, (L.B.Associates. (Pvt.) Ltd)に再掲載。


✿ 2012.08.23
「インド軍の台頭で米中のパワーバランスが変わる?!:中国だけじゃない!インド軍も大増強!!」
『日経ビジネスDigital』2012.08.23」(日経BP社)(http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120816/235646/?ST=pc )

✿ 2012.04
(英語版)“The Review of “Defining U.S. Indian Ocean Strategy”
OPRF MARINT Monthly Report Apr 2012, (Ocean policy Research Foundation, 2012). pp.17-22.
(http://www.sof.or.jp/en/monthly/pdf/201204.pdf#page=19 )
※本論文は、米海兵隊U.S. Marine Corps Center for Advanced Operational Culture Learning (CAOCL)より転載決定。


✿ 2012.04
(日本語版)「解読:アメリカのインド洋戦略とは」
『海洋安全保障情報月報』(2012年4月号)海洋政策研究財団16-20n。※同じものは「特報」としても配信。(http://www.sof.or.jp/jp/monthly/monthly/pdf/201204.pdf#page=18 )

✿ 2011.07-12
“The Emerging India is Not a Threat. Why? : An assessment from Japan”
Asia Pacific Studies of Social Science, Vol.III(2), July-Dec 2011 (International Society of Asia Pacific Studies) , pp.99-109.学会ホームページに掲載
(http://www.isaps-india.org/APJSS/6.5.%20Satoru%20Nagao.pdf )
※本論文は、米海兵隊U.S. Marine Corps Center for Advanced Operational Culture Learning (CAOCL)より転載決定。


✿ 2011.10
博士学位論文『インドの戦略の発展―大国としての軍事力運用法』
(ミネルヴァ書房より本として出版予定)(http://www.gakushuin.ac.jp/univ/glim/gakels/list_thesis.html )

✿ 2007.03.27
「日米変革の中における日本の役割」
『平成18年度安全保障に関する懸賞論文 新たな安全保障環境下における日米同盟の在り方について』優秀賞受賞、防衛省(2007年3月27日) (http://www.mod.go.jp/j/publication/ronbun/18/index.html ) コメントを『MAMOR』にも掲載。

✿ 2004
「非対称戦における報復のルール」
『政治学論集』第17号、学習院大学大学院政治学研究科(2004年)51n〜106n。(修士論文の短縮版)(http://glim-re.glim.gakushuin.ac.jp/bitstream/10959/99/1/daigakuinseiji_17_51_105.pdf)

研究員一覧に戻る